2012年07月31日
好きな言葉

ありがとう
何回言っても言い足りないくらい・・・。
そして
大好きな言葉の一つです。
明日もいっぱいありがとうって言える自分でいたいです。







恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ

ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月31日
海沿いで食事
天気の良いある日。
お友達と遅いランチ、早い夕食?食事にはかなりずれた時間に食事に出かけました。

お友達の今現在のパワースポットが海。
ドライブしながらちょっと遠出して海沿いで食事しよう!!という事になり、お出かけ。

時間が時間だったし、平日だったこともあり、どこもかしこも
準備中
結局、ラグーナまで戻り、ラグーナで食事。
そこでもかな~~り楽しくお話をしていたのですが、足りずに豊橋へ戻ってお茶
どうして女性ってこう、しゃべれるんでしょうね
とっても楽しい時間を過ごさせてもらったお友達に感謝です
今日、目的のお店に行けなかったおかげで、次回持越し
今度は今日、行けなかったお店へランチに行こうね







恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ
ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
お友達と遅いランチ、早い夕食?食事にはかなりずれた時間に食事に出かけました。

お友達の今現在のパワースポットが海。
ドライブしながらちょっと遠出して海沿いで食事しよう!!という事になり、お出かけ。

時間が時間だったし、平日だったこともあり、どこもかしこも
準備中
結局、ラグーナまで戻り、ラグーナで食事。
そこでもかな~~り楽しくお話をしていたのですが、足りずに豊橋へ戻ってお茶

どうして女性ってこう、しゃべれるんでしょうね

とっても楽しい時間を過ごさせてもらったお友達に感謝です

今日、目的のお店に行けなかったおかげで、次回持越し

今度は今日、行けなかったお店へランチに行こうね








恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ

ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月30日
守護霊同士の協議

結婚、最近ではフランス婚と言うのもありますね。
そのような関係は、守護霊同士が話し合い(協議しあって)
この二人は一緒にいることで学びがあるね
という結果が出た時。
では、離婚をしてしまった夫婦の場合は・・・
離婚によって、大きな学びがあるよと言うとき。

離婚ではなく、一つのお付き合いが終わった時、
それは
お互いの波長が変わった時が多いです。

この世は波長の法則。
友情も恋愛も波長が変わると自分の周りの登場人物が変わります。







恋愛・結婚のグループセッションを行います。詳しくはこちらまで。
8月10日 午前中(既婚者のグループセッション)はお子様とご一緒OKです。
なぜなら、子供が理由で結婚したと言うカップルがいらっしゃるから。
予めご連絡いただければ、お子様連れでご参加OKです。是非ご一緒にどうぞ

ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月29日
Happy Birthday!

お友達が出産。
元気な男の子の赤ちゃんです。

二人目なのですが、超スピード出産で、安産。本当に良かった。
静岡県に在住のお友達、海のエネルギーをたっぷり受けて出産でした。
そして、生まれてきたbabyも海のエネルギーを受け、運動神経抜群。脚力が違います。
陸上選手になると良いかも・・・

2012年夏
ロンドンオリンピックの年に、前世がロンドンのお子様誕生。
これからが楽しみです








ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月26日
BAR みしぇる
アルコールが飲めない体質のみしぇる。
※けっして飲めないというわけではありませんが、看護婦さんが言うには
「あなた、アルコールNGな体質よね」だそうです。
先日、お友達からのSOS!
ゆっくりお酒を飲みながら話そう!と、みしぇるがかなり強引にお誘いしました。
お酒が
好きな方なので、お酒の力を借りて、ぱ~~っと悩みも、もやもやも話しちゃおう!って言う会の開催です。
という事で、急遽
BAR みしぇる開店
みしぇるの所は、カウンターしかなく、キッチン用品もろくに揃っていない状態ですが、とりあえずBARのOPENです。
いっぱい、いっぱい話をしました。










辛いことも、この先どうなるんだろうって事もあると思う。
でも、乗り越えられるよ。
思いっきり泣いて、話せば、問題は解決しなくっても、ちょっと心がデトックスされる。
ひとりじゃないから。
何かあったら、何時でもいいからまたメールしてきてね
お酒は付き合えなくって、一人で飲ませちゃうことになるけど、いつでも来てね!
ゆっくり、ゆっくり、乗り越えて行こうね。
みしぇる
※けっして飲めないというわけではありませんが、看護婦さんが言うには
「あなた、アルコールNGな体質よね」だそうです。
先日、お友達からのSOS!
ゆっくりお酒を飲みながら話そう!と、みしぇるがかなり強引にお誘いしました。
お酒が

という事で、急遽
BAR みしぇる開店
みしぇるの所は、カウンターしかなく、キッチン用品もろくに揃っていない状態ですが、とりあえずBARのOPENです。
いっぱい、いっぱい話をしました。










辛いことも、この先どうなるんだろうって事もあると思う。
でも、乗り越えられるよ。
思いっきり泣いて、話せば、問題は解決しなくっても、ちょっと心がデトックスされる。
ひとりじゃないから。
何かあったら、何時でもいいからまたメールしてきてね

お酒は付き合えなくって、一人で飲ませちゃうことになるけど、いつでも来てね!
ゆっくり、ゆっくり、乗り越えて行こうね。
みしぇる
2012年07月25日
不思議な出来事
この体質でいると、不思議な体験いっぱいしているでしょ?って聞かれますが、
生まれてからずっとなので、どれが不思議体験なのか?どこまで皆さんが体験されている事なのか?わからないのでわかりません(笑)
しかし、
今回、自分でも不思議だ!と思う事がありました。
前夜から、ちょっとした行き違いで、パートナーと喧嘩、と言うより、わたくしがひとりで勝手に怒っていたのですが、
そんなさなか、パートナーから
「歯が痛い!と~~っても痛い」とやかましいくらい連絡がありました。
丁度その時、私も突然歯が痛くなっていましたが、まだ我慢できる程度。
「歯が痛い!と~~っても痛い」とじゃかましいパートナーに
「歯医者に行ける時に行っておかないと、歯医者のないところに行かなくちゃならなくなったら大変だから・・・。」と、かな~~り偉そうに言っておりました。
※ちなみにパートナーは国外勤務がほとんどなので歯医者のない国へ行く事もあります。
その夜、みしぇるの歯はうずうずと痛くなり、「あれ?これ、かなり本格的な痛みだぞ!バッファリン登場か?」
と、痛みと戦った一夜を過ごし、
翌朝早朝、相変わらず「歯が痛い!と~~っても痛い」と騒ぐパートナーに「歯医者行って」
と、一言残し、自分もさっさと朝一番で歯医者へ。
どうやら治療し、かぶせてあった歯が疲れや何やらで痛みが出たらしく、虫歯でも何でもなかった様子。
「そっか、疲れか、夏バテか?」
と思ってお薬を処方してもらい帰宅。
その日の夕方、パートナーが「歯医者へ行ってきたんだけどさ・・・。」と、症状を説明してくれました。
どうやら私たち、まったく同じ症状で、しかも同じ場所が痛み、同じ薬を処方してもらったようです。
二人がそれぞれ処方された薬はこれ

不思議だ!
なんで?
なんで??
なんで???
一緒の場所が(しかも歯)、同じように、同じ原因でいたくなるってどういう事か?
欧米人はこ~ゆ~のを超ポジティブに「ロマンチック」と思うのでしょうが、こてこてな日本人みしぇるは
「おーまいがー!!勘弁してくれ、何かの罰ゲームかい?」と、思ってしまうってわけです。
同じ歯痛に苦しむのも、痛みにじっと耐えるこてこて日本人、やったらギャーギャーピーピーと騒ぐ欧米人の差。
ご理解いただけましたでしょうか?
ちなみに、前世で欧米人だった方は後者が多うございます。
今回は「お互いに言葉には気をつけなさい、相手のプライドを傷つけるようなものの言い方、誤解を招くような言い方に注意しなさい」と言うメッセージでした。
ご夫婦の中でも、実はこのような事ってたくさんあると思います。
夫婦での不思議な体験はグループセッションでお話しさせていただきますね







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
生まれてからずっとなので、どれが不思議体験なのか?どこまで皆さんが体験されている事なのか?わからないのでわかりません(笑)
しかし、
今回、自分でも不思議だ!と思う事がありました。
前夜から、ちょっとした行き違いで、パートナーと喧嘩、と言うより、わたくしがひとりで勝手に怒っていたのですが、
そんなさなか、パートナーから
「歯が痛い!と~~っても痛い」とやかましいくらい連絡がありました。
丁度その時、私も突然歯が痛くなっていましたが、まだ我慢できる程度。
「歯が痛い!と~~っても痛い」とじゃかましいパートナーに
「歯医者に行ける時に行っておかないと、歯医者のないところに行かなくちゃならなくなったら大変だから・・・。」と、かな~~り偉そうに言っておりました。
※ちなみにパートナーは国外勤務がほとんどなので歯医者のない国へ行く事もあります。
その夜、みしぇるの歯はうずうずと痛くなり、「あれ?これ、かなり本格的な痛みだぞ!バッファリン登場か?」
と、痛みと戦った一夜を過ごし、
翌朝早朝、相変わらず「歯が痛い!と~~っても痛い」と騒ぐパートナーに「歯医者行って」
と、一言残し、自分もさっさと朝一番で歯医者へ。
どうやら治療し、かぶせてあった歯が疲れや何やらで痛みが出たらしく、虫歯でも何でもなかった様子。
「そっか、疲れか、夏バテか?」
と思ってお薬を処方してもらい帰宅。
その日の夕方、パートナーが「歯医者へ行ってきたんだけどさ・・・。」と、症状を説明してくれました。
どうやら私たち、まったく同じ症状で、しかも同じ場所が痛み、同じ薬を処方してもらったようです。
二人がそれぞれ処方された薬はこれ
↓

不思議だ!
なんで?
なんで??
なんで???
一緒の場所が(しかも歯)、同じように、同じ原因でいたくなるってどういう事か?
欧米人はこ~ゆ~のを超ポジティブに「ロマンチック」と思うのでしょうが、こてこてな日本人みしぇるは
「おーまいがー!!勘弁してくれ、何かの罰ゲームかい?」と、思ってしまうってわけです。
同じ歯痛に苦しむのも、痛みにじっと耐えるこてこて日本人、やったらギャーギャーピーピーと騒ぐ欧米人の差。
ご理解いただけましたでしょうか?
ちなみに、前世で欧米人だった方は後者が多うございます。
今回は「お互いに言葉には気をつけなさい、相手のプライドを傷つけるようなものの言い方、誤解を招くような言い方に注意しなさい」と言うメッセージでした。
ご夫婦の中でも、実はこのような事ってたくさんあると思います。
夫婦での不思議な体験はグループセッションでお話しさせていただきますね








ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月24日
手作り

こちらの、どすごいブログにもたくさんの手作り作家さんたちがいらっしゃいます。
手作りの良さを本当に知る良い機会です。
手作りって素晴らしい。
そして、大変だなって思います。

手作りって、作り手の想念がそのままダイレクトに入るもの。
お母さんから子供への手作りのお弁当やグッズは母の想念が入り何より強いお守りになります。
「子供たちが元気に過ごせますように」
と、込めた想いは強いバリアとなって子供を守ります。

同じように、「お客様が笑顔になりますように」と、想いをこめて作られた作品はお客様から喜ばれ、すぐに売れてしまうお品になるでしょう。
逆に、ネガティブな心の状態で商品となるお品を作ろうとしても、なかなか作れなかったり、
納得のいくものが作れなかったりします。
手作り作家さんたちは、心のモチベーションがとっても大切。
良い心の状態で作品を作らないと作品に出ちゃいますもんね。
手作り作家さん、心のケアも必要なお仕事。大変だと思います。それも含めて手作りって素晴らしいと思います。
2012年07月23日
マリーアントワネット
名古屋市博物館で行われている
マリーアントワネット展へ行ってきました。
親族で、どうしても行きたい!って騒いでいる人がおりまして、付き合った形で行ってみましたが、
素晴らしい。
豪華絢爛でした。



こちらのすごいのは、
レプリカのせいでもあるのですが、触っちゃだめだけど、写真撮影OK。
生地見本やデザイン帳までおいてあります。
夏休みの宿題なのか、小中学生の女の子がめいっぱい写真撮ってました。
みしぇるも、お仕事で前世を見せてもらうと、フランスで手作りしていた職人さんたちとお会いする事が多いので、いっぱい写真を撮ってきました(笑)
生きるのに必死だったこの時代。
民衆が作り上げた王妃の孤独と悲劇が伝わりました。
前世、ヨーロッパで現在手作りされている方、こちら必見。
直感がさえわたり、きっと何かが心に響くことでしょう。







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月23日
我が子からの愛
48歳
年男で、アクシデント(失礼!!)で授かった我が子。
しかし、その子はとてもショートステイであの世へ旅立っていきました。
(ショートステイ=お腹の中から生まれてこなかった)
この方、海外と日本を行き来し、とても忙しいお仕事をされている方。
日本での通勤途中は今まではウォークマンで音楽を聴きながら通勤(多分海外でもそうだったんでしょうね)。
48歳と言う年齢で突然父親、でも目の前には我が子はいない。
しかし、間違いなくDNAを分けた我が子は常にあなたの右横にいますよ。
と、お伝えしてからは・・・
通勤途中は心の中で娘との会話をしているそうです。
私から見ると・・・

このお子さん、気質はお父さんそっくり、姿かたちはお母さんの生き写し。
そして、すごいお父さん大好きっ子。
お父さんもかわいがるわけです。
最近では、どこへ行くのも子供が一緒のような気がするだそうです。
実際本当にそうなんですけどね

今まで、見過ごしてきたようなことが、ふと目に留まる、今まで立ち寄らなかったところへなぜか立ち寄る。
それは子供が引っ張って行ってるような気がする
そして、
死ぬのは怖くもなんともなかったけど、今もやる事、やりたい事が沢山あるからまだまだ死ねないけど、死んだらあの世で我が子が待っていると思うと、ちょっと楽しみ。
だそうです。
でもね、
父はまだまだ母や私のきょうだいを守っていかなくてはいけません。だからまだこちらの世界に来ちゃだめだよ。そんなにあわてなくったって100%会えるんだから、それまでいろいろ経験できるこの世を思いっきり堪能してきて
と、言ってました。
今まで、見えるものしか信じなかったこの方、
ショートステイだった我が子から得たのは心の絆、繋がりでした。
仕事人間だったこの方、どこか孤独と寂しさがあったように見えます。
しかし、かけがえのない、見えない我が子のおかげで孤独と寂しさが消えたように見えました。
小さい命がお父さんの心の癒してくれたんですね。







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
年男で、アクシデント(失礼!!)で授かった我が子。
しかし、その子はとてもショートステイであの世へ旅立っていきました。
(ショートステイ=お腹の中から生まれてこなかった)
この方、海外と日本を行き来し、とても忙しいお仕事をされている方。
日本での通勤途中は今まではウォークマンで音楽を聴きながら通勤(多分海外でもそうだったんでしょうね)。
48歳と言う年齢で突然父親、でも目の前には我が子はいない。
しかし、間違いなくDNAを分けた我が子は常にあなたの右横にいますよ。
と、お伝えしてからは・・・
通勤途中は心の中で娘との会話をしているそうです。
私から見ると・・・
このお子さん、気質はお父さんそっくり、姿かたちはお母さんの生き写し。
そして、すごいお父さん大好きっ子。
お父さんもかわいがるわけです。
最近では、どこへ行くのも子供が一緒のような気がするだそうです。
実際本当にそうなんですけどね

今まで、見過ごしてきたようなことが、ふと目に留まる、今まで立ち寄らなかったところへなぜか立ち寄る。
それは子供が引っ張って行ってるような気がする
そして、
死ぬのは怖くもなんともなかったけど、今もやる事、やりたい事が沢山あるからまだまだ死ねないけど、死んだらあの世で我が子が待っていると思うと、ちょっと楽しみ。
だそうです。
でもね、
父はまだまだ母や私のきょうだいを守っていかなくてはいけません。だからまだこちらの世界に来ちゃだめだよ。そんなにあわてなくったって100%会えるんだから、それまでいろいろ経験できるこの世を思いっきり堪能してきて
と、言ってました。
今まで、見えるものしか信じなかったこの方、
ショートステイだった我が子から得たのは心の絆、繋がりでした。
仕事人間だったこの方、どこか孤独と寂しさがあったように見えます。
しかし、かけがえのない、見えない我が子のおかげで孤独と寂しさが消えたように見えました。
小さい命がお父さんの心の癒してくれたんですね。







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月22日
旅行

どこかへ旅行したいな・・・。
それは、
「何かに決別したい。自分の方向性(結果)は決まっているからそれに向けて第一歩を踏み出したい」
そんな心の現れでもあります。

どうしたらいいのか、迷っているときは、旅行へ行こうって気持ちにはならないんです。
実は、行くべき方向性がはっきりわかったから旅行に行きたいんです。
でも、季節的に、夏休みだから
単にお出かけしたいって心もあるかもしれない

私はどっちかな・・・。







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月21日
SWEET MEMORIES

ひとつの恋愛がおわったな~~と感じた時、恋人との別れを伝えた時。
無理やり忘れ去る必要はありません。
だって、無理に忘れようとすると苦しいでしょう?
忘れるんじゃなくって、
SWEET MEMORIE にすればいいんです。
喧嘩して、もめて別れる直前の事はさっさと忘れて、楽しかったことだけを上手に心に残して、
My sweet memories にしてください。
いつまでも、ウジウジ・グズグズしていて自分自身の波長を下げると良い縁や良い出会い、良い波長もどっかへ行っちゃいます

こんなに苦しくなるほど、人を愛する事が出来た。
哀しくって、辛くって、何日も勉強や仕事が手につかないほど人を愛する事を知った。
それが魂のステップアップ。
素敵なMy sweet memories に変えれた人ほど、次の幸せが早く来ます








ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月19日
感涙

このたび、
みしぇるの小部屋
OPENにあたり、お祝いをいただきました。
手作りのお祝いの品。
通訳をさせていただいた赤ちゃんたち・・・。
もうね、見ただけでわ~~って感動です。
嬉しくって何度も何度も見て、いろいろ思い出しました。本当にありがとうございました。

仲良しカップルからはこちらのお品をいただきました。
遠く海外にいらっしゃるのに、お気遣いありがとうございました。
本当に、思いがけないサプライズ、みしぇる、サプライズにとても弱い。
感涙です。
いろいろあるけど、また頑張れる!
これを見ながらまた明日も頑張ろう!!って気持ちになりました。
本当にありがとうございました。
みしぇる







ただ今、8月のグループセッション予約受付中です。
詳しくはこちらまで
2012年07月19日
お知らせ
豊橋動物園にて親子グループセッションを行います。
満席になりました。ありがとうございました。
先日も少し書かせていただきましたが、
「結婚~運命の赤い糸~
一回くらいは戸籍をかえてみよう」
(再婚と言うリベンジを考えている方もどうぞ)
8月10日金曜日 生活家庭館にて18時半~19時半 お一人様2500円
「結婚と家族、夫婦について
なぜ、結婚したんだろう??既婚者編」
満席になりました
こちらは飲食禁止になっておりますので予めご了承ください。
どちらも女性限定とさせていただきます。
お申し込みは
michellsupi@yahoo.co.jp
どのグループセッションご希望か記載していただき、件名にお名前、グループセッション希望とメールにてご連絡ください。
夏休み、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。
みしぇる
満席になりました。ありがとうございました。
先日も少し書かせていただきましたが、
「結婚~運命の赤い糸~
一回くらいは戸籍をかえてみよう」
(再婚と言うリベンジを考えている方もどうぞ)
8月10日金曜日 生活家庭館にて18時半~19時半 お一人様2500円
「結婚と家族、夫婦について
なぜ、結婚したんだろう??既婚者編」
満席になりました
こちらは飲食禁止になっておりますので予めご了承ください。
どちらも女性限定とさせていただきます。
お申し込みは
michellsupi@yahoo.co.jp
どのグループセッションご希望か記載していただき、件名にお名前、グループセッション希望とメールにてご連絡ください。
夏休み、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。
みしぇる

2012年07月18日
天に任せる

私たちが、壁にぶち当たった時。
それは、
がむしゃらにひとりで頑張ろうとするから
息切れして、つまづいちゃうんです。

そんな時
上の力(天の力)におまかせ
しましょう。

本当に成功している人は、天におまかせ
をしています。
「ここまでなんとか頑張ってきた(自分なりに)。あとは天におまかせだ!!」と思っています。

これは一見甘えている、手を抜いているように見えますが、
無駄に苦しんでないだけ
壁にぶち当たった時、
「まぁなんとかなるさ」と、声に出して言ってみたください。
沖縄では「なんくるないさ(まぁなんとかなるさ)」と言う言葉には魂がやどり、神を呼び寄せると言うそうです。
是非試してみてください。
2012年07月17日
shave ice
I ate shave ice.
Hon! so sorry...
But
めっちゃおいしいわ

梅雨明けした今日、ちゃんと食べなさい!って心配されておりますが、どうしてもこんなものばかり食べちゃってます。
ごめんなさい。
明日はちゃんとご飯食べます。
from michell
Hon! so sorry...
But
めっちゃおいしいわ

梅雨明けした今日、ちゃんと食べなさい!って心配されておりますが、どうしてもこんなものばかり食べちゃってます。
ごめんなさい。
明日はちゃんとご飯食べます。
from michell
Posted by アプリー at
21:24
│Comments(0)
2012年07月16日
前世~結婚~今世

良くご質問があるのは、
「今の主人とは(彼とは)前世で夫婦だったんですか?」
と言う質問。
もちろん、そういう方もいらっしゃるし、そうでない方もいらっしゃる。
みなさん、生まれ変わった今世は、リベンジのために生まれ変わってきているので、前世で夫婦を全うした場合、今回は夫婦として登場しません。
(かすりもしないって方もいらっしゃる)
しかし、前世で夫婦として想いを残して来たり、全うしていなかったご夫婦は今世も夫婦としてやり直しされています。

しかし、これは、ご夫婦が共に、もう一回やり直してみようねと言う話し合いができた場合のみ。

例えば、
夫側が前回、仕事や戦に明け暮れていてまともに夫婦で向かい合わなかったとか、結婚したけど、子供ができず、すぐにお互いが亡くなったなど等の理由でリベンジを試みたとします。
しかし、妻側が私の今世の目的は結婚でも添い遂げる事でもないのと言って、結婚に重きを置いていないリベンジ(生まれ変わり)の場合は、今世で出会いはしても、結婚には至りません。
なぜなら
お互いの目的が違うから
なので、
リベンジで、今世も夫婦ねってすっごくまれな事かもしれません。

出会って、お互いに惹かれあっていても、結婚に至らないのはそれなりの理由があるからです。
その理由は、人それぞれ違います。












ただ今7月の個人カウンセリング受付中です。
詳しくは
こちらまで。
2012年07月15日
どっちがダンボ??
先日、TDLで、
「ダンボのぬいぐるみ欲しいな・・・」とおもったみしぇる。
耳が大きく、ほかの仲間たちと違い、それがコンプレックスだったのですが、そのコンプレックスをいかして空を飛び、大きく羽ばたいていくダンボ
知らなくていいことを、見たくない物まで見てしまう事をコンプレックスだと長い間思っていたみしぇる。
ダンボの姿に、自分を見たのかもしれません。
でも、ダンボのぬいぐるみってないんですよね・・・。
探してみたら、お友達が「アッタヨ!」と・・・。
そして、
「ドッチガダンボ???」

どうやら見分けがつかない様子
「コノデキソコナイオモシロイネ!!」

たぶん、スティッチじゃない方の事をおっしゃっていたと思われます。
ダンボを見て、思う事がそれぞれ違うわたくしたちでした。
でもね、いろんなことがと~~ってもお勉強になりました。
Thank you so much!!












ただ今7月の個人カウンセリング受付中です。
詳しくは
こちらまで。
「ダンボのぬいぐるみ欲しいな・・・」とおもったみしぇる。
耳が大きく、ほかの仲間たちと違い、それがコンプレックスだったのですが、そのコンプレックスをいかして空を飛び、大きく羽ばたいていくダンボ
知らなくていいことを、見たくない物まで見てしまう事をコンプレックスだと長い間思っていたみしぇる。
ダンボの姿に、自分を見たのかもしれません。
でも、ダンボのぬいぐるみってないんですよね・・・。
探してみたら、お友達が「アッタヨ!」と・・・。
そして、
「ドッチガダンボ???」

どうやら見分けがつかない様子

「コノデキソコナイオモシロイネ!!」

たぶん、スティッチじゃない方の事をおっしゃっていたと思われます。
ダンボを見て、思う事がそれぞれ違うわたくしたちでした。
でもね、いろんなことがと~~ってもお勉強になりました。
Thank you so much!!












ただ今7月の個人カウンセリング受付中です。
詳しくは
こちらまで。
2012年07月14日
スタートです!!

本日、無事個人カウンセリングをスタートすることができました。
これも、ひとえに皆様のお力添えがあっての事。
アドバイスをしてくださった方。
カウンセリングルーム作成のため、お力を貸してくださった方。
本当にありがとうございます。
これからも、皆さんへのメッセンジャーとして頑張って生きたいと思います。
よろしくおねがいします。
みしぇる







7月中のセッション予約は後日こちらのブログにてお知らせしたいと思います。
もうしばらくお待ちください。
2012年07月13日
結婚と恋愛と家族
皆様から、要望が多い「結婚と恋愛」について。
ブログ記事にしようと、頑張ってはいるものの、やはり人それぞれオリジナリティーが強くて、一概には言えません。
(公のブログを通してお伝えできないっていうのもあります)
ナント高校生からも「結婚と恋愛」について記事を書いてくれと言われる昨今。
う~~ん、これにはね、人によっては前世が強く影響するので一言では言えません。ごめんね

という事で、
「結婚~運命の赤い糸~
一回くらいは戸籍をかえてみよう」と言う内容で、グループセッションを行いたいと思います。
開催予定は8月を予定しております。
ただ今場所を探しておりますが、豊橋市内になることは間違いなし。
ご希望の方は予めmichellsupi@yahoo.co.jpまで「結婚~運命の赤い糸~について」とメールにてご連絡ください。
追って場所と時間のご連絡をさせていただきます。
それと、
「結婚と家族、夫婦について
なぜ、結婚したんだろう??既婚者編」も合わせて準備を進めております。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。
ブログに書けない「リアルな話」満載でお届けしたいと思います。
そして、
今回、この記事、このネタのために無理やりラブラブで手を繋いでいる写真を撮ってくれたお友達。
ありがとう
2012年07月10日
白雪姫
ディズニーの本のコメントに興味のある記事がありましたので抜粋させていただきます。
どんな妬みや、悪意も、白雪姫には「のれんにうで押し」
人を疑う事を知らず、敵に気づかないのだから無敵
いつも無邪気に幸せでいられるのです。
王子様が彼女に惹かれたのも外見より、生まれ持った幸福な資質を本能的に見抜いたのでしょう。
(中略)
プリンセスではなく、純真無垢ではいられない私たちが幸せになるには?
そのヒントは
白雪姫を殺そうとして自滅した女王が教えてくれています。
人を恨んだり、陥れたりするエネルギーがあったら、
自分を向上させる努力に使う事。
それが、白雪姫から学ぶ
女子道です
この、記事を読んで、白雪姫&王子様ってかなりの天然キャラなんだと知ったみしぇる。
人の悪意に気づかず、笑っていられる天然キャラ。
素晴らしい
どんな妬みや、悪意も、白雪姫には「のれんにうで押し」
人を疑う事を知らず、敵に気づかないのだから無敵
いつも無邪気に幸せでいられるのです。
王子様が彼女に惹かれたのも外見より、生まれ持った幸福な資質を本能的に見抜いたのでしょう。
(中略)
プリンセスではなく、純真無垢ではいられない私たちが幸せになるには?
そのヒントは
白雪姫を殺そうとして自滅した女王が教えてくれています。
人を恨んだり、陥れたりするエネルギーがあったら、
自分を向上させる努力に使う事。
それが、白雪姫から学ぶ
女子道です
この、記事を読んで、白雪姫&王子様ってかなりの天然キャラなんだと知ったみしぇる。
人の悪意に気づかず、笑っていられる天然キャラ。
素晴らしい
