QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年05月01日

鎧を纏う

鎧を纏う


巷では、ついこの間までひな人形一色だと思っていましたが、いつの間にか、勇ましい5月人形に衣替えしていました。
このあたりの切り替えの早さは日本人特有の感性ですね。

5月人形の勇壮な姿を見ていて、ふと、

「これまでは組織に知らず知らずのうちに守られていたが、これからは自分の身は自分で守る!の精神で心に鎧を纏っていかなければ」

と妙に戦の前の高ぶる気持ちに似た闘志が漲ってくるのを感じました。

皆さんに接する際は穏やかなミシェルの姿のままですが、心は鎧を着飾った武将になりきっているかもしれません。



スピリチュアルな目線で男性のクライアント様を見ると、

皆さん武装されています。

家の中ではのんびりゆっくりのご主人も、

外では勇ましい鎧を纏っていらっしゃいます。

ご家庭で、その鎧が脱げるといいですねface01

タグ :武装

同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
自分の立ち位置
苦言を呈する
時間
願う事
群れると言う事
SOS
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 自分の立ち位置 (2015-05-08 10:00)
 苦言を呈する (2015-04-29 10:00)
 時間 (2015-04-23 10:00)
 生まれ変わるって事 (2015-04-22 10:00)
 願う事 (2015-04-19 10:00)
 群れると言う事 (2015-04-03 10:00)

Posted by アプリー at 19:00│Comments(0)メッセージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。