2015年03月21日
欲しかったらしい
パートナーが職場の仲間と会議に出ています。
今週からみしぇるも東京で合流し、東京観光のお手伝いをしております

みしぇると合流前、
パートナーとその仲間たち、
お仕事でとある小学校の視察に行ってました。
その時丁度小学校の卒業式の練習を体育館で行っていて、
外国人たちは「日本の卒業式」に興味を示し見学していたらしい。
フランスでは卒業式ってないらしいです。
視察も終わり、帰ろうとしたとき、パートナーの仲間の一人が、フランス語で小学校の校長先生にとあるお願いをしたそうです。
それは・・・
小学校の名入りスリッパをひとつください
だそうです。
フランス語で話しかけているので、随時パートナーが通訳だったそうです

勿論、漢字で書かれた小学校の名前は読めませんが、
とても珍しく「とらでぃっしょなる


だそうです・・・。
そんなもん欲しいんだ・・・

校長先生もびっくりしただろうさ
見慣れて、めずらしくもなんともない物でも、
海外の方には素晴らしく珍しい物に見えるのね
「●●小学校」って書かれたスリッパを母国で使用している姿を思うとちょっと笑える

Posted by アプリー at 10:00│Comments(0)
│日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。