QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年03月22日

今日は新月

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

みしぇるは引越し準備も一旦ストップ、プライベートで大きな変化があって右往左往しておりました。

ホントにね・・・

まわりも呆れるくらい、びっくり仰天な事が多いみしぇるの人生。

そんなこんなで今日は新月キラキラ

今月は皆様のおかげでグループセッションで沢山の方にお会いする事ができました。

そして、その都度新月の願い事についてお話をさせていただきました。

そんなみしぇるも願い事を書こうと思いますicon

一番使い慣れたペンで書くのがGOODです icon



皆様にはブログで4月は引越しのためセッションをお休みさせていただくと書きましたが、

色々変更がありましたのでセッションを再開したいと思います。

左のお知らせにも書いてありますが、4月23日~27日までの期間、セッションを再開したいと思います。

ご希望の方はメールmailにてご連絡ください。
尚、お名前などの記載のない方は受け付けれませんのでご了承ください。  


Posted by アプリー at 19:00Comments(2)メッセージ

2012年03月10日

子供の世界の人間関係

赤ちゃんは(人は・・・)

お母さんのお腹の中という居心地の良い場所から

この世に誕生して

早ければ数ヶ月、遅くても4~5年でママの手を離れ、集団生活の人生勉強の場へと入っていきます。

ママ友などのお母さん同士の人付き合い、ご近所同士の人間関係が子供たちの世界での人間関係に影響しています。

ママたちのお付き合いがギクシャクしていると、

学校でもイジメまではいかないものの

仲間はずれや「一緒に遊ばない」と言った行為がみられます。

自分が人間関係で悩むより、

我が子が集団生活の中で戸惑っている姿を見るのは

親として本当に辛いもの・・・face07

2012年、大きな節目である今年は

そんな人間関係の大切さ、何が一番大切なのか

ひとりひとりが知る年でもあります。

自分さえ良ければ・・・そんな思いが全ての事に表面化してくる年でもあります。

綺麗事のようですが、

皆がしっかり自分をもって(自信をもって)生き抜ける年になるといいなと思います。
  


Posted by アプリー at 19:00Comments(0)メッセージ

2012年03月04日

断捨離それは・・・

断捨離について数多くの本が出ていますし、テレビで特集も組まれています。

自分でも確かに断捨離にチャレンジはしているものの、どうなんでしょうね・・・?な結果が多くなっていました。

しかし、

究極の断捨離

それは・・・





引越し



5年前に今のアパートに引っ越してきた時からそのままダンボールに入ったままの物。

これは不動の物。

気の流れも悪いどころか、悪い気の流れを出し始めます。

ここぞとばかりに断捨離



先日の伊勢ツアーで込み合う内宮を歩きながら同じ時期に引越しを予定されている方とも

「引越しほどの断捨離ってないよね~~」とお話していました。
込み合って歩く時間が長いので「間取りってどんなふうにした?」とか「荷物部屋って女子には必須よね~~」なんて話もface02

これは使うかもiconっと、張り切って持ってきた物が日の目を浴びず5年icon10

もったいないって言うよりも、自分の見極めの悪さが際立つってものです。

と、言いながら、忙しすぎてこの土日はまったくもってパッキングができなかったみしぇるicon10icon10

とりあえず来週少しはできるといいな・・・。  


Posted by アプリー at 19:00Comments(0)メッセージ

2012年02月27日

いってきました伊勢ツアー




行ってきました伊勢ツアー。

2月の極寒の中、かな~~りの覚悟で行ってきましたが、

外宮では暑いほどの気候、

???

バスの中では雨がぱらついてきて「やっぱ雨だね~」なんて言ってたら

外宮では晴天




???

そこから・・・

驚きの大渋滞

やはり、節分明けと言う事で観光バスが数珠つなぎ。

内宮まで到着までどれだけ時間がかかるかわからないほど渋滞しているので、途中でバスを降り、みんなで歩いて内宮へ。
(前の観光バスが同じ事してたわ)

内宮までの歩く数分も参加者の方と一対一でお話いっぱいicon14

内宮に付いたら・・・

寒っ

風も出てきて寒い。

凛とする寒さicon06

そして、初詣並みの人・人・人

そんな中、2歳の女の子とも手を繋いで石段を上がり、一緒に参拝。

2歳の小さい子でも、し~~っかりお話ができます。

ありがとう」「楽しいね」はどれだけい~~っぱい言ってもいいんだよ。




神宮内が混んでいたり、いつもより歩く時間が長い分、参加者の方とお話ができました。

バスの中では、マイクを通してお話しますが、

歩きながらだと一対一、色々お話しできました。

今回、参加者の方、皆さんが大きな節目になっていました。

ナントみしぇるも含め、この春引っ越しをする方が4人。

お仕事が新しく変わられる方が数名、本当に驚きです。

この、大きな節目に、みんなで

頑張るわ!!」って神様に決意表明をしてきた気分です。




ご参加いただいた皆様、このツアーを企画運営してくださった運転手含むスタッフの皆さま、

本当にありがとうございました。

皆さまのおかげで、とても素晴らしい思い出が出来ました。

ありがとうございました。


みしぇる
  


Posted by アプリー at 18:00Comments(2)メッセージ

2012年02月19日

オリジナルルームスプレー

またまたアロマのKIMIKOさんに作ってもらいました。
オリジナルアロマスプレー






アロマの香りなどにまったく知識のない私、

感覚で・・・

「こんな感じで・・・ちょっぴりこんな感じもして・・・」

と好き勝手に言いたい放題のオーダー。

それに合わせてアロマスプレー(ルームスプレー)を作っていただきました。

ありがとうございますface02

そして、今回ははちみつをつかったアロマのリップクリームまでicon14

最近の私、

はちみつはなくなてはならない必須アイテムキラキラ キラキラ

お気に入りのアロマ&はちみつ

身体の中の気の流れがさ~~っと良くなるのがわかりますキラキラ




臭覚は五感の中で唯一記憶や意欲、情動に関係している大脳辺縁系に直接的に働きかけることができる感覚です。

ただ香りが心地よいと感じるだけではなく、脳にも科学的に作用します。
また、アルツハイマー型の認知症になる人には臭覚の低下した人が多いといった研究結果も出ています。

癒しを与えてくれるアロマの香り、

実はもっと奥の深いものなんですねheart





  


Posted by アプリー at 19:00Comments(2)メッセージ

2012年02月18日

2012年

経済状況、自然災害、国際情勢。

どれをとっても2012年は油断できない年ですね。

2012年は・・・


目標に向かって努力した人、実際に行動した人(言ってるだけの人は残念なことになります)が幸運を掴みとれる年になります。

何事にも臨機応変に(社会情勢が変わるので)動ける事が今年の勝ち組への一歩。


もちろん地震などの自然災害に不安にもなりますが、

この不安を乗り切れる人と言うのは、

人に依存せず、自分が何をしたいのか、自分はどんな生活をしたいのかを、しっかりと意識を持っている人です。


2012年、日本国民の心(魂)の意識は経済力より想いやり、信頼性というのを求めるようになります。

それらに気付いた人から順番に浄化されていくでしょうキラキラキラキラ  


Posted by アプリー at 14:16Comments(2)メッセージ

2012年02月11日

手紙

今月末の伊勢ツアー。

参加者の方へ一人ひとりメッセージを書いています。

参加される方へアンテナを伸ばし、感じた事を書いてお手紙にしています。




ソイラテとアップルグレイロールを食べながら・・・
(コレ本日のランチになりそうです)

伊勢ツアー参加者の皆さま、もうすぐ手紙が届くと思いますので、

もう少しお待ちください。

みしぇるより  


Posted by アプリー at 12:59Comments(2)メッセージ

2012年02月06日

リトルプリンセス

先日、グループセッションでお会いしたリトルプリンセスたち・・・。





恵方巻き食べたかな~~face01

ラッキーアイテムのキラキラバックに編み上げブーツ、走りやすいスポーツシューズはGET出来たかしら・・・

子供って、みんなそれぞれ個性がある。

み~~んな違うキラキラ

子供だからコレが好きringoとか、子供だからこんな遊びが好きhiyoko_02って一概には言えないのです。

まだ、上手にお話出来ない赤ちゃんや、2~3歳の小さい子の本音をお伝えできたらいいな・・・。

3月11日10時~ 生活家庭間でグループセッションを行います。

是非お子様と一緒に遊びに来てください。  


Posted by アプリー at 20:02Comments(1)メッセージ

2012年01月27日

類友

里田まいちゃん婚約されましたね~~heart

これでおバカタレント(失礼)と言われていた3人、

木下ゆきなちゃん、スザンヌちゃん、みんなそれぞれのパートナーと歩んで行く道を決められましたね。

この3人は本当に波長の法則と言うか、類は友を呼ぶと言うのか・・・

とても似た波長を出しているのを感じますキラキラ

それぞれ3人は価値観や好み、生き方が違うのですが、

3人とも結婚という物を憧れや夢として捉えていないんです。

しっかり現実の物としてシビアに捉えています。
(お年頃なんだからもう少し夢を持ってもいいのでは?と思うほど現実主義者)

浮ついてなく、とても自分に厳しいんです。

そして、幸せは自分たちの価値観で決めると言う考え。

他から見た幸せは決して自分たちの幸せではないと言う事。

自分たちの幸せは自分たちが決めると思っている。

20代で若いのに、すごいな~って思います。

そして、この波長。

これがとっても大切。

同じ波長をもった者同士集まると言うのは見えない世界では当たり前。

どんなにお金があっても、おかねが無くても、社会的地位がある人ない人、関係なく、心の波長が出会いを決めていきます。

良い仕事がしたければ、良い結婚がしたければ、自分の波長を上げる事でその仲間に入れます。

見えない波長の法則。

これってすごい力だと思います。  


Posted by アプリー at 20:18Comments(0)メッセージ

2012年01月27日

お参り

2月の極寒伊勢ツアーまであと一ケ月。

皆さまと一緒に2012年の初詣ができる事を嬉しく思います。

道中、沢山お話しながら、楽しく行きましょう(生きましょう)ねicon

そう言えば、神社にお参りする夢を見ると、

良縁がまとまると言われています。

初夢で初詣の夢を見られた方はいらっしゃるかしらface01

伊勢ツアーまでにみしぇるから参加される方へ直筆でお手紙をお送りさせていただきます。

伊勢ツアーの招待状だと思っていていただけると嬉しいですmail

ご住所はメールでご連絡ください。

2月中旬から順次発送させていただきます。

それでは皆様、よい休日をお過ごしくださいキラキラ   


Posted by アプリー at 19:44Comments(1)メッセージ

2012年01月19日

自分の力

人は皆、リベンジのため生まれ変わってきたと言っても過言ではありません。

目的をもって生まれてきています。

多くの女性をみますと、

「自分ひとりの力で、どのくらいできるか、思いっきりがんばってみよう!!」

と言う魂が多いです。

icon(旦那さんがいても)自分ひとりで家族をどこまで養っていけるかチャレンジしよう。

icon(自分自身が)身体的に問題があるけれど、この体で思いっきり生きよう!!

icon身体的にハンディがある我が子を、思いっきり育ててみよう。

icon自分とはまったく違った価値観の舅・姑のいる環境で、マイペースを維持し生き抜こう。

などなど・・・

現世でとても苦労した人は、あの世で

「こ~~んな大変なこともあったよ。あの時は大変だったけど、その後でこんな風に自分が変わってね~」と、昔話のように体験談をご先祖様同士でお話している姿が見えます。

この世で、頑張った(苦労した)分だけ、あの世での評価は高い。

この世には、似ている人はいるけれど、全く同じ人は100%いません。

みんなオリジナルの人生。

このオリジナル人生を頑張って生き抜きましょうicon12  


Posted by アプリー at 19:00Comments(0)メッセージ

2012年01月12日

心の状態

今現在、

仕事もある。

とりあえず元気。

(上記2つは人それぞれの価値観により異なります。仕事があっても不平不満ばかりの人もいますし、日常生活がおくれるけれど、加齢により若いころのように無理が利かないとそれで体調不良と不平不満を言う人もいます)

それでも何故か心が晴れない

そんな人は、

家系の霊線に詰まりがあります。

肉体を持たないあの世の人たちは、

心が全てです。

何か心配事がある時など、

生きていて、肉体を持っている私たちの心にダイレクトに伝わります。

あの世で見守っている人たちを

安心させてあげられるのは

肉体を持つ、生きている私たち。

少しでも多くの、縁ある霊の皆さんに

安心していただきましょう。  


Posted by アプリー at 19:00Comments(1)メッセージ

2012年01月01日

明けましておめでとうございます

あけまして

おめでとうございます。

今年も

よろしくお願いします。


人は、目的もなく生まれてくる人はこの世に誰もいません。(キッパリキラキラ

みんな問題を解決するために生まれてきました。


大きな節目の今年。


一緒に頑張って生き抜きましょう。

2012年

みしぇる  
タグ :元旦カルマ


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)メッセージ

2011年12月31日

ありがとうございました。

今年も一年、ほんとうにありがとうございました。

この一年、

みしぇるとして、本当に沢山の方たちと出会う事が出来ました。

そして、感謝の言葉しか出る事がない素敵な方たちとの出会い。

この一年で随分随分自分をとりまく人の流れが変わったな~~と実感しています。

見えない大切な人の縁。この縁を大切に来年も頑張って行きたいと思います。


本当に、ありがとうございましたicon06


そして、みしぇるから今年最後のメッセージ




本当に、自分を助けられるのは他の誰でもない自分。自力なんです。

自分の力で輝けるよう来年も精一杯皆さまへの言魂をお送りしたいと思います。

大きな大きな節目の年である2012年。

一緒に頑張って行きましょう。

みしぇる
  


Posted by アプリー at 10:00Comments(2)メッセージ

2011年12月30日

仕事納め




今日、無事に仕事納めでした。

本日最終のお仕事は・・・

これまた偶然とは思えない、来年の干支を背負っていらっしゃったお客様。

と~~~っても遠くからわざわざ来ていただき本当にありがとうございました。

日本人のお客様なのに、なぜか外国人の方とお話をしている感覚。

「う~~んとうやって表現したらいいのだろう」

と、悩みながらお話をさせていただきました。

こちらの方、前代未聞の直観力をお持ちの方。

私もこの素晴らしい直観力、欲しいです。

またお会いできる日を楽しみにしています。

みしぇる  


Posted by アプリー at 20:28Comments(0)メッセージ

2011年12月11日

寝ている間に・・・。

人は寝ている間にも運を吸収し、溜め込んでいます
(充電しています)

そのため、

寝方の良い人は運の良い人とも言えます。

寝室が散らかっていると、その散らかった運気が身体に吸収していきます。

散らかった部屋は

心を乱し、イライラした心にしてしまいますface07

そんなみしぇるもベットに入ってから、ブログを書いたり、パソコンを開いて色々検索したりしています。

そのため、ベットの周りが散らかりやすいです。

どうしても散らかりやすく、ごちゃごちゃしてしまう方はせめて香りだけでも良くしてください

ベットサイドに観葉植物や生花があると理想的。

限りなく散らかっているに近いみしぇるのベットサイドには

ポインセチアが飾ってあります。

季節を感じる生花があるとちょっとウキウキしちゃいます。

以前、綺麗で、片付いている寝室なのに、何故か熟睡できない、寝つきが悪い方がいらっしゃいました。

その方の寝室を霊視してみますと、エネルギーを放つ石がゴロゴロしているのが見えました。

それを片付けてくださる様にお伝えしました。

その方はパワーストーンが大好きで、パワーストーンのブレスレットや置物を寝室にいくつも置いてあったのです。

パワーストーンはそれぞれが自分が一番になりたくて、エネルギーを目一杯出していましたから、

持ち主の方は身体や精神を休めたくても休めなかったのです。

綺麗に片付いて、整然と置かれていたパワーストーンを少し片付けた日から、

ゆっくり眠れるようになったそうです。

もちろん、皆が皆、そうではないと思いますが、これはほんの一例。

寝室に必要以上の鉱物を置かれている方は、少し片付けられる事をおすすめしますキラキラ   


Posted by アプリー at 21:57Comments(0)メッセージ

2011年12月03日

グループセッション

今日、舘山寺 倭整体所 にてグループセッションをさせていただきました。

それぞれお悩みを抱えていらっしゃる方、スピリチュアルに興味のある方、個人でスピリチュアルなお話をするにはちょっと・・・と言う方、お集まりいただきました。

お子さんの事、人間関係、悩みは尽きない物、

それと同時にどうしても魂の記憶というのでしょうか、前世からの記憶がトラウマのようになっている方。

色々お話をさせていただきました。

整体など施術をおこなっても見えない物の作用で身体を悪くしていらっしゃる方が多い事。

それらについてもお話をさせていただきました。

素敵な時間を提供してくださった倭整体所の方、ありがとうございました。

今後、月に1回グループセッションを行いたいと思います。
(開催場所未定)

1月は22日日曜日を予定しております。

開催場所は豊橋です。

個人セッションを受けられる前に、でご自身の状況を確認のため、グループセッションに参加されてはどうでしょう?

以前、セッションを受けられた方も、是非遊びに来て頂けると嬉しいです。
実はみしぇるも「あの方・・・あれからどうされたかな~~キラキラ 」と会いたいんですheart

ご予約は

info@apree.co.jp

まで・・・。



それと、みしぇるとしてとっても残念な事が一つ・・・icon10

ご予約受付で、携帯からメールを送ってくださっているのですが、こちらからの返信はパソコンからのメールなんです。

そのメールicon30が迷惑メールicon30に入ってしまい、ご予約の返信メールに気がつかないままの方がいらっしゃると言う事。

お電話では特に出られない事が多く、なかなかつながらない事が多いと言う事。


ご予約はメールicon30が一番良いと思います。

できれば、今の状況などをメールで書いて頂けるとこちらも対応しやすいです。

只今、ホントにホントにご予約が取りにくい状況で皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。

個人セッションの予約は取りにくい状況ですが、グループセッションはまだ空きがありますので、

是非グループセッションで少しでもお話ができる事をお待ちしております。




そんなグループセッションの帰りに、

寄り道したパン屋さん。




世の中クリスマス一色でしたicon




美味しかったface02

  


Posted by アプリー at 15:04Comments(0)メッセージ

2011年11月27日

ご先祖様の声





私は、個人セッションの時に、

いつも見守ってくださるご先祖様に感謝してください。

と、お伝えしています。

それは、

お願い等の願掛けではなく

今、こうして生きている事への感謝です。

それを、

どうしても

願掛けにしてご先祖様に手を合わせ、ご先祖様を逆に苦しめている人がいます。

個人セッションの時はその事をお伝えしています。

お墓参りに行けなくても、自宅に仏壇がなくても、家庭の事情でご夫婦で宗派が違う方でも、

ご先祖様に

ありがとう」って感謝の気持ちを伝える事はできます。

しかし、

手をあわせながら

口では「ありがとう」と言っているものの、心の中では色々な「お願い」をしていて

ご先祖様が苦しんでらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

中には、

目に見えないものは一切受け入れられない人が「こんなので本当にご先祖様への供養になるの?」

と、思いながら「形だけ」手を合わせていると、

ご先祖様の寂しさや孤独さが、生きている子孫へ直接左右し、精神的な不安定さとなって出てきます。

原因不明の病気や精神的な心の病気はご先祖様の心が浮き出されている場合もあります。

個人セッションで、ご先祖様、亡くなった方の想いをお伝えしています。

亡くなって50日経過後しかお伝えできません、予めご了承ください

少しでも多くの生きている子孫である私達、そしてご先祖様の想いをお伝えできればいいなと思っています。

なかなか良い人に巡り合えない」と悩んでいらっしゃる方。
それは、結婚相手や友達などの人間関係、職場での人間関係。

それには見守ってくださるご先祖様からの大切なメッセージが隠されています。

ご先祖様からの大切なメッセージを、少しでも早く気がついてあげてください。

そこに、人生の大きなステップが待っています。  


Posted by アプリー at 08:03Comments(0)メッセージ

2011年11月25日

今朝のメッセージ





今朝、降りてきたメッセージは・・・

何もせず、奇跡を待つのは単なる横着者。

現実を生きて行く方法(手段)を身につけ、まず目の前にある事を

着実に実践していきなさい。


でした。





スピリチュアルなメッセージをお伝えする立場だと、

どうしても綺麗事を語らなくてはならない。

でも、俗世を生き抜いている私達、

生きて行くために、この肉体を維持していくために

嫌でもやらなくちゃいけない事は山ほどあります。

さ、今日も頑張ろうcoffe  


Posted by アプリー at 06:28Comments(0)メッセージ

2011年11月21日

必然

少し前から良く聞くフレーズ

世の中には偶然はなく、起こる事はすべて必然

この1年、みしぇるとして皆さんとお会いして、お話をさせていただいて、思う事、

絶妙なタイミングでお会いできたな・・・。

と言う事。

たまたまネットサーフィンをしていて、こちらのブログにたどり着いた方、

たまたま会った知人にミシェルの事を聞いた方、

それは・・・

ご自身のうしろについていらっしゃる沢山のご先祖様や守ってくださっている方が、背中をつついてくださったように見えます。

心の中で、泣いて、落ち込んで、精神的にどん底まで行った我が子孫を何とかしたいと言う親心

そんなご縁でお会いできた方も沢山いらっしゃいます。

どんなに悩んで、落ち込んで、孤独を感じても、ちゃーんと上からご先祖様は見ていらっしゃるのですね。

私も、お会いしたお客様から教えられ、勉強させていただく事がとても多いです。
私にとって今一番必要で、私に欠けている点を教えてくださっています。
本当にありがたく思っています。

今現在、ご予約が取りにくく、ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんicon10

只今、今後の予定を立てている最中です。

また、ブログで今後の予定を皆さまにお伝えしたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたしますface01

みしぇる  


Posted by アプリー at 19:00Comments(0)メッセージ