QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2015年02月21日

ドラマ衣裳~甲冑専門店~

ドラマ衣裳~甲冑専門店~



先日、甲冑専門店へお邪魔しました。

こちらは本当に本当に甲冑専門。
等身大でございます。

出来の悪い(悪くなっちまった)我が子のお節句用甲冑とはわけが違います。

一般販売もされているこちらのショップ。
一般顧客と言うよりドラマ&映画衣裳専門店です。

役者さんたちも皆様体格が違いますのでオーダーメイドってわけ。

ドラマ衣裳~甲冑専門店~



陣で大将が持つこんなものや、
ほら貝、

足軽の皆さんが装着するわらじ。

よく、お土産物屋さんなどで目にする本当のワラ100%でできている藁草履(わらぞうり)とは違って、若干ビニールコーティングされていました。

お店の方が言うには、
うちの商品は、オブジェではなく、本当にこれをつけて撮影をするので、
撮影最中に切れたり、壊れたりする事がないようにビニールでコーティングしてあります。

と事でした。
ワラ100%では、すぐに切れてしまうそうです。

なかなか見る事の出来ない特殊なお品ばかり・・・。

のぼりに、陣太鼓、刀、懐刀、槍・・・

基本的に甲冑を身に着けるための物、陣での小道具専門でした。

貴重な経験が出来ました。
ありがとうございました。


同じカテゴリー(From 東京)の記事画像
お散歩
スーパーマーケット
スイーツバンザイな自由が丘
EASTER EGG
また日本人ひとり・・・。
お花見できた
同じカテゴリー(From 東京)の記事
 お散歩 (2015-04-30 10:00)
 スーパーマーケット (2015-04-20 10:00)
 スイーツバンザイな自由が丘 (2015-04-17 10:00)
 EASTER EGG (2015-04-07 10:00)
 また日本人ひとり・・・。 (2015-04-05 10:00)
 お花見できた (2015-04-02 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。