2012年08月30日
カフェみしぇる♪
とある暑い日の夕方。
お友達がお仕事の帰りに遊びに来てくれました。
カブトムシと一緒に!

みしぇるも男の子の母をしておりましたので(もう現役引退っぽい)、カブトムシの飼育もしておりました。
子供も育てるけど、カブトムシも育てたわ
この日、仕事が終わって、日もとっぷり暮れてからですが、
カブトムシを目の前にお茶
どうです?
女子って、いくつになってもお茶して何時間でもgirlstalkできちゃうんですね。

ガサガサ・ゴソゴソ動くカブトムシを前にしてのかふぇみしぇる。
自分の人生を振り返っても、カブトムシ前にしてお茶するのは初めて。
楽しかった

ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
お友達がお仕事の帰りに遊びに来てくれました。
カブトムシと一緒に!

みしぇるも男の子の母をしておりましたので(もう現役引退っぽい)、カブトムシの飼育もしておりました。
子供も育てるけど、カブトムシも育てたわ

この日、仕事が終わって、日もとっぷり暮れてからですが、
カブトムシを目の前にお茶

どうです?
女子って、いくつになってもお茶して何時間でもgirlstalkできちゃうんですね。

ガサガサ・ゴソゴソ動くカブトムシを前にしてのかふぇみしぇる。
自分の人生を振り返っても、カブトムシ前にしてお茶するのは初めて。
楽しかった







ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
2012年08月28日
明星ライブラリーさんへ
お天気の良い日。
金色の翼さんに田原までドライブに連れて行ってもらいました。
この日、以前からお名前は伺っていた明星ライブラリーさんへ
昨日からちょうどリベラルアートな暮らし展と言うのを開催されていました。
コレなんだと思います?

アフリカ、マリ共和国の楽器(太鼓)だそうです。

鹿革と木でできている民族楽器。
障ってみると、いろんなものを感じ取る事ができます。

こちらのギャラリーの方もとても気さくな方。
そんな良い方を、みしぇるまたまた泣かせてしまいました
いっしょにお話をしていて、どこかスイッチが入ってしまったらしい・・・。
溢れる涙、そんな時にギャラリーにお客様・・・あぁまったくあたしってば・・・
みしぇる、いい加減にしないといけません
ってか、みしぇるはどうやら皆さんの涙腺を壊してしまう波動を出している様子。
良く言われるのが
「みしぇるさん見るだけで涙出る」
だそうです。
早い方は個人カウンセリングの部屋に入って涙出てますから・・・

ごめんねみなさん
悪気はないのですよ 
10月21日日曜日13時30分~
こちらの明星ライブラリーさんで金色の翼さんと一緒にイベントをさせていただくことが決まりました。
詳しくは後日ご紹介させていただきますね
皆様、お出での際はハンカチをご持参でいらしてくださいね(笑)
みしぇるより

ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
金色の翼さんに田原までドライブに連れて行ってもらいました。
この日、以前からお名前は伺っていた明星ライブラリーさんへ
昨日からちょうどリベラルアートな暮らし展と言うのを開催されていました。
コレなんだと思います?

アフリカ、マリ共和国の楽器(太鼓)だそうです。

鹿革と木でできている民族楽器。
障ってみると、いろんなものを感じ取る事ができます。

こちらのギャラリーの方もとても気さくな方。
そんな良い方を、みしぇるまたまた泣かせてしまいました

いっしょにお話をしていて、どこかスイッチが入ってしまったらしい・・・。
溢れる涙、そんな時にギャラリーにお客様・・・あぁまったくあたしってば・・・

みしぇる、いい加減にしないといけません

ってか、みしぇるはどうやら皆さんの涙腺を壊してしまう波動を出している様子。
良く言われるのが
「みしぇるさん見るだけで涙出る」
だそうです。
早い方は個人カウンセリングの部屋に入って涙出てますから・・・


ごめんねみなさん


10月21日日曜日13時30分~
こちらの明星ライブラリーさんで金色の翼さんと一緒にイベントをさせていただくことが決まりました。
詳しくは後日ご紹介させていただきますね

皆様、お出での際はハンカチをご持参でいらしてくださいね(笑)
みしぇるより






ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
2012年08月27日
ありがとうございました
10月28日の伊勢ツアー
満席になりました。
まだまだ残暑厳しいうちからお申込みいただいた皆様。
お申込みありがとうございました。
当日、楽しく、素敵な時間を過ごせるよう、全力を尽くさせていただきます。
ありがとうございました
みしぇる
満席になりました。
まだまだ残暑厳しいうちからお申込みいただいた皆様。
お申込みありがとうございました。
当日、楽しく、素敵な時間を過ごせるよう、全力を尽くさせていただきます。
ありがとうございました
みしぇる
2012年08月27日
愛犬からのメッセージ

この日は愛犬リップちゃんと会話!!という事でお宅までお邪魔しました。
もちろん、せっかくお邪魔したのですから、
お家の中の「コレはこっちに、こう向きで置いた方が良いですよ」
とか
「塩はここに・・・」
など等お伝えしてきました。
さて、今回、いろいろ我慢をし、ストレスたまっているだろうと思われた愛犬。
そうでもなかった
思いのほか、強~いわんちゃん

そして、
こちらのお宅にお邪魔したとたんに、
満面の笑み、ズリばいでみしぇるの膝によじ登って来てくれたBoys.

どうです??
この笑顔!!
こんな笑顔を見ていたら、少々のストレスも吹っ飛ぶって感じです。
この赤ちゃんとは数回お会いしていたので、
「わ~覚えていてくれたの?嬉しい!!」
とみしぇる。
そうしたら、赤ちゃん「外に連れ出して気分転換させてくれようとしているのはわかるけど、暑いから無理しなくっていいよ!って言って」との事。
お邪魔して、数秒でこの会話。
おもしろいったらありゃしない

こちらのご主人もブログをしていて、
みしぇるの事を書いてくれています。
楽しい時間をありがとうございました。
2012年08月26日
一心同体
先日、
虫歯でもないのにとっても歯が痛くなった不思議な出来事がありましたが・・・
あれから、しっかり治療は済んで、歯医者さんからも
「もう大丈夫だよ」って言われてるのに・・・。
たま~~に
まだ
まだ
痛みます
なんでだろう?
まだどこか悪いからかな?
夏バテか?
色々考えていた先日、
パートナーとの会話で、
パートナーの歯が
まだ治療途中だった!!
そして、まだ痛みがあるらしい。
コレです!
原因はコレでした
あたしはしっかりかっちり治したのにさ、
あーたが治してくれないと、こっちも痛むのよね!!
さっさと病院行って治してよね!!
パートナー曰く「放任主義のドクターなんだよ」
放任主義、こーゆー使い方か???使い方間違ってないか?
医学では解明できない原因不明な痛み。
この原因はもちろん見えるし、わかるしはっきりしっかりわかります。
でもね、
あーたが治んないと、あたしずっと痛いんですけど!!
皆さんも、遠く離れている大切な人の健康を願うなら、
まず、自分自身の健康を!!
虫歯でもないのにとっても歯が痛くなった不思議な出来事がありましたが・・・
あれから、しっかり治療は済んで、歯医者さんからも
「もう大丈夫だよ」って言われてるのに・・・。
たま~~に
まだ
まだ
痛みます

なんでだろう?
まだどこか悪いからかな?
夏バテか?
色々考えていた先日、
パートナーとの会話で、
パートナーの歯が
まだ治療途中だった!!
そして、まだ痛みがあるらしい。
コレです!
原因はコレでした

あたしはしっかりかっちり治したのにさ、
あーたが治してくれないと、こっちも痛むのよね!!
さっさと病院行って治してよね!!
パートナー曰く「放任主義のドクターなんだよ」
放任主義、こーゆー使い方か???使い方間違ってないか?
医学では解明できない原因不明な痛み。
この原因はもちろん見えるし、わかるしはっきりしっかりわかります。
でもね、
あーたが治んないと、あたしずっと痛いんですけど!!
皆さんも、遠く離れている大切な人の健康を願うなら、
まず、自分自身の健康を!!
2012年08月26日
浜名湖

今日はお仕事で浜名湖畔を走っております

海じゃないので潮の香りはしないけど、
湖は好き


前世でも嫁いだ先が湖畔だったな~
と、昔を懐かしく思うみしぇるです
(前世を思い出すって・・・500年前って事です

2012年08月25日
赤ちゃんの望む事
今日は、お仕事で市外へ。(県外ともいうか・・・)

今日の出張カウンセリング、
赤ちゃんが将来望んでいる事、親が「子供のために!!」って思っている事、
相違がありました。
私も二人の子供を持つ親。
親として子供にしてあげたい事、残してあげたい事、いっぱいありますが、
今日お会いした赤ちゃん、望むことは「自由」でした。
まだまだ小さい赤ちゃんなのでこの先の環境でだいぶ変わってくると思いますが、
生まれ持っての気質をお伝えできて、良かった

お仕事の後、
産後一か月のお友達とお茶。
以前職場が一緒だったお友達、一緒にお仕事していたのは今思えばほんのちょっと。
会社員だったみしぇる。
社内でみんなには見えない人に思いっきり挨拶しちゃったり、「おぉ~~っとこんな所に!!」
とみんなが見えない物を避けちゃったり・・・。
思い出してみれば、かなりカミングアウトしながらの会社員生活でしたが、
そんなみしぇるを笑って普通に接してくれていたのはありがたい!!

あの頃、小学生だった子供の母だったみしぇる。
あの頃、独身だったお友達。
あの頃があったから今がある。
きっと大変だったと思うけど、今では楽しい思い出しか残っていません。
想い出って自分なりに楽しい事だけチョイスしてアレンジできます。
楽しい想い出だけをいっぱい残して生きたいです。

今日の出張カウンセリング、
赤ちゃんが将来望んでいる事、親が「子供のために!!」って思っている事、
相違がありました。
私も二人の子供を持つ親。
親として子供にしてあげたい事、残してあげたい事、いっぱいありますが、
今日お会いした赤ちゃん、望むことは「自由」でした。
まだまだ小さい赤ちゃんなのでこの先の環境でだいぶ変わってくると思いますが、
生まれ持っての気質をお伝えできて、良かった


お仕事の後、
産後一か月のお友達とお茶。
以前職場が一緒だったお友達、一緒にお仕事していたのは今思えばほんのちょっと。
会社員だったみしぇる。
社内でみんなには見えない人に思いっきり挨拶しちゃったり、「おぉ~~っとこんな所に!!」
とみんなが見えない物を避けちゃったり・・・。
思い出してみれば、かなりカミングアウトしながらの会社員生活でしたが、
そんなみしぇるを笑って普通に接してくれていたのはありがたい!!

あの頃、小学生だった子供の母だったみしぇる。
あの頃、独身だったお友達。
あの頃があったから今がある。
きっと大変だったと思うけど、今では楽しい思い出しか残っていません。
想い出って自分なりに楽しい事だけチョイスしてアレンジできます。
楽しい想い出だけをいっぱい残して生きたいです。
2012年08月25日
カウンセリングで・・・。
先日、定期的に来てくださるお客様が、
今回は随分元気そう。
そして
「みしぇるさん、今回はガチでキツクお願いします。」
との事。
そうなんです、
お客様の波長を一番最初に読み取りますので、お客様のダメージが大きい時にはオブラートに包んでお伝えしていますので、それが逆にお客様に伝わりにくい事もあります。
そのため、リピートで来てくださったお客様や
最初から「きつくても良いので、はっきり言ってください」
と、申し出があった方にはご要望にお応えするようにしております。
みしぇるが、遠慮容赦なくバシっと言っちゃうのはお仕事じゃない時だけです。
気心知れてるお友達や子供たちのお友達にはかな~~り辛口みしぇるになります。
それもいかがなものかと思いますが・・・
先日も、お友達と食事に行った先で、「ほ~~んと出てくる言葉がイメージと違う!!」と言われました。
ごめんよ、あたし、かなり「男」かもしれません・・・
まぁ、これがプライベートみしぇるって事ですね
今回は随分元気そう。
そして
「みしぇるさん、今回はガチでキツクお願いします。」
との事。
そうなんです、
お客様の波長を一番最初に読み取りますので、お客様のダメージが大きい時にはオブラートに包んでお伝えしていますので、それが逆にお客様に伝わりにくい事もあります。
そのため、リピートで来てくださったお客様や
最初から「きつくても良いので、はっきり言ってください」
と、申し出があった方にはご要望にお応えするようにしております。
みしぇるが、遠慮容赦なくバシっと言っちゃうのはお仕事じゃない時だけです。
気心知れてるお友達や子供たちのお友達にはかな~~り辛口みしぇるになります。
それもいかがなものかと思いますが・・・

先日も、お友達と食事に行った先で、「ほ~~んと出てくる言葉がイメージと違う!!」と言われました。
ごめんよ、あたし、かなり「男」かもしれません・・・

まぁ、これがプライベートみしぇるって事ですね

2012年08月24日
最近のお気に入り
最近のお気に入り

シリコン樹脂の折り畳みができるケース。
シリコンの菜箸。
他にもシリコン樹脂のキッチンツールがあります
春先に引っ越しで捨てざる得ない状況で一気に断捨離をしたおかげで(まったくするつもりがなかったけど、結果断捨離)
お気に入りアイテムが増え、キッチンでの自分のモチベーションがUP
私についていていつも見守ってくださっている守護霊・ご先祖様が
「古きを捨て、古きにとらわれず、新しい道を行け」とずっと言っていたのですが、
いう事を聞かなかった(踏み出せなかった)みしぇる。
かな~~り強制的に動かされ、今があります。
結果
良かった♪


シリコン樹脂の折り畳みができるケース。
シリコンの菜箸。
他にもシリコン樹脂のキッチンツールがあります

春先に引っ越しで捨てざる得ない状況で一気に断捨離をしたおかげで(まったくするつもりがなかったけど、結果断捨離)
お気に入りアイテムが増え、キッチンでの自分のモチベーションがUP

私についていていつも見守ってくださっている守護霊・ご先祖様が
「古きを捨て、古きにとらわれず、新しい道を行け」とずっと言っていたのですが、
いう事を聞かなかった(踏み出せなかった)みしぇる。
かな~~り強制的に動かされ、今があります。
結果
良かった♪
2012年08月23日
暑い日の食事
晴天 そして残暑厳しい今日。
蒲郡までお仕事で行かせていただきました。
一番熱い時間に車を運転

暑いけど、夏って大好き

適度に湿度があって、日差しが適度な強さの日本の夏がやっぱり好き!
みしぇるってつくづく日本が好きなんだな~と実感

(いろいろ経験しているので・・・

こんな暑い日はつめた~~いスープをいただくことにします。

どれにしようかな

2012年08月22日
Disney Sea

我が子がディズニーシーへ行ってきました。
もう、母と行くようなお年頃じゃぁないってことです。
まだ小さいお子さんをお持ちのお母さん!!
今のうちに我が子と一緒にディズニーを堪能してくださいね!
す~~ぐに一緒に行ってくれなくなりますから

トイストーリーマニアのファストパスは開園15分でなくなり、4時間待って乗ったそうです。
そんな疲れを癒しております。

「脚にきた


私にはペアのボールペンを買ってきてくれました。
でも・・・
バズ
カウンセリングで使ってって事か???バズのイラスト付きだがお客様は大丈夫か?
いいです。使います。
我が子よありがとう。
2012年08月21日
流れ星

19日夜~20日夜、流星群が見れたそうですね。
20日は曇っていたのかな?
結構頑張って空を見上げていたけど、この日、みしぇるは見れず、
前夜流星群を見たお友達から「今夜も見れるかも!!」とか、「流れ星って願い事叶うんだっけ?」などなどメールのやり取りをしていて、
いざ夜になってみると曇っていて見れず

でも、お友達は19日夜に見れたそうです

見れて良かったね!!ホント良かった!!
流れ星ってどれくらいのスピードなのかな?
お友達曰く、流れ星が流れる間に3つ願い事を言うのだそうです。
そっか・・・。
スピリチュアル目線でお話をすると・・・
ず~~っと思っている願い事がある。頭から離れない想い(願い)があるから、それが星の流れにのって叶うのかな・・・。
それだけ強い想いや願いがあるという事。
だと思います。
夜がとっても弱いみしぇる。
夜、考え事をしたくても、電池が切れてしまうようにぷっつり寝てしまう。
あぁ・・・
いつの日か、流れ星を見てみたい!!









ただ今10月28日の伊勢ツアー申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー まで
2012年08月20日
寂しさと向き合う

どんなに、恵まれた生活環境、状態でも、
人はふと寂しさに襲われる時があります。
しかし、私たちは決して一人ではなく、見守られているので、それを心に刻んでください。
(ホラ、あなたの愛娘は貴方の右横で微笑みながらあなたに寄り添っています)

むやみに寂しくなるのは、今の物質的に恵まれすぎている日本独特なものです。
戦争・テロに怯え、食糧難で必死に生きている国の人たちは寂しさを感じていません。
どうしても寂しさが消えないときは、ボランティアなど、人のために動いてみてください。
自分以外の誰かのために行動する、これは「何かをしてあげる」と言う傲慢な行為ではなく
自分の心の成長だと気付きます。

これは、実際に経験した人にだけ得られる理屈抜きの感動と経験です。










ただ今10月28日の伊勢ツアー申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー まで
2012年08月19日
仕事運UP

お盆休みも終わり、夏休みも残りわずかのある日。
熱田神宮へ行ってきました。
大切な知人が、今お仕事で一番勝負時!!
知人は前世でも熱田神宮で祈祷して勝利を得ています。
今世でも、ある節目の時に熱田神宮に来ていました。
でも、今はとても参拝できるような時間はないので、みしぇるが代わりに行ってきました。
(もちろん、みしぇるもお仕事の祈祷をしてきました。みしぇるも前世も今世も熱田神宮とはご縁が深い)
お盆休み明けの平日のせいか、閑散として、本当に人が少ない。

熱田神宮はやはり感じ取るものが違う!!

やっぱり今回はここへきて良かった!!

人によって、ご縁のある神社は違います(伊勢神宮は別)
仕事、恋愛、家庭、目的によっても変わります。
特に、男性でここぞ!!と言うときには自分と縁のある神社への参拝をおすすめします。
仕事などでエネルギーを必要とする時、支えていく家族が代わりに参拝も良いでしょう。
世の中に、似ている人はいるけれど、同じ人はいないから
皆、オリジナル。
それぞれご縁の深い場所は違ってきます。
いつもお財布に入れていたお守りを納め、新しく購入。
そして、こ~~んな小さな神棚も購入。

手のひらサイズ!!
そして、ちゃ~んとお札まで入っています。
一歩間違えると、ちびみしぇるのシルバニアファミリーのハウスの中に飾られてしまいそうなお品。
これはお守りなのか、お札なのか、それともオブジェか?
わからないけどちょっと楽しくなっちゃって、知人の分ももちろん購入。
個人カウンセリングの時に、ご自身のパワースポット、パワーアイテムを知りたい方は是非聞いてくださいね。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約受付 まで
2012年08月19日
友達同士で
昨日は、豊橋駅前のとあるカフェで
お友達同士のグループカウンセリング
に、参加させていただきました。
天候は雨
悪天候にもかかわらず、遠方から電車でいらっしゃっってくださり、本当に嬉しかった
お友達同士、3人でのグループカウンセリング。
気心知れたお友達同士と言うのは、ある程度のお話しをしてもOKなので
かえっていいのかもしれません。
みしぇるも、ブログでは書けない事、い~~っぱいありますので
ぶっちゃけ話も満載ですし(コレいいのか?)
4歳の男の子も一緒にいらっしゃってた。
みしぇるは・・・
ナント、見えない世界の方がゲストで同行(まぁ、今回のグループにご縁のある方だったからいいか)
相変わらず、女子会大好きの見えない方。
得体のしれない方ではないし、ある意味尊敬できる方なのでお話し(・・・って言うのもへんだな)も楽しいので
みしぇるもお話に付き合っちゃったり(それってどうよ
)
お友達同士、3名様よりグループカウンセリング承っております。
michellsupi@yahoo.co.jp
までご連絡ください
楽しい時間をありがとうございました。
みしぇる
お友達同士のグループカウンセリング
に、参加させていただきました。
天候は雨

悪天候にもかかわらず、遠方から電車でいらっしゃっってくださり、本当に嬉しかった

お友達同士、3人でのグループカウンセリング。
気心知れたお友達同士と言うのは、ある程度のお話しをしてもOKなので
かえっていいのかもしれません。
みしぇるも、ブログでは書けない事、い~~っぱいありますので
ぶっちゃけ話も満載ですし(コレいいのか?)
4歳の男の子も一緒にいらっしゃってた。
みしぇるは・・・
ナント、見えない世界の方がゲストで同行(まぁ、今回のグループにご縁のある方だったからいいか)
相変わらず、女子会大好きの見えない方。
得体のしれない方ではないし、ある意味尊敬できる方なのでお話し(・・・って言うのもへんだな)も楽しいので
みしぇるもお話に付き合っちゃったり(それってどうよ


お友達同士、3名様よりグループカウンセリング承っております。
michellsupi@yahoo.co.jp
までご連絡ください

楽しい時間をありがとうございました。
みしぇる
2012年08月17日
よ~じや

よ~じやカフェへ行ってきました。
こちらのカフェ、女子率かなり高い!!
やっぱりようじやですね

平日と言え、やはり待ち時間は少しありましたが、待ち時間の間、あたくしはカフェと併設されているショップでお買い物
女子の中で男性一人で待たせていたパートナー・・・ごめんね

購入物はコレ↓

夏、真っ盛りという事でこちらでもかき氷があるじゃぁないですか!!





(白玉団子が別皿でついてくる)
しかし、ここ最近ブログでも書いているように、かき氷ばかり食べているみしぇる。
かき氷食べ過ぎ!!と言われ、この日は豆腐のデザートになりました。(商品名忘れた)

おあずけくらってる犬のようなみしぇる
そして、同じように見えますが、抹茶オーレでございます。
オリジナルのキャラクターのカップ!ショップではこのキャラクター商品もいろいろ販売されてました。

かき氷の抹茶も、抹茶オーレの抹茶もかなり本格派の抹茶なので、
抹茶の苦手な方はちょっと苦いかも・・・。
「ぐぉぉぉ!!抹茶だね~」って感じになります。わかる??
お茶好きなわたくしたちは平気でした。
ちなみに、今回かき氷を食べたのはパートナー。
おまけでついてきた白玉団子にご満悦。
こちらの抹茶かき氷、伊勢の赤福のかき氷よりかなり「抹茶」になっております。濃くて苦いって事ね
思った以上に、豆腐のデザートの方が甘い!かな~~り甘い!
結局、この日は「ねぇちょっとちょうだい」
と言って、かき氷食べちゃった

ちなみに・・・
似ているけど、まったく違うシロモノ

こちらは、みしぇるママから半強制的に渡される「青汁」
ちゃ~んと飲んでるよって所を見せとかないとやっかいなので抹茶っぽいので今回ちょっと掲載しておきました

I did it!! from michell









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約受付 まで
2012年08月16日
離れていても・・・

あれれ・・・こんなつもりじゃなかったのに・・・


と、戸惑いながら落ちて行った恋ほど
深みにはまり
忘れることができなくなるもの。
自分以外の人の事を、真剣に心配し、考える事。
恋愛だけでなく、親から子への愛、子から親への愛 単身赴任中のご主人への愛。
外に出て、お店に売っているもの、飾ってある物を見て、
「これ、好きだろうな」「これ似合うだろうな」って思える事。
一人で何気なく歩いていても、大切な人の事を常に想っている心。
それってとってもかけがえのない想い。
お留守番している子供への想い、離れている人への想い
想う相手がいる事ってありがたいこと。
守り抜いて行かなくてはいけない人がいる、心がギューってなるほど大切な人がいるって素晴らしい。
その逆に、自分しかない人生だったら・・・
なんて味気ない人生だったんだろう。
怒れる事も、悲しい事も、辛い事も山のようにあっていいから、
味気ない人生より、心がギューっとなるほど苦しい想いをする人生を選びたい。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約受付 まで
2012年08月16日
2012年08月15日
お買い物

先日、お友達に教えてもらっ3coinsに行きたくて、車でお出かけ。
今日は子供も一緒です。
お店の中はバーゲンも終盤。
夏物が破格値です。

体育会系で、ジャージが似合う(ジャージしか似合わない??)わが娘。
レースやビジューが付いているものならまだOK。しかし、フリルや花柄は全くもって似合わない。
秋にも着られるように・・・と、デニムのシャツをさらっとおしゃれに着こなしたいお年頃。
でも、彼女が着ると、
どうしても・・・
どうしても・・・
ワイルドになっちゃう



決して、すぎちゃんを目指しているわけではなく、
おしゃれに着こなしたいのに、キャラクターなのか、がっちり筋肉で固められた脚や腕が原因なのか
限りなくすぎちゃんになっちゃう

残念
それにしても、
子供連れでお買い物。
手はかからないし、「ね~~早く帰ろうよ~~」って事も言わないけれど、
「あれ買って」「これ買って」と大変です。
帰宅後、沢山の袋を改めて見てみると、ほとんどが子供たちの物。
自分の物はなく、私のお買いものは食材。あれ??こんなはずだったかな?
今度は子供なしでお買い物に行きたいです。









ただ今10月28日の伊勢ツアー&8月のカウンセリング申し込み受付中です。
詳しくは伊勢ツアー 8月のご予約受付 まで