2012年05月17日
成功者は目的意識をしっかりもっている
母が中国へ旅行に行ってきました。


レッドクリフの世界。

諸葛孔明
指揮官として、先の先を読んでいく。


私が男だったら絶対憧れて「男惚れ」する人だと思う。
残念ながら、今世も前世も女性。
来世は男性として生まれ、思いっきり人生を謳歌していきたい。
(・・・って今世は手を抜いた人生のようだわ。前世では女性、そして戦国時代での単なる人質。今世でも男性社会で紅一点として働いてきたミシェル。来世は男性として同じ土俵で戦に参加したいものだ!!)
壁に龍、なぜ??



レッドクリフの世界。

諸葛孔明
指揮官として、先の先を読んでいく。


私が男だったら絶対憧れて「男惚れ」する人だと思う。
残念ながら、今世も前世も女性。
来世は男性として生まれ、思いっきり人生を謳歌していきたい。
(・・・って今世は手を抜いた人生のようだわ。前世では女性、そして戦国時代での単なる人質。今世でも男性社会で紅一点として働いてきたミシェル。来世は男性として同じ土俵で戦に参加したいものだ!!)
壁に龍、なぜ??

2012年05月16日
パワースポット
パワースポットと言えば日本全国色々な所があります。
しかし、
実は人それぞれオリジナルのパワースポットはあるのです。
世の中には似ている人はいれど、まったく同じ人はいません。
それと同じように、それぞれオリジナルのパワースポットがあるのです。
そんなある日、
お友達がお仕事の事でちょっとエネルギーダウン。
良いのか悪いのか丁度東京駅を降り立ったみしぇる。
雨が降る中、お友達のパワースポットである皇居へ行ってきました。
人っ子一人いないじゃぁないですか!!

一緒に行ったお友達は気が付いていたのかわかりませんが、オーラの光が強くなっていました。
やっぱり自分のオリジナルパワースポットへ行くっていいんだな・・・と

友人のオーラを見て改めて感じたみしぇるでした。
しかし、
実は人それぞれオリジナルのパワースポットはあるのです。
世の中には似ている人はいれど、まったく同じ人はいません。
それと同じように、それぞれオリジナルのパワースポットがあるのです。
そんなある日、
お友達がお仕事の事でちょっとエネルギーダウン。
良いのか悪いのか丁度東京駅を降り立ったみしぇる。
雨が降る中、お友達のパワースポットである皇居へ行ってきました。
人っ子一人いないじゃぁないですか!!

一緒に行ったお友達は気が付いていたのかわかりませんが、オーラの光が強くなっていました。
やっぱり自分のオリジナルパワースポットへ行くっていいんだな・・・と
友人のオーラを見て改めて感じたみしぇるでした。
2012年05月14日
言魂

言魂
こちらのブログでもよく出るフレーズ。
私も毎回お客様とお話しするときに最初に言魂についてお話しします。
言葉は魂をもって生きているのです。
だから、ネガティブな言葉を発すると、自然に流れがそちらへ向いていきます。
例えば、
「彼は浮気しそう」とか「結局あなたって、若い人のところへ行くのよね」とか「他の○○さんの方が好きなんでしょ」と言うと、
本当は違っていても、言われた本人の魂はそちらの方向へと流れていきます。
逆に
「どんなに他で浮気しても、あなたは私のところへ戻って来るんだから」と言っていると、言われた本人は悔しくて「戻ってやるもんか!」と思うものの、結局は戻ってしまう。
そう、本当に言葉は生きているのです。
だから、自分が発する言葉はポジティブに、大切にしないといけません。

「ずっと一緒だよね」とか「本当に幸せだよね」
そんなポジティブな会話ができるカップルは、最強と言えるでしょう。
2012年05月14日
2012年05月14日
人間性

こうあるべきと言う意見を、相手に押し付けると、それには必ず不満が出てきます。
上司はこうあるべき。
部下はこうあるべき。
夫はこうあるべき。
妻はこうあるべき。
嫁はこうあるべき。
婿はこうあるべき。
母はこうあるべき。

そういう理想を相手にあてはめてしまうと、そこからはみだす部分を許せなくなります。
一度、こうあるべきという考えをリセットし、ニュートラルな状態で相手を見たとき、
人間性そのものが見えてきます。
2012年05月13日
母の日

今日は母の日でしたね。
ご家族で外食された方も多いと思います。

育てる
育てるというのは一概に;子を産み育てるだけとは言い切れません。
部下を;育てる・生徒を;育てる・弟子を;育てる・たくさんの種類の;育てがあります。
子供を産み育てるのはそれがすべてではなく、生きて行く人生のたった一つのテーマにすぎないのです。
※もちろん人それぞれ生まれてきたテーマが違うので、大小の差異はあります。
タグ :子育て
2012年05月10日
一流ブランドにもないエネルギー

みしぇるは銀座がとってもお気に入りと、あらためて知ったのですが。
(がちゃがちゃしてなくて、程よい人だかりと雑誌に出てくるような美しいショーウィンドウ)
有名ブランドや百貨店、各店舗が美しさ、アイデア、そして創意工夫を競い合う中、大人の雰囲気を醸し出しているところがとても気に入っています。
しかし、先日、新たな発見に遭遇し、みしぇるの銀座好き、は確信に変わりました。
そのお店は目抜き通りから一本ずれた脇道につつましやかにたたずんでいました。
銀座散策を終了し、「では、夕食にしよう」とお友達とお目当ての洋食屋(この洋食屋さんについてはまた後日)さんに向かっているとふと、可愛いシャツが狭いウィンドーに飾られているではありませんか!

「ちょっと、寄り道して良い?」と店内に入ると気さくそうで私と同じ世代の女性がにこやかに先のお客さんと応対しています。
何気なく、服を見ていると【この服、ちょっと、違う】と感じるポイントがそこかしこに見受けられます。
【このボタンはなんだろう?マネキンの着こなしを見て、不思議だなあ・・
】などと思いつつ眺めているとその女性がにこやかに近づいてきて説明してくれました。
説明によれば

、「この店は通販も支店もないため、ここでしか購入できない希少価値の高い、オリジナルブランドで地道にやってきたが、おかげさまで設立して15年以上経って固定客がたくさんついて経営は安定している」

とのことでした。
一方、服が持つ独特の雰囲気はフランスからボタンやレースを仕入れ、独自のセンスで仕上げていることも教わりました。
それにしても彼女の言葉の節々から、自信や人生を楽しんでいる様子がひしひしと伝わってきて、こちらもテンションは上がりっぱなし!
こだわって作る、作り手のエネルギーがダイレクトに伝わります
しかし、なにより驚いたことは彼女自身がデザイナーであったことです。
「GW中は皆休んだため、私が応対しています」と楽しそう様子です。

また、説明もユニークで、「このジャケットなら、インナーはユニクロでもOKです」とか、とにかく現実的な提案に共感しました。
ブランド店では絶対にあり得ない接客に友人にも大受け!でした。
このような和やかなやり取りの中でも私は
【この人はプロとしてこの競争激しい銀座を選び、オリジナルで勝負し続けている!凄いなあ・・・】

と感じつつ、試着してみると、
デザイナーの気持ちが服を通じて感じられるではありませんか!
直接対面して説明を受けたせいかも知れませんが、帰宅後、後日着用した際にもそのパワーは健在でした。
【あのデザイナーの魂が服に気付いているんだ!すごい!】と感じると共に【このエネルギーを他の顧客も感じるからこそ、長年、銀座で勝負して来れたんだ!】と理解しました。
みしぇるは既にお伝えした通り、豊橋という一地方都市を拠点に活動を今後も展開していく覚悟ですが、「自分を信じ、みしぇるのオリジナリティを打ち出しつつ、お客さんのお役にたてれば、きっと大丈夫!」と勇気をもらった瞬間でした。
ちなみに、ここのお洋服を着て少々ハードなお仕事をさせていただいたみしぇる。
フランスレースやボタンに興味のあるマネージャーに個々のお店について熱く語りました。
彼女もきっとはまるお店だという事は間違いなし

2012年05月10日
新月
今月の新月は21日
時刻は16時18分~ この時刻前から願い事を考えてしまうのはNGです。
月が欠けて行っている状態なのでやめましょう。
準備もできるだけ新月の時刻になったらスタートしてください。
そして、この21日は金環日食の日です。
大きなエネルギーを感じます。
是非皆さんもこの新月&日食のエネルギーを生かし、願い事を書いてみてください。
時刻は16時18分~ この時刻前から願い事を考えてしまうのはNGです。
月が欠けて行っている状態なのでやめましょう。
準備もできるだけ新月の時刻になったらスタートしてください。
そして、この21日は金環日食の日です。
大きなエネルギーを感じます。
是非皆さんもこの新月&日食のエネルギーを生かし、願い事を書いてみてください。
2012年05月09日
修学旅行
小学校・中学校の修学旅行のシーズンですね。
ここ、愛知県では小学校は京都&奈良へ行きます。
そこで最近「京都のどこへ行けばいいとおもいますか?」と言うご質問を頂きますのでみしぇるの見解ですがお伝えしますね
まず、修学旅行生が100%訪れる清水寺、産寧坂はお約束スポットですよね。
そこでは自分の直観を信じてお店をのぞいてみてください。
そして、八坂神社
なぜかこちらの神社は小さいころからよく訪れる神社でした。
こちらの本殿の下には、深さの知れない池があり、龍が住んでいるという伝説があるといわれています。
物心ついてから訪れた際、龍神がはっきり見えました。ここはかなりはっきり見えるので、霊感の強い方ならだれでも見れるでしょう
京都を代表するパワースポットだと思います。
上賀茂神社
ここは、修学旅行で行かないかもしれないな~~どうかな?
こちらは、日本そのものを守ってくれる神社。境内はすがすがしい空気で、自分を見つめなおす時間を与えてくれる神社でもある。
考えていること、自分のやるべき方向性に迷われた方は訪れると良いスポットです。
八坂神社のように龍神を見かけたことがある東京でのスポットは
皇居
でした。
龍が鎮座していました。
でも、中学生の修学旅行、皇居よりも秋葉原、渋谷でしょうね。
是非、良い思い出をたくさん作れる旅行にしてください。
ここ、愛知県では小学校は京都&奈良へ行きます。
そこで最近「京都のどこへ行けばいいとおもいますか?」と言うご質問を頂きますのでみしぇるの見解ですがお伝えしますね

まず、修学旅行生が100%訪れる清水寺、産寧坂はお約束スポットですよね。
そこでは自分の直観を信じてお店をのぞいてみてください。
そして、八坂神社
なぜかこちらの神社は小さいころからよく訪れる神社でした。
こちらの本殿の下には、深さの知れない池があり、龍が住んでいるという伝説があるといわれています。
物心ついてから訪れた際、龍神がはっきり見えました。ここはかなりはっきり見えるので、霊感の強い方ならだれでも見れるでしょう

京都を代表するパワースポットだと思います。
上賀茂神社
ここは、修学旅行で行かないかもしれないな~~どうかな?
こちらは、日本そのものを守ってくれる神社。境内はすがすがしい空気で、自分を見つめなおす時間を与えてくれる神社でもある。
考えていること、自分のやるべき方向性に迷われた方は訪れると良いスポットです。
八坂神社のように龍神を見かけたことがある東京でのスポットは
皇居
でした。
龍が鎮座していました。
でも、中学生の修学旅行、皇居よりも秋葉原、渋谷でしょうね。
是非、良い思い出をたくさん作れる旅行にしてください。
2012年05月08日
運命?!
よく、既婚者の方からも、未婚の方からも
「この人は運命の人ですか?」
と言うしつもんがあります
「出会い」=宿命
自分の意志とは関係なく、ご先祖様や過去世からの大きな繋がりから来るご縁で、生まれる前から決められているもの。

「運命」=努力して変わるもの
例えば、せっかく素晴らしい素材(才能や気質)を持っていても上手に生かせないと、「あぁもったいなかったね」と言う残念な人生になります。
この、素材を生かして努力する事、変化をさせていくことを運命と言います。

残念なことに、
宿命の出会いがあったとしても、努力がなければ、ご縁は消えてなくなります。
いい出会い(宿命)が現れた時、運命(努力)の力を使って素晴らしい人生を送ることができます。
これは、恋愛だけではなく、仕事関係、友人関係、すべてに言える宿命の出会いに対して言えます。
偉そうなことを言っているみしぇるも
この宿命の出会いを大切に生き抜いていきたいと思います。
「この人は運命の人ですか?」
と言うしつもんがあります

「出会い」=宿命
自分の意志とは関係なく、ご先祖様や過去世からの大きな繋がりから来るご縁で、生まれる前から決められているもの。

「運命」=努力して変わるもの
例えば、せっかく素晴らしい素材(才能や気質)を持っていても上手に生かせないと、「あぁもったいなかったね」と言う残念な人生になります。
この、素材を生かして努力する事、変化をさせていくことを運命と言います。

残念なことに、
宿命の出会いがあったとしても、努力がなければ、ご縁は消えてなくなります。
いい出会い(宿命)が現れた時、運命(努力)の力を使って素晴らしい人生を送ることができます。
これは、恋愛だけではなく、仕事関係、友人関係、すべてに言える宿命の出会いに対して言えます。
偉そうなことを言っているみしぇるも
この宿命の出会いを大切に生き抜いていきたいと思います。
2012年05月07日
偶然じゃないのね
人間と言うのは、知らない間に自分の本能では意識していないところで、
宿命である相手の事をすごく気にかけています。
「偶然、絶妙なタイミングで出会った」と言う方がいらっしゃいますが、
実はその出会いは宿命ではなく必然。
お互いのテレパシーが呼び合っているのです。
人間と言うのはどこか本能的に(動物的とでも言いましょうか)テレパシーを送りあう生き物です。
自分が気が付いていないところで出会った瞬間に意識下のレベルで呼び合っているんですね。

無数のスワロフスキーがちりばめられたローソンの壁面
「この人と仕事がしたかった!」とか
「この人と話がしたかった」
そんな本能的なテレパシーが強ければ強いほど相手を的確にキャッチし、宿命である相手を見つけます。
そして絶妙な出会いへと繋がっていくのです。
見えないテレパシーの力を信じましょう
宿命である相手の事をすごく気にかけています。
「偶然、絶妙なタイミングで出会った」と言う方がいらっしゃいますが、
実はその出会いは宿命ではなく必然。
お互いのテレパシーが呼び合っているのです。
人間と言うのはどこか本能的に(動物的とでも言いましょうか)テレパシーを送りあう生き物です。
自分が気が付いていないところで出会った瞬間に意識下のレベルで呼び合っているんですね。

無数のスワロフスキーがちりばめられたローソンの壁面
「この人と仕事がしたかった!」とか
「この人と話がしたかった」
そんな本能的なテレパシーが強ければ強いほど相手を的確にキャッチし、宿命である相手を見つけます。
そして絶妙な出会いへと繋がっていくのです。
見えないテレパシーの力を信じましょう

2012年05月06日
成功している気分

成功していらっしゃる経営者の方たちを見ていますと、
「絶対にできる」と信じる気持ち
が強い方が多いです。
漠然とした思いかもしれませんが、
「絶対なんとかなる」と思っていらっしゃる。
その中には
「この仕事ができて幸せだ」という気持ちももちろんあります。
絶対にできると信じる気持ち、これも経営者としての才能の一つだと思います。
その才能がテンションを高め、波長を高め、良いチャンスを引き込みます。
これも全て波長の法則からくるもの。
良い波長は自分で作り上げるのです。
自分で作り上げた良い波長は自分オリジナルの良い運気を運び込みます。

逆に、自分の波長を上げるのを、他人に依存し、自力で波長を上げられない人は、
波長が下がるばかり。
依存系の人ばかりが集まりだします。
波長を上げるのも下げるのも結局は自分次第。
GWも今日で終わりですね。
明日からまた新しい1週間がスタートします。
良いスタートが切れるように頑張りましょう

2012年05月01日
鎧を纏う

巷では、ついこの間までひな人形一色だと思っていましたが、いつの間にか、勇ましい5月人形に衣替えしていました。
このあたりの切り替えの早さは日本人特有の感性ですね。
5月人形の勇壮な姿を見ていて、ふと、
「これまでは組織に知らず知らずのうちに守られていたが、これからは自分の身は自分で守る!の精神で心に鎧を纏っていかなければ」
と妙に戦の前の高ぶる気持ちに似た闘志が漲ってくるのを感じました。
皆さんに接する際は穏やかなミシェルの姿のままですが、心は鎧を着飾った武将になりきっているかもしれません。
スピリチュアルな目線で男性のクライアント様を見ると、
皆さん武装されています。
家の中ではのんびりゆっくりのご主人も、
外では勇ましい鎧を纏っていらっしゃいます。
ご家庭で、その鎧が脱げるといいですね

2012年04月29日
浅草の賑わい
スカイツリー駅から徒歩で浅草まで散歩がてら歩いていると、巨大な金の雲??

「何、あれは?」と友人に問うと「えー、知らないの?アサヒビール社屋のモニュメントだよ」と説明されました。
「あのモニュメント、地震の時に良く落ちなかったなあ・・」などと勝手に想像しつつ、隅田川を渡し、一挙に浅草ゾーンに突入です。


すごい賑わい!すごい人!

さすが、歴史の積み重ねはスカイツリーとは違う!と思いつつ、浅草寺に向かいました。

通りは人の波!でかつ外国の方もたくさんおられ、楽しい気分になりました。


参拝後は友人お勧めのおしるこ屋さんで休憩です。


「珍しいでしょう!」と自慢げに語る友人に対して《赤福と似てるなあ・・こういう場所では餡子とおもちが定番なんだ・・》と一人、勝手な想像をするミシェルでした。

「何、あれは?」と友人に問うと「えー、知らないの?アサヒビール社屋のモニュメントだよ」と説明されました。
「あのモニュメント、地震の時に良く落ちなかったなあ・・」などと勝手に想像しつつ、隅田川を渡し、一挙に浅草ゾーンに突入です。


すごい賑わい!すごい人!

さすが、歴史の積み重ねはスカイツリーとは違う!と思いつつ、浅草寺に向かいました。

通りは人の波!でかつ外国の方もたくさんおられ、楽しい気分になりました。


参拝後は友人お勧めのおしるこ屋さんで休憩です。


「珍しいでしょう!」と自慢げに語る友人に対して《赤福と似てるなあ・・こういう場所では餡子とおもちが定番なんだ・・》と一人、勝手な想像をするミシェルでした。
2012年04月23日
皆様へ

記事にはまったくもって関係ありませんが、アサヒビール本社とスカイツリー
最近のブログでは、豊橋不在記事で皆さんを不安がらせてすみませんでした。
今日は久しぶりの個人セッションで数名の方から
「みしぇるさん、横浜へ引っ越すの?」
と、ご質問がありました。
(実は4月に入ってから、引っ越しとその他いろいろの記事から、皆様からこのような質問が多かったのです)
しかし、ご安心ください。
関東圏への進出は新たな情報や自らの知見を広げることでさらなるバージョンアップを目指したいと考えての行動であり、一種の鍛錬だ、と思っています。
方向音痴も直したい!
ということで、宣言!
ミシェルはいつまでも豊橋を拠点として活動を継続していくことを誓います。
皆様と一緒に豊橋で生きて行きたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
みしぇる
2012年04月20日
会話
業務用として携帯電話を購入したミシェル。
それにしても安い!
こんなに携帯って安かった?機種本体も通話料も・・!
そして、今やネットやソーシャルネットワークを通じて世界中で対話が可能となり、国家を揺るがすような力を持ち始めた、と言われています。
このように会話のツールが便利になることでネットワークは無限大に広がる一方で、ミシェルの所へ訪れる方々の中には「双方の会話を通じて解決問題ですよ!」とお伝えするケースが多々あります。
ご夫婦間のギクシャクした関係修復、生涯の伴侶探し等々、ミシェルは【心の会話が欠如していますよ】と訴えたい!
表面的な言葉で着飾るのではなく、心底、相手を思いやり、相手の気持ちになって会話する、姿勢を皆さんに持っていただきたい、と思います。
そうすれば、きっと、心の通話が開通し、どんどん、気持ちが通じ合うはずです。
目に見えない、通話ラインがこの世にたくさん開通しますように。
2012年04月17日
夢を掴む
私は常々、人はそれぞれ夢を持って生きてほしい、と願ってきました。
ささやかなことでも良いのです。
小さな夢でも生きる喜び、生きていく意義は十分、教えてくれます。
そして、私はその夢を夢で終わらせるのではなく、実現してほしい、と願っています。
きっとその方が楽しく、充実した人生を過ごせる、と確信しているからです。
そうした夢を実現したいと願う方々が多く、ミシェルを訪ねてくださっており、私もそうした皆さんの夢の実現に向けた手助けを微力ながらも出来ればと思っています。
しかし、いくらアドバイスを差し上げても、ご本人様の行動が伴わなければ、何も達成することはできません。
たとえば、・・・
ご本人様:お腹が空いたから何か食べたい!→ご本人様の夢
ミシェル:大福をご用意しましたので、ご賞味ください。→ミシェルアドバイス
ここから、先はご本人様が大福を手に取り、口に運んでいただき、食べて頂かなければ、夢は実現できないのです。
このようにアドバイスを受けた後、皆さんご自身の行動を伴わなければ、夢は決して実現することはないことをご理解ください。
また、それと同時にミシェルから提案したいことが1つあります。
それは、この大福がどのような味?で、自分の好みに合っているか、否かを見極める能力をあらかじめ身につけておいてほしい、ということです。
単純に食べ物なら何でもいい、と判断されるのであれば、空腹を満たすという目的は達成されるでしょうが、夢となればご本人様もしっかり見極めたい、と考えられるでしょう。
もし、自分で選びたい、とされるのであれば、何によって空腹を満たしたいか?
大福なのか、牛丼なのか?
あらかじめ己を知った上で相手を知る、ということです。
それも上辺だけでは評価できないでしょう。
餅の中に何が入っているのか?味付けは薄味か、濃厚か??
中身の見極めができなければ、食べてみるしかありません=口に合わない場合は受け付けません。=次回から怖がって手を出さなくなります。
このように考えてくると、ミシェルは夢を実現するためのキーワードとして以下の2つを提案します。
① 自ら行動を起こす
② 選択をする前に己を知り、かつ相手を見極める能力(上辺ではない)を身につける
皆さんの夢が実現しますように。
記事とはまったく関係ありませんが、本日のランチ・・・。

ささやかなことでも良いのです。
小さな夢でも生きる喜び、生きていく意義は十分、教えてくれます。
そして、私はその夢を夢で終わらせるのではなく、実現してほしい、と願っています。
きっとその方が楽しく、充実した人生を過ごせる、と確信しているからです。
そうした夢を実現したいと願う方々が多く、ミシェルを訪ねてくださっており、私もそうした皆さんの夢の実現に向けた手助けを微力ながらも出来ればと思っています。
しかし、いくらアドバイスを差し上げても、ご本人様の行動が伴わなければ、何も達成することはできません。
たとえば、・・・
ご本人様:お腹が空いたから何か食べたい!→ご本人様の夢
ミシェル:大福をご用意しましたので、ご賞味ください。→ミシェルアドバイス
ここから、先はご本人様が大福を手に取り、口に運んでいただき、食べて頂かなければ、夢は実現できないのです。
このようにアドバイスを受けた後、皆さんご自身の行動を伴わなければ、夢は決して実現することはないことをご理解ください。
また、それと同時にミシェルから提案したいことが1つあります。
それは、この大福がどのような味?で、自分の好みに合っているか、否かを見極める能力をあらかじめ身につけておいてほしい、ということです。
単純に食べ物なら何でもいい、と判断されるのであれば、空腹を満たすという目的は達成されるでしょうが、夢となればご本人様もしっかり見極めたい、と考えられるでしょう。
もし、自分で選びたい、とされるのであれば、何によって空腹を満たしたいか?
大福なのか、牛丼なのか?
あらかじめ己を知った上で相手を知る、ということです。
それも上辺だけでは評価できないでしょう。
餅の中に何が入っているのか?味付けは薄味か、濃厚か??
中身の見極めができなければ、食べてみるしかありません=口に合わない場合は受け付けません。=次回から怖がって手を出さなくなります。
このように考えてくると、ミシェルは夢を実現するためのキーワードとして以下の2つを提案します。
① 自ら行動を起こす
② 選択をする前に己を知り、かつ相手を見極める能力(上辺ではない)を身につける
皆さんの夢が実現しますように。

記事とはまったく関係ありませんが、本日のランチ・・・。
2012年04月09日
ビジネスアイテム
自分のモチベーションってありますよね。
頑張って少々高い物を手に入れ、それに見合った仕事をしようと頑張る。
コレに恥じない仕事をして行こうと思う。
こんな気持ちは仕事へのモチベーションUPになります。

特に、手帳や財布はビジネスマンにはとっても大切なアイテムになります。
良い手帳や財布は良い仕事を運び、結果良いお金を運んできます。
こだわりの物を持てるよう、明日も頑張ろう!!
頑張って少々高い物を手に入れ、それに見合った仕事をしようと頑張る。
コレに恥じない仕事をして行こうと思う。
こんな気持ちは仕事へのモチベーションUPになります。
特に、手帳や財布はビジネスマンにはとっても大切なアイテムになります。
良い手帳や財布は良い仕事を運び、結果良いお金を運んできます。
こだわりの物を持てるよう、明日も頑張ろう!!
2012年03月28日
無駄はないよ
最近、よく実家で言われる言葉です。
辛い事も、面倒臭いことも、すべて無駄はないよって・・・。
辛い経験をしなければ、楽しい事は当たり前と思って幸せな事も感謝の気持ちがなくなり、当たり前だと思ってしまう。
面倒臭いこともしなければ便利な物のありがたみがわからない。
すべて無駄はない。
泥沼で頑張ってきていた事も・・・
大変な人間関係の中で煮詰まっている事も・・・
子育てで悪戦苦闘していても・・・
すべて無駄ではなく、その後自分へのテーマへと繋がっているんですよね。
良い道へ繋がるのも自分次第。
ランクUPしたいならそれなりにジャンプが必要。
素敵な素敵な春が来ますように
只今4月23日~27日の予約を受け付けております。
4月23日 午後~
4月24日 午後~
4月25日 15時~
4月26日 10時 11時半 13時 15時
4月27日 10時 11時半 13時 15時
メールにてご連絡ください。info@apree.co.jp
辛い事も、面倒臭いことも、すべて無駄はないよって・・・。
辛い経験をしなければ、楽しい事は当たり前と思って幸せな事も感謝の気持ちがなくなり、当たり前だと思ってしまう。
面倒臭いこともしなければ便利な物のありがたみがわからない。
すべて無駄はない。
泥沼で頑張ってきていた事も・・・
大変な人間関係の中で煮詰まっている事も・・・
子育てで悪戦苦闘していても・・・
すべて無駄ではなく、その後自分へのテーマへと繋がっているんですよね。
良い道へ繋がるのも自分次第。
ランクUPしたいならそれなりにジャンプが必要。
素敵な素敵な春が来ますように

只今4月23日~27日の予約を受け付けております。
4月23日 午後~
4月24日 午後~
4月25日 15時~
4月26日 10時 11時半 13時 15時
4月27日 10時 11時半 13時 15時
メールにてご連絡ください。info@apree.co.jp
2012年03月24日
前世
今日は個人セッションの日でした。
ご予約いただいたのは随分前。
年末からバタバタしてしまい、ご迷惑をおかけしてしまってすみません。
今日お会いしたのは前世がアメリカの元野球選手。
なんで自分は「○○にこだわるんだろう??」「食の好み」その他いろいろ前世からの繋がりを交えてお話をさせていただきました。
カウンセリングをしていると・・・。
「前世だけ教えてください」っておっしゃる方がいるのですが、
私の場合は今世で影響力のある前世を選んで「何故、今世で○○なのか」という所をお話しするので、
前世だけを教えてくださいって言われると、
「う~~~ん」と、困ってしまうんです。
今、迷っている事、最悪な状態だと思っている事は実は大きな意味や転機だったりする事が多いのです。
そんな事をみなさんにお伝えできるといいな~って思っています。