2015年05月01日
お返事・・・♪

沢山の一言メッセージや、ご質問ありがとうございます。
愛知県で前泊して個人カウンセリングにいらっしゃるお客様が増えてきました。
遠方よりありがとうございます。
名古屋で前泊される方がほとんど・・・。
名古屋のおすすめですが・・・
名古屋は「名古屋めし」と言う赤味噌をつかったメニューや、名古屋コーチンの料理があります。
好みもあると思いますが、チャレンジしてみてください。
(ちなみに、パートナーは苦手です

写真は名古屋駅近くのMIDLAND SQUAREにある、FORTNUM & MASONです。
アフタヌーンティーもいただけます。

お勧めの手作り布小物の作家さんやお店を教えてください
と、沢山の方からプチメッセージを頂いています
ありがとうございます。
う~~ん、実は知らないんです。ごめんなさい

布小物の常設販売のお店も知らないし、布小物を作っていらっしゃる作家さんも知らないんです。
「この方はおすすめです


ごめんなさい。
また、ご質問をこちらのブログでお答えしていきたいと思います

2015年04月18日
日常

先日、いつものスカイプ

みしぇるは東京では地下鉄


(

でも、毎回行くたびに、嫌いじゃないな~



それは、パートナーがお仕事で昼間いないあいだ、普通のご家庭の主婦が、旦那さんがお仕事に行っている間、家事を済ませ、その後DANGOのお散歩に行って、自分の時間としてお仕事も兼て神社仏閣めぐりをして、原稿書きをカフェでしているって感じでしょうか・・・。
東京は神社が小さく、めぐる・・・と言うほどではないので、一日に2か所、3か所と回れちゃうんです。
歩き疲れたら、小さなカフェに入ってお茶したり

そんな些細な事が本当に日常的になっていましたが、
そのうちこれが東京からフランスになるかもしれないねと・・・。
パートナーも長期でみしぇると一緒にホームベースともいえるパリに滞在したい。
自分が仕事をしている時は町の中に普通にある教会や美術館をめぐって
疲れたらそれこそカフェでお茶して・・・
そんな事ができるといいね・・・
って言うか、きっと気が付けばやっているだろうね~と話をしていました。

が、しかしパートナーはここで一抹の不安があります。
東京での神社仏閣めぐり、お仕事も兼て、レポートを書く事もしなくちゃならないので、
ジャージの上下にウォーキングシューズ、筆記用具入りのバックに首からはカメラがぶら下がっています。
お願いだから、東京都内をその「ナリ」で歩かないでほしい。
もうちょっとおしゃれに歩いてほしい

きっとparis市内の教会などを巡っている時も、
ほっとけば(何も言われなければ)スポーツジムから飛び出してきたような「ナリ」で歩き回ってしまうであろうあたくし・・・。
ダメなのか

parisのおしゃれな石畳、スニーカーが最適だと思いますが、駄目ですかね

2015年02月07日
歩く速度

みしぇるのように、ド田舎から東京と言う大都会へ行くと、
歩く速度が違うという事が露骨にわかります。
みんなの速度が速い

駅のホーム、街の中、とにかく行きかう人たちの速度が速く感じます
が、これも慣れですね、
今ではすっかり「東京の速度」で歩くことができます。
が、しかし、みしぇると一緒に歩く事が多いパートナーはとんでもなくマイペース
(ここでは性格ではなく、歩く速度です)
ほんとにほんとに歩く速度がゆっくり

日本に帰国して、1ヶ月、そろそろ日本速度に慣れていただきたいのですが、
まったく慣れず(慣れようと言う姿勢が見られないと言った方が正しい解釈)
ひたすらゆっくりペースで歩いています。
そのため、お正月には振袖や、着物で歩きにくいであろうお嬢様方にあっという間にぬかされていきます。
勿論ですが、シルバーの方、かなりお歳を召している方々にもあっという間にぬかされ、
挙句の果てには杖をついて歩いていらっしゃるお爺さんにもぬかされてしまう。
みしぇるが、必死に早く歩こうとすすめても

どなたか、この方に日本の速度と言うものをお伝えしてくださいませんかね

2013年12月07日
ありがとうございます
先日、プチカウンセリングでお邪魔した
蒲郡のBESSさん
スタッフブログに掲載してくださいました。
やんちゃなあのこをかわいく掲載してくださってました。
ありがとうございます。
次回はどんなスタイルで行こうか楽しみです
蒲郡のBESSさん
スタッフブログに掲載してくださいました。
やんちゃなあのこをかわいく掲載してくださってました。
ありがとうございます。
次回はどんなスタイルで行こうか楽しみです

2013年06月02日
アスペルガーについて
発達障害、アスペルガーについて、
みしぇるが接して来た方達、そしてどう対処し、どう接してきたかをブログに記載してほしいと・・・
でもね、これってとても難しです。
メンタル的な事だし、
発達障害だと自分を認めたくなかった方だったし、身近な人だったから。
でも、世間一般では、対処方法、就労支援のため記載してほしいと・・・。
しばらく考える事にしよう・・・。
みしぇるが接して来た方達、そしてどう対処し、どう接してきたかをブログに記載してほしいと・・・

でもね、これってとても難しです。
メンタル的な事だし、
発達障害だと自分を認めたくなかった方だったし、身近な人だったから。
でも、世間一般では、対処方法、就労支援のため記載してほしいと・・・。
しばらく考える事にしよう・・・。
タグ :アスペルガー 発達障害
2013年05月26日
2013年02月11日
ブルーノマリ
今年、大活躍だったのがこちらのブーツ

初めてのブルーノマリのブーツ
今回はヒールは低め、歩いていても疲れない程度のヒール。

足を入れた瞬間の吸い付くような独特な感覚
何より気に入っているのはかかとのフォルム。
きゅっとしまった足首とかかとのカーブに一目ぼれです。
ブルーノマリ・・・
研究を重ね改良を続けて生み出された木型のフォルムと、厳選された最高品質の素材のみを使用することから生み出される、
イタリア職人のこだわりの手仕事、匠の技が冴え渡る逸品。
イタリアだったのね
良い革はヨーロッパに集約されるって聞きました。これもそうなのかな・・・。

初めてのブルーノマリのブーツ
今回はヒールは低め、歩いていても疲れない程度のヒール。

足を入れた瞬間の吸い付くような独特な感覚
何より気に入っているのはかかとのフォルム。
きゅっとしまった足首とかかとのカーブに一目ぼれです。
ブルーノマリ・・・
研究を重ね改良を続けて生み出された木型のフォルムと、厳選された最高品質の素材のみを使用することから生み出される、
イタリア職人のこだわりの手仕事、匠の技が冴え渡る逸品。
イタリアだったのね
良い革はヨーロッパに集約されるって聞きました。これもそうなのかな・・・。
今後もプチカウンセリング開催予定です。
しばらくお待ちください
しばらくお待ちください
2013年01月31日
2013年01月27日
赤い箱

中身入ってなくていい
赤い箱だけでいいな~~

こちらのブランドのデザイン、箱、欧州ちっくな愛の強さを感じます。
日本にはない愛情表現。
それらが伝わるこちらのお品。
強いな・・・いろんな意味で・・・。
今後もプチカウンセリング開催予定です。
しばらくお待ちください
しばらくお待ちください
タグ :カルティエ
2013年01月17日
イチゴプリン
本日のおやつ。
イチゴのプリン

先日、ふと思ったこと・・・。
お仕事でお邪魔したお宅の玄関が、とても良いエネルギーを感じました。
干支の土鈴、伊勢神宮の土鈴が飾ってありました。
こちらは伊勢、五十鈴川の水や伊勢の土が入っているのでとてもよい。
みしぇるは伊勢ツアーで行っているのに、なかなか買えないのよね。
(買ってる場合じゃないって事もあります)
ここで、ポイント
こちらの置物は縁起物、たまたま今年が巳年なので金運をお願いしちゃいますが、
金運アップよりも、玄関への縁起物なら家庭運UPの方が良いです。
金運UPをお願いしちゃうとね、どうしても煩悩が出ちゃうから・・・
そこのご家庭は「みんなが元気に」って思っていらしたのでOK!!

これは今夜の夕食の一つ。
冬だし、ちょっと暖かいスープ物が欲しいって事でコレ。
綺麗になれそう
もちろん、これ以外にもありますよ。味噌汁を作るのをさぼってしまっただけ

そして、本日、とっても暇だった方

相変わらず、いろんなものを食いちぎってます。
あぁかわいそうに・・・

冬のみしぇるクリニック
~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで
明星ライブラリーさんにて第2弾 
イチゴのプリン


先日、ふと思ったこと・・・。
お仕事でお邪魔したお宅の玄関が、とても良いエネルギーを感じました。
干支の土鈴、伊勢神宮の土鈴が飾ってありました。
こちらは伊勢、五十鈴川の水や伊勢の土が入っているのでとてもよい。
みしぇるは伊勢ツアーで行っているのに、なかなか買えないのよね。
(買ってる場合じゃないって事もあります)
ここで、ポイント

こちらの置物は縁起物、たまたま今年が巳年なので金運をお願いしちゃいますが、
金運アップよりも、玄関への縁起物なら家庭運UPの方が良いです。
金運UPをお願いしちゃうとね、どうしても煩悩が出ちゃうから・・・

そこのご家庭は「みんなが元気に」って思っていらしたのでOK!!


これは今夜の夕食の一つ。
冬だし、ちょっと暖かいスープ物が欲しいって事でコレ。
綺麗になれそう

もちろん、これ以外にもありますよ。味噌汁を作るのをさぼってしまっただけ


そして、本日、とっても暇だった方


相変わらず、いろんなものを食いちぎってます。
あぁかわいそうに・・・



~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月11日
年末から・・・
ブログを見てくださっている方は、
年末年始、みしぇるがどこに居るのか、なんとなくご理解頂けていると思います。
昨年末、そう、
マヤ暦最後の日だの、地球最後の日だのと随分騒がれていて、
みしぇるの所にもそんなお問い合わせメールが届いておりましたが、
メールで簡単にお返事できるような事でもないし、
お返事できないままでいた12月21日。
みしぇるは都内で過ごしておりました。
不安を募るような噂やでまかせが出ているのか?
こんなものが売られてました。
シェルター

この中には充電機能がついていたり、LEDライトのなんとかがあったり、
こんな小さいのに4人乗り?

お店では
「津波が来ても大丈夫!!」ってキャッチフレーズがついてました。
ちなみに50万円弱。
12月21日ってもっと違うんだよね・・・
うまく説明できないし、簡単にささっと表現できないの。
お会いする機会がありましたら、ぜひ直接聞いてくださいませ。
冬のみしぇるクリニック
~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで
明星ライブラリーさんにて第2弾 
年末年始、みしぇるがどこに居るのか、なんとなくご理解頂けていると思います。
昨年末、そう、
マヤ暦最後の日だの、地球最後の日だのと随分騒がれていて、
みしぇるの所にもそんなお問い合わせメールが届いておりましたが、
メールで簡単にお返事できるような事でもないし、
お返事できないままでいた12月21日。
みしぇるは都内で過ごしておりました。
不安を募るような噂やでまかせが出ているのか?
こんなものが売られてました。
シェルター

この中には充電機能がついていたり、LEDライトのなんとかがあったり、
こんな小さいのに4人乗り?

お店では
「津波が来ても大丈夫!!」ってキャッチフレーズがついてました。
ちなみに50万円弱。
12月21日ってもっと違うんだよね・・・
うまく説明できないし、簡単にささっと表現できないの。
お会いする機会がありましたら、ぜひ直接聞いてくださいませ。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


タグ :シェルター
2013年01月10日
ダウンの上で

ダウンの上で、ダウンを着た

これってどうよ・・・

プレミアムライトダウンは、下にひいてもあったかいって事ですかね?
でもさ、クローゼットから、飛びついてひきずってきたり、玄関から片方ずつ靴を運んだり・・・
やめていただきたいものです

2013年01月06日
白

白のダウンを買ってみました。
直前まで、汚すよね~~、どうしようかな~~
と、迷いに迷って、結局白。
私が細心の注意を払って着るのではなく、
我が子が着る、となると不安は膨大。
防水スプレーシューシューしてから着ていただく事にしよう。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月05日
走行中

となりでかなりブツクサ言う人がいますが、
みしぇるも彼の車を運転。

この辺はね、みしぇるの方が詳しいんだからさ

それにしても、慣れない車、国産車慣れしているみしぇるにとってかな~~り運転しにくい。
無事に到着する事を祈ります。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月04日
待ち

ただいま、お買いものしたお品のパッキング待ち。
今回はだ~~いすきなこちらのお店で、コートを購入

ホントはニットも欲しかったのにな~~


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月04日
寒い
今日は天気がいいが、メッチャ寒い!!
富士山もばっちりはっきり見えています。
お正月、三が日すぎちゃったけど、この時期に富士山が見られたのは有難い事だと心底思う。
あぁ私って日本人なのね。
当たり前だと思っている日常の中にも、
感謝すること、沢山詰まってます。
今年は断捨離の年。
自分の中で、大切な物だけを大切に残しておきたいそんな年。
みしぇるも見直しスタートです。
富士山もばっちりはっきり見えています。
お正月、三が日すぎちゃったけど、この時期に富士山が見られたのは有難い事だと心底思う。
あぁ私って日本人なのね。
当たり前だと思っている日常の中にも、
感謝すること、沢山詰まってます。
今年は断捨離の年。
自分の中で、大切な物だけを大切に残しておきたいそんな年。
みしぇるも見直しスタートです。
2013年01月04日
移動中

新宿まではわりとスムーズに移動ができるようになった!!

それにしても暖かく感じる。

屋外に出ているのが少ないからか?
いや、違うな!!
豊橋が寒いんだと思う。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月03日
お腹すいたので

今からこちらをチンしていただくとします。
今回の年末年始、
本当に中華三昧

最高です



~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2012年12月31日
今夜の食事

年越しそばの今夜。
お蕎麦だけでは・・・
って事で、美味しい中華も一緒にいただく事にしました

中華おこわと小龍包

そして年越しそば(笑)
小龍包もおこわも絶品!
わたくしお手製のお蕎麦は引き立て役でございます。
でも、これだけおいしければ引き立て役でもなんでもかまわなくってよ

2012年12月30日
車窓より



キラキラ輝くレインボーブリッジに、
古き良き東京タワー・・・
綺麗な夜景を堪能していたら
「キガチルカラシズカニシテクレナイ!!」
と言われました。
2か月半会ってなくってもこのざまです。
どうでしょう?世の皆様?
所詮こんなものでございます。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで

