2014年10月28日
ハロウィンな表参道
お天気の良い週末、表参道へお出かけ。
時期も時期のせいか、普通に道行く人がハロウィンコスチュームでした。
「あれ?ここは日本だよね?」
と、思うほど数人でがっつりハロウィンスタイルで歩いている人たち
(みんな大人ですよ
カメラを向ける事が出来なくてお写真なし
)
楽しそうで良いです。
この日、パートナーがヘッドスパを施術。
1時間半ほどの時間、みしぇるは同じお部屋で待っていることができるのですが、
(ヘッドスパの施術を見てるのもつまんない)
パートナーからお小遣いをいただいたのでお小遣い片手ににぎわう表参道~原宿へと飛び出していきました。

すごく久しぶりにキディランドへ行っちゃった
娘の文具を買ってあげようと行ったのですが、
なんかね・・・
お店の前から店内まで
外国人観光客だらけ!!
キディランドって、キャラクターの文具や雑貨を中高生の女の子たちがお小遣い片手に、どれにしよう
って心躍らせているイメージがあったのですが、
今じゃ、日本の経済支えてるのねってほどの外国人率
それにしても、お小遣い貰って大喜びで原宿に繰り出すなんて、やってる事は高校生なみ
成長がまったく見られない
この日、たまたまキディランドで隣り合わせた外国人カップルが
「KAWAIIってなんだ?なんて書いてあるの?」と、みしぇるの顔を覗き込んできたので
「キュートって意味よ」と言ったら、とっても喜んでKAWAIIとロゴの入ったお品を数点買っていました
時期も時期のせいか、普通に道行く人がハロウィンコスチュームでした。
「あれ?ここは日本だよね?」
と、思うほど数人でがっつりハロウィンスタイルで歩いている人たち
(みんな大人ですよ


楽しそうで良いです。
この日、パートナーがヘッドスパを施術。
1時間半ほどの時間、みしぇるは同じお部屋で待っていることができるのですが、
(ヘッドスパの施術を見てるのもつまんない)
パートナーからお小遣いをいただいたのでお小遣い片手ににぎわう表参道~原宿へと飛び出していきました。

すごく久しぶりにキディランドへ行っちゃった

娘の文具を買ってあげようと行ったのですが、
なんかね・・・
お店の前から店内まで
外国人観光客だらけ!!
キディランドって、キャラクターの文具や雑貨を中高生の女の子たちがお小遣い片手に、どれにしよう

今じゃ、日本の経済支えてるのねってほどの外国人率

それにしても、お小遣い貰って大喜びで原宿に繰り出すなんて、やってる事は高校生なみ


この日、たまたまキディランドで隣り合わせた外国人カップルが
「KAWAIIってなんだ?なんて書いてあるの?」と、みしぇるの顔を覗き込んできたので
「キュートって意味よ」と言ったら、とっても喜んでKAWAIIとロゴの入ったお品を数点買っていました

Posted by アプリー at 10:00│Comments(0)
│From 東京
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。