2012年08月25日
赤ちゃんの望む事
今日は、お仕事で市外へ。(県外ともいうか・・・)

今日の出張カウンセリング、
赤ちゃんが将来望んでいる事、親が「子供のために!!」って思っている事、
相違がありました。
私も二人の子供を持つ親。
親として子供にしてあげたい事、残してあげたい事、いっぱいありますが、
今日お会いした赤ちゃん、望むことは「自由」でした。
まだまだ小さい赤ちゃんなのでこの先の環境でだいぶ変わってくると思いますが、
生まれ持っての気質をお伝えできて、良かった

お仕事の後、
産後一か月のお友達とお茶。
以前職場が一緒だったお友達、一緒にお仕事していたのは今思えばほんのちょっと。
会社員だったみしぇる。
社内でみんなには見えない人に思いっきり挨拶しちゃったり、「おぉ~~っとこんな所に!!」
とみんなが見えない物を避けちゃったり・・・。
思い出してみれば、かなりカミングアウトしながらの会社員生活でしたが、
そんなみしぇるを笑って普通に接してくれていたのはありがたい!!

あの頃、小学生だった子供の母だったみしぇる。
あの頃、独身だったお友達。
あの頃があったから今がある。
きっと大変だったと思うけど、今では楽しい思い出しか残っていません。
想い出って自分なりに楽しい事だけチョイスしてアレンジできます。
楽しい想い出だけをいっぱい残して生きたいです。

今日の出張カウンセリング、
赤ちゃんが将来望んでいる事、親が「子供のために!!」って思っている事、
相違がありました。
私も二人の子供を持つ親。
親として子供にしてあげたい事、残してあげたい事、いっぱいありますが、
今日お会いした赤ちゃん、望むことは「自由」でした。
まだまだ小さい赤ちゃんなのでこの先の環境でだいぶ変わってくると思いますが、
生まれ持っての気質をお伝えできて、良かった


お仕事の後、
産後一か月のお友達とお茶。
以前職場が一緒だったお友達、一緒にお仕事していたのは今思えばほんのちょっと。
会社員だったみしぇる。
社内でみんなには見えない人に思いっきり挨拶しちゃったり、「おぉ~~っとこんな所に!!」
とみんなが見えない物を避けちゃったり・・・。
思い出してみれば、かなりカミングアウトしながらの会社員生活でしたが、
そんなみしぇるを笑って普通に接してくれていたのはありがたい!!

あの頃、小学生だった子供の母だったみしぇる。
あの頃、独身だったお友達。
あの頃があったから今がある。
きっと大変だったと思うけど、今では楽しい思い出しか残っていません。
想い出って自分なりに楽しい事だけチョイスしてアレンジできます。
楽しい想い出だけをいっぱい残して生きたいです。
2012年08月19日
仕事運UP

お盆休みも終わり、夏休みも残りわずかのある日。
熱田神宮へ行ってきました。
大切な知人が、今お仕事で一番勝負時!!
知人は前世でも熱田神宮で祈祷して勝利を得ています。
今世でも、ある節目の時に熱田神宮に来ていました。
でも、今はとても参拝できるような時間はないので、みしぇるが代わりに行ってきました。
(もちろん、みしぇるもお仕事の祈祷をしてきました。みしぇるも前世も今世も熱田神宮とはご縁が深い)
お盆休み明けの平日のせいか、閑散として、本当に人が少ない。

熱田神宮はやはり感じ取るものが違う!!

やっぱり今回はここへきて良かった!!

人によって、ご縁のある神社は違います(伊勢神宮は別)
仕事、恋愛、家庭、目的によっても変わります。
特に、男性でここぞ!!と言うときには自分と縁のある神社への参拝をおすすめします。
仕事などでエネルギーを必要とする時、支えていく家族が代わりに参拝も良いでしょう。
世の中に、似ている人はいるけれど、同じ人はいないから
皆、オリジナル。
それぞれご縁の深い場所は違ってきます。
いつもお財布に入れていたお守りを納め、新しく購入。
そして、こ~~んな小さな神棚も購入。

手のひらサイズ!!
そして、ちゃ~んとお札まで入っています。
一歩間違えると、ちびみしぇるのシルバニアファミリーのハウスの中に飾られてしまいそうなお品。
これはお守りなのか、お札なのか、それともオブジェか?
わからないけどちょっと楽しくなっちゃって、知人の分ももちろん購入。
個人カウンセリングの時に、ご自身のパワースポット、パワーアイテムを知りたい方は是非聞いてくださいね。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約受付 まで
2012年08月08日
塩
みしぇるは
大切な家族に、塩を持たせています。
かなり強引に「これ必ず持ち歩いて」と持たせています。
前世や今の状態、波長を考え相性のいい塩を持ってもらっています。
日本の塩だったり、海外のある地方の塩だったり・・・
パワーストーンやお守りのようにエネルギーをUPすることはありませんが、
災いを防いだり、悪い物(悪い言葉やネガティブシンキング)を拾ったときに浄化してくれます
エネルギーUPは自己管理力とも関係しますので、他力を借りてはいけない、
でも、浄化だけは必要。
そんな意味も兼ねて家族に持たせています。

そして・・・
10月に伊勢神宮、猿田彦神社へ行く事が決定しました。
(詳しくはこちら)
ことし、色々な節目だと感じ、ご縁があって行く事が出来た猿田彦神社。
お礼参りをちゃんとしてきます。
お参りはするけど、お礼参りを忘れてしまう人がおおいですよね
とっても大切な事です。
日本は礼儀を重んじる国。
やはりお礼参りは大切だと感じます。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約まで
恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ
ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
大切な家族に、塩を持たせています。
かなり強引に「これ必ず持ち歩いて」と持たせています。
前世や今の状態、波長を考え相性のいい塩を持ってもらっています。
日本の塩だったり、海外のある地方の塩だったり・・・
パワーストーンやお守りのようにエネルギーをUPすることはありませんが、
災いを防いだり、悪い物(悪い言葉やネガティブシンキング)を拾ったときに浄化してくれます
エネルギーUPは自己管理力とも関係しますので、他力を借りてはいけない、
でも、浄化だけは必要。
そんな意味も兼ねて家族に持たせています。

そして・・・
10月に伊勢神宮、猿田彦神社へ行く事が決定しました。
(詳しくはこちら)
ことし、色々な節目だと感じ、ご縁があって行く事が出来た猿田彦神社。
お礼参りをちゃんとしてきます。
お参りはするけど、お礼参りを忘れてしまう人がおおいですよね
とっても大切な事です。
日本は礼儀を重んじる国。
やはりお礼参りは大切だと感じます。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約まで
恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ

ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月30日
守護霊同士の協議

結婚、最近ではフランス婚と言うのもありますね。
そのような関係は、守護霊同士が話し合い(協議しあって)
この二人は一緒にいることで学びがあるね
という結果が出た時。
では、離婚をしてしまった夫婦の場合は・・・
離婚によって、大きな学びがあるよと言うとき。

離婚ではなく、一つのお付き合いが終わった時、
それは
お互いの波長が変わった時が多いです。

この世は波長の法則。
友情も恋愛も波長が変わると自分の周りの登場人物が変わります。







恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ

ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月24日
手作り

こちらの、どすごいブログにもたくさんの手作り作家さんたちがいらっしゃいます。
手作りの良さを本当に知る良い機会です。
手作りって素晴らしい。
そして、大変だなって思います。

手作りって、作り手の想念がそのままダイレクトに入るもの。
お母さんから子供への手作りのお弁当やグッズは母の想念が入り何より強いお守りになります。
「子供たちが元気に過ごせますように」
と、込めた想いは強いバリアとなって子供を守ります。

同じように、「お客様が笑顔になりますように」と、想いをこめて作られた作品はお客様から喜ばれ、すぐに売れてしまうお品になるでしょう。
逆に、ネガティブな心の状態で商品となるお品を作ろうとしても、なかなか作れなかったり、
納得のいくものが作れなかったりします。
手作り作家さんたちは、心のモチベーションがとっても大切。
良い心の状態で作品を作らないと作品に出ちゃいますもんね。
手作り作家さん、心のケアも必要なお仕事。大変だと思います。それも含めて手作りって素晴らしいと思います。
2012年07月21日
SWEET MEMORIES

ひとつの恋愛がおわったな~~と感じた時、恋人との別れを伝えた時。
無理やり忘れ去る必要はありません。
だって、無理に忘れようとすると苦しいでしょう?
忘れるんじゃなくって、
SWEET MEMORIE にすればいいんです。
喧嘩して、もめて別れる直前の事はさっさと忘れて、楽しかったことだけを上手に心に残して、
My sweet memories にしてください。
いつまでも、ウジウジ・グズグズしていて自分自身の波長を下げると良い縁や良い出会い、良い波長もどっかへ行っちゃいます

こんなに苦しくなるほど、人を愛する事が出来た。
哀しくって、辛くって、何日も勉強や仕事が手につかないほど人を愛する事を知った。
それが魂のステップアップ。
素敵なMy sweet memories に変えれた人ほど、次の幸せが早く来ます








ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月18日
天に任せる

私たちが、壁にぶち当たった時。
それは、
がむしゃらにひとりで頑張ろうとするから
息切れして、つまづいちゃうんです。

そんな時
上の力(天の力)におまかせ
しましょう。

本当に成功している人は、天におまかせ
をしています。
「ここまでなんとか頑張ってきた(自分なりに)。あとは天におまかせだ!!」と思っています。

これは一見甘えている、手を抜いているように見えますが、
無駄に苦しんでないだけ
壁にぶち当たった時、
「まぁなんとかなるさ」と、声に出して言ってみたください。
沖縄では「なんくるないさ(まぁなんとかなるさ)」と言う言葉には魂がやどり、神を呼び寄せると言うそうです。
是非試してみてください。
2012年07月10日
白雪姫
ディズニーの本のコメントに興味のある記事がありましたので抜粋させていただきます。
どんな妬みや、悪意も、白雪姫には「のれんにうで押し」
人を疑う事を知らず、敵に気づかないのだから無敵
いつも無邪気に幸せでいられるのです。
王子様が彼女に惹かれたのも外見より、生まれ持った幸福な資質を本能的に見抜いたのでしょう。
(中略)
プリンセスではなく、純真無垢ではいられない私たちが幸せになるには?
そのヒントは
白雪姫を殺そうとして自滅した女王が教えてくれています。
人を恨んだり、陥れたりするエネルギーがあったら、
自分を向上させる努力に使う事。
それが、白雪姫から学ぶ
女子道です
この、記事を読んで、白雪姫&王子様ってかなりの天然キャラなんだと知ったみしぇる。
人の悪意に気づかず、笑っていられる天然キャラ。
素晴らしい
どんな妬みや、悪意も、白雪姫には「のれんにうで押し」
人を疑う事を知らず、敵に気づかないのだから無敵
いつも無邪気に幸せでいられるのです。
王子様が彼女に惹かれたのも外見より、生まれ持った幸福な資質を本能的に見抜いたのでしょう。
(中略)
プリンセスではなく、純真無垢ではいられない私たちが幸せになるには?
そのヒントは
白雪姫を殺そうとして自滅した女王が教えてくれています。
人を恨んだり、陥れたりするエネルギーがあったら、
自分を向上させる努力に使う事。
それが、白雪姫から学ぶ
女子道です
この、記事を読んで、白雪姫&王子様ってかなりの天然キャラなんだと知ったみしぇる。
人の悪意に気づかず、笑っていられる天然キャラ。
素晴らしい

2012年06月30日
大祓い

今日は大祓いでした。
先日、猿田彦神社で偶然大祓いのお焚き上げの紙をお願いしてきました。
今日、儀式が行われるそうです。
そして、私は先日まで氏神様だった神社で茅の輪潜りをしてきました。
実は昨日、apree社長と打合せをしていた時に
「明日って大祓いでしたよね」って事で思いつき、行ってきました。
大切な家族が・・・
遠く離れている大切な人たちが・・・
元気で過ごせるよう・・・
そして、今年もまた茅の輪潜りができたことを感謝してきました。
当たり前のように生きているけれど、
当たり前じゃなく、
とても守れれていて、
恵まれている国に住んでいるから。
命の尊さを感じた一日でした。










You're the one who made me step forward.
Thank you so much
and
I'm just glad to be alive.
2012年06月28日
イライラの排除

ちょっとした一言にイライラしたり、腹を立てたりする時。
いつもよりゆ~~っくり湯船につかってください。
湯船の中で毛穴からイライラのもとがぶわ~~っと出てデトックスするイメージをしてください。
お風呂から上がるときには少しは気分が落ち着いている自分を感じるでしょう。

常日頃、カチン!!

生花

生花には人の心を癒す力があります。
心が乱れているときほど花は枯れてしまいますが
枯れた花は
心のデトックスをしてくれてありがとうと、潔く捨て(断捨離)
新しく生命力にあふれた生花を飾りましょう。

自分自身の本来の穏やかさを取り戻せるでしょう。

2012年06月28日
今後のグループセッション
こちらは市内のリンパマッサージのお店、
セパマルさん
とても親しくさせていただいています。
そして、今度一緒にコラボレーションしてみたいねって話をしてきました。

ヨガマットを引いて、その上に座ってみなさんとお話をさせていただきました。
身体のリンパについて、人間の骨格、筋肉について知識ゼロのみしぇる。
しかし、
「あぁ~~ここがこんな風に悪いよ」って事は伝えられる。
その患部をセパマルさんにマッサージしてもらう。
そんな事ができればいいね

そして、スピリチュアルなお話が怖いって思っていらっしゃる方にも軽~く参加していただけるように・・・。
心からもリンパからもみなさんに元気になっていただきたい

この日、「何事もかたちから入る」みしぇるは
この姿
↓

この日、特別なストレッチや運動をする予定ではなかったのですが、場所が場所だったので・・・
みしぇる
また
フル装備で登場
この姿(なり)で登場したおかげで、セパマルさんにまーるい柱みたいなのに寝転がって身体の軸について教えていただきました。
ジャージで行って良かった

今後のコラボレーションについてはブログでお知らせいたします

おたのしみに
2012年06月26日
出会いと波長

よく、
出会いはすべて自分の波長からくるものです
と、お伝えしています。
波長には幅があります。
自分の中の高い波長が呼び寄せた人。
低い波長が呼び寄せた人。
どちらも出会いがあります。
低い波長から呼び寄せた人。
その人から学ぶことは
自分の波長をもっともっと高めなさい
と言うメッセージです。
画像は、みしぇるとたい焼きとの出会い

2012年06月11日
無くさない物
お金
地位
名誉
これらは人に奪われることがあるし、
一瞬にしてなくしてしまう恐れもあります。

しかし、
辛いこと
哀しいこと
楽しいこと
嬉しいこと
これらの経験や、どん底からの脱出した知識や経験は
誰もが奪い取れないものであり、あの世に持って行けるなくさない物です。
地位
名誉
これらは人に奪われることがあるし、
一瞬にしてなくしてしまう恐れもあります。

しかし、
辛いこと
哀しいこと
楽しいこと
嬉しいこと
これらの経験や、どん底からの脱出した知識や経験は
誰もが奪い取れないものであり、あの世に持って行けるなくさない物です。
2012年06月11日
丸石

人の心を丸く
角たてず
おだやかに
生きていれば
自然に
人は幸せになります

確かに、そうだなって思う。
私はまだまだ角がいっぱいの石。
色々な経験を積んで、角をまる~~くして
おだやかに生きていけれるようになりたいな。
2012年06月09日
人生勉強
思い通りにならない人生勉強

人生で、もっとも勉強になるのが3つあると言われているそうです。
部下を持つ事
親になる事
独立する事
この3つは
思い通りにならない3大テーマです。
しかし、これを経験することで、
より多くの感情と感動を得て大きく学び、魂がランクUPします
わたしはまだまだどれも中途半端、
まだまだこれからです。

人生で、もっとも勉強になるのが3つあると言われているそうです。
部下を持つ事
親になる事
独立する事
この3つは
思い通りにならない3大テーマです。
しかし、これを経験することで、
より多くの感情と感動を得て大きく学び、魂がランクUPします
わたしはまだまだどれも中途半端、
まだまだこれからです。
2012年05月28日
すぐ近く!!

自分の幸せってなんだろうって考えるときがあります。
よ~~く考えるとわからなくなってしまう事も。
あれ?メガネどこやったっけ?と探し回ったら、な~んだ頭の上にかけてたじゃない。って事のように、
幸せも意外とすぐ近くの手の届きやすいところにあったりするんですよね。
ついつい遠くを探してしまいがちですが、ふと鏡を見て、「なんだメガネ(幸せ)ここにあるじゃん!」と気づくように、自分の一番身近にあるものみて、「幸せってこんなに近くにあるんだな。」と気づきます。
口うるさいけど、愛情いっぱいの親、ちょっぴり頑固だけど優しい旦那さん、生意気盛りだけどかわいい子供、いいことも悪いことも一緒に頑張って行く職場の人、なかなか会えないけど会うと時を忘れるほど話し込んでしまう旧友、周りを見渡せば幸せは転がっています。
この、身近な幸せに気づけば気づくほど、
幸せがいっぱい溢れてくるような気がします

タグ :身近な幸せ
2012年05月27日
想い癖(性質)

45歳~55歳は男性でも女性でも、精神的にも肉体的にも人間の大きな変わり目です。
体から心へ影響することもあります。
しかし、前世の思いぐせというのもあるんです。
・何を恐れているのか
・どんなことが苦手なのか
・どこに人一倍こだわってしまうのか
・どういうことに喜びを感じるのか(テンションが高くなる場所や物、空間)
・どんな願望や理想を持っているのか
など、誰もが持っている思いの持ち方、考え方の独特な偏りです
あくまでも45歳~55歳と言うのは一般論で、
一人一人見させていただくと、30代後半でも肉体と心の節目、変化の時と言う方がいらっしゃいます。
女性は40過ぎるとホルモンバランスが崩れると言われますが、
40歳過ぎて妊娠する人だっています。
一概には言えません。
ただ、大きな病気や手術を行った方は大きな節目だったと思ってください。
前世が影響している想い癖とは違う視点で今世のご自身の肉体について見直し、今世をめいっぱい生き抜いてください。
2012年05月25日
結婚
一分間に何組離婚しているのか・・・
と言うほど、離婚のカップルが多いこの時代。
離婚イコール絶対悪いということじゃなくて。
できれば、絆を深めていったほうがいいんですが、我慢していっしょにいることはないんです。
(特に子供の前ではその我慢が返って仇となります)
離婚と言う別れは、ひとつひとつが学び、それをどうばねにしていくか。
私たちは、誰一人、失敗をしたことが無い人はいません。
失敗が、次の成功につながっていきます。
ただ離婚するんじゃなくて、勉強と学び。
そうやって、人間性がより深まっていけば離婚も別れも決して失敗ではありません。
ただ、同じ離婚を繰り返すのなら、それは学びではなく、単なる失敗になっているという事です。
大きな失敗があっても、そこから学べば失敗も上書き修正され、人生のステップアップへと繋がります。
と言うほど、離婚のカップルが多いこの時代。
離婚イコール絶対悪いということじゃなくて。
できれば、絆を深めていったほうがいいんですが、我慢していっしょにいることはないんです。
(特に子供の前ではその我慢が返って仇となります)
離婚と言う別れは、ひとつひとつが学び、それをどうばねにしていくか。
私たちは、誰一人、失敗をしたことが無い人はいません。
失敗が、次の成功につながっていきます。
ただ離婚するんじゃなくて、勉強と学び。
そうやって、人間性がより深まっていけば離婚も別れも決して失敗ではありません。
ただ、同じ離婚を繰り返すのなら、それは学びではなく、単なる失敗になっているという事です。
大きな失敗があっても、そこから学べば失敗も上書き修正され、人生のステップアップへと繋がります。
2012年05月21日
2012年05月18日
愛
どんなに立派な人でも
有名な人でも
有言実行の「愛」に勝るものはありません。
100の立派な思想や言葉より
たった一つの愛情を伴う行動に勝てません。
愛情は実行してこそ
光り輝くものなのです。





そして、まったく記事とは関係ない画像ですが、
とある日のランチ。
みしぇるは、こちらのお店特製うどん

これ、お友達のランチ。


おしまい
有名な人でも
有言実行の「愛」に勝るものはありません。
100の立派な思想や言葉より
たった一つの愛情を伴う行動に勝てません。
愛情は実行してこそ
光り輝くものなのです。






そして、まったく記事とは関係ない画像ですが、
とある日のランチ。
みしぇるは、こちらのお店特製うどん

これ、お友達のランチ。


おしまい
