QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年09月30日

外出できない日

どっぷりと台風の日 icon05

お買い物にも出れないし、外には出れません。

こんな日はブログの記事を書いたり、クローゼットの整頓をすればよいものの、
昨日お出かけしていたため、少々疲れが出てしまい、気が付いたら一日終わりそうです。

いったい今日は何をしていたのかすら記憶にありません。

時々お友達と電話をしていたり、10月のスケジューリングをしていたのですが、
それにしても一日が早すぎる・・・icon10

まぁ、スカパーを見てだらだらしていたというのが正しいのでしょう。

そんな今日はお料理もする気がなく、
お友達おすすめの讃岐うどん。





言い訳のようですが・・・

スピリチュアル体質の人は、通常の人よりも睡眠時間が長いです。
寝ている間と言うのは、肉体は休み、魂はあの世へ里帰りしています。
その里帰り時間がやはり長いのです。


特に、人生の大きな変化が来るときは眠気を感じる前に寝てしまうほど睡眠をとってしまうもの。
それこそ、「パタン」っという感じで眠りについてしまいます。

今日のみしぇるのようにだらだら過ごすのは良くないけれど、
睡眠は上手にとってみてくださいキラキラ   


Posted by アプリー at 17:42Comments(2)日々の出来事

2012年09月27日

必需品





真夏でも、結構使っていた使い捨てマスク。

みしぇるの役割として、喉を傷めてはまずいのですが、たいしたケアはしていません。

しいて言えば、真夏でもなるべくマスクをしていたくらい。
少し肌寒くなったこれからは必須です。

これは加湿効果があって良いのだけれど、ひと箱に3枚しか入っていないのが面倒くさい。
しかし、気に入ったお品なので良いとしますface01

今朝のみしぇる。

我が子が撮影。わかりにくいけど、マスクしてるんです。





  


Posted by アプリー at 09:39Comments(0)独り言

2012年09月26日

ディズニーの世界が見えた

金色の翼さんにご紹介いただいたお店に行ってきました。

Fun Factoryさん

お友達と金色の翼さんと一緒に、カウンターでお茶。

私はロイヤルミルクティーのホット coffe02




とてもスピリチュアルな事に興味のありそうなご主人。

そのご主人を見て

ディズニーの世界

が見えました。

目指しているものがわかった気がします。

しかし、その時スピリチュアルスイッチはOFFだったので、さらっと見えるところだけをお話しして、
あとはカウンター越しにくだらないお話をしていましたface02

あたたかい飲み物に、ゆる~~い会話。

楽しかったです。

ありがとうございました。  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)日々の出来事

2012年09月25日

新月




やっと、秋めいてきましたね icon

夜空を見上げると、月の明かりが一段と輝きを増している気がします。

お月見のシーズンですものね face01

10月の新月は

10月15日


先日、新月のバスソルトを購入してきました。

アロマオイルの入っているバスソルトですが、香りの調合が新月用なのかな?
丁度アロマの金色の翼さんに会うので聞いてみるとします。

アロマの調合はよくわかりませんが、こちらのソルトから感じ取れるのは

新たにスタートさせる時、心身をソルトとアロマの香りですっきりさせ、魂と肉体を再生させましょう

です。

こちらのソルトはイスラエルの死海から取れるクリスタルバスソルトなのですが、みしぇるはこちらに

自分に合ったソルトを足し、オリジナルバスソルトにしてみたいと思います。

オリジナルの塩って言うのは怪しく感じますが(笑)、自分の過去世から今世を見て、影響力の強い国や地域の塩という事です。

自分専用の「オリジナルソルト」はお守り用として持っていてもとても良いicon14

新月までの間に、個人カウンセリングで来られた方、オリジナルの塩、新月のオリジナルバスソルトに興味がありましたら是非直接聞いてくださいね キラキラ



  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)メッセージ

2012年09月24日

動画

とってもくだらない、みしぇるの独り言動画です。

たま~~に英語でしゃべってるかも・・・。

聞き取りにくかったらごめんなさい。

かぶとがにがひっくり返っちゃった!!





エレベーターでもおしゃべり





携帯で撮った物なので、画質も悪いのですが、普段のみしぇるこんな感じです。  


Posted by アプリー at 22:00Comments(0)独り言

2012年09月23日

親と言うものは・・・

先日、我が子の将来に大きく影響する試験がありました。

普段はこちらが心配するほど緊張感のかけらもない我が子ですが、
この時ばかりは数日前から緊張している様子。

パートナーにも電話してアドバイスをしてもらっていました。

「面接の待ち時間、何してたらいいかな?」

「ダイジョウブダヨ、バズノオモチャモッテイッテアソベバ?」

「・・・」

バズのおもちゃって、これね





「シュウチュウリョクタカマッテイイイカモ?」
「をいっ!!icon08

試験当日、

もうね、みしぇるは「電車まにあった?」「ちゃんと会場ついた?」
と、それはそれはじゃかましい「おかん」になっておりましたが、
我が子からの連絡は一切なし。

大丈夫なのか??

こんなに心配をしている母の心、子知らずで、試験が終わった直後に、
「無事試験終わりました!!」と連絡をしたのは、

朝から心配してじゃかましい母でもなく、ラブラブの彼女でもなく、

なんと・・・。

パートナー。

無事に終わったよって言う相手、間違ってないかい??





まぁ、

母として、やれることは(やかましいけど)やったし、まぁいいか・・・。  


Posted by アプリー at 22:00Comments(0)日々の出来事

2012年09月23日

運命の出会い





よく、ご質問があるのは

「運命の出会いって本当にあるのかな?」

です。


勿論ありますよ face02

人と人の出会いが、仕事に繋がり、そしてお金に繋がる。

一番最初は人と人の出会いです。





その出会いも、

りきみすぎて、力が入りすぎちゃうとするっと逃げちゃうもの。

肩の力を抜いて、フラットな状態にしていると、気が付くと素敵な出会いに遭遇します。





そして、その時の自分自身の波長にぴったり合った人が目の前に現れます。



  


Posted by アプリー at 15:07Comments(0)スピリチュアルメッセージ

2012年09月23日

ご心配をおかけしました

先日の

みしぇるの独り言

ご心配をおかけしてすみません。

コメントをくださった方。

メールをくださった方。

本当に、ありがとうございます。

優しいメッセージ、本当に嬉しかったです。

コメントやメールのおかげで、しっかり前を向いて歩いて行ける気がします。




過去(過去世ね)の記憶が、しっかり、はっきり、ばっちりあるみしぇる。

「また、あの時みたいな事になったらどうしよう!」ってトラウマが沢山あります。

そして、今回はそのトラウマに振り回されてしまいました。

時代も世間的な背景も、取り巻く人々も(キャスティングって言うのかしら?)違うけど、
どうしても、辛い経験を思い出してしまっていました。

みしぇるとして、

日々皆さんには

「今世生きているのは、リベンジをするため」って言っているのは自分自身なのにね。
言ってるみしぇる自身がそれを忘れていました。

「今度は(今世)大丈夫だよ」って言う事を・・・。

前回(前世)我が子だった子も
「大丈夫だよ!」って言い続けてくれていましたが、聞く耳を持たなかったのはこのあたし。

心配かけてごめんね。

  
タグ :前世の記憶


Posted by アプリー at 00:50Comments(0)独り言

2012年09月18日

シロイルカ

昨日、遠路はるばると、お友達夫婦が来てくれました。

こちらのカップル、前世はインディアン。

しかもかなりふる~~い時代のインディアン。

久しぶりにみしぇるも自分の事をいっぱいお話ししました。

普段は結婚に興味のないみしぇるですが、こんなご夫婦を見てると「夫婦っていいな」って思えます。

そして、

その時話題になったので、

ブログを借りて、ちょっとお友達にメッセージ。


これが、言ってたシロイルカ(ベルーガ)だよface02







けっこうリアルなシロモノだと思います。




どう?  

From みしぇる
  


Posted by アプリー at 12:07Comments(0)独り言

2012年09月17日

三連休

今日は三連休最終日なんですね。

みしぇるは三連休直前がお休みでした。




トイストーリーマニア、夜のせいか??そんなに混んでいなかった。




かなり真剣にチャレンジしたり・・・









ダッフィーに会ったり・・・。







ポップコーン食べたり・・・





ぎょうざドック食べたり・・・
驚くほど誰もなれんでいないのよ・・・。ハロウィンだからか??





もっともっとい~~っぱい写真があるけれど、みしぇるがあまりにも浮かれすぎていて、フレームアウトしてたり、ぶれちゃってたりするのでお写真これくらいで・・・。


おしまい icon  


Posted by アプリー at 10:02Comments(0)日々の出来事

2012年09月16日

タートルトーク





ディズニーシーで買ってきた、おもちゃ??





ピラミッド型に積み上げる予定だけど・・・。



できないicon10icon10icon10





さっきから、ずっとこんなことやってます。

先日、水族館で、本物のウミガメとお話をしてきたので、親近感があるicon06

っていうか・・・


ウミガメが好きなのね icon06 あたし。  


Posted by アプリー at 21:13Comments(0)日々の出来事

2012年09月16日

美女と野獣




ディズニーの世界へ行くと、
色々学ばせていただく事が多い。




一言では表現できないような事も・・・。




その中で、今回心に残った言葉。

美女と野獣に出てくる野獣が自分にかかった呪いを解くために、あとちょっとだったのに、
野獣はベルを父親の所へ帰してしまいました。



「I let her go.
I had to.
Because I love her.」


「彼女を自由にした、しかたなかった。なぜなら・・・
彼女を愛していたから


好きな人を自分自身の物にしたい欲は(独占欲)誰でもあるでしょう。我欲とも言えるでしょう。
でも、離れて大切な相手を自由にする事こそが本当に相手のためになる事もあります。
それは、自分の気持ちよりも相手の事を本当に愛しているからこその愛情表現。

別れも愛のひとつ




これは男女の恋愛だけではなく、
親子間でも多くある事。




親元を離れて、自由になりたがっているのを、我欲を子供への愛と思い込み、
我が子の独立と成長を妨げてしまう。

本当に相手の事を大切に思うなら、
自分がどんなに寂しくても、辛くても、愛する人を自由にしてあげる。


そこで、

魂がまた一つ成長します。

  


Posted by アプリー at 08:38Comments(0)スピリチュアルメッセージ

2012年09月15日

朝ごはん

















あぁおなか一杯食べ過ぎました。

ご馳走様でしたicon06  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)日々の出来事

2012年09月14日

2012年09月14日

仮面舞踏会??




今日は、これから

仮面舞踏会??に参加する予定。

舞踏会か?




いやいや、決して踊り狂う事はしませんが、

仮面はつける予定。




ぐふっ

楽しみったらありゃしない。

またご報告させていただきます。
  


Posted by アプリー at 20:00Comments(0)日々の出来事

2012年09月14日

仮装??

世間はハロウィンのかぼちゃが目につくこの時期。

仮装して歩いてても、「あぁ、この時期のパーティーなのね」と、世間の皆さんが許してしまうこの季節 icon

これも仮装か・・・?

お友達とふらりと入った観光地に、
「良かったら試してみてね」のコーナーがございましたので、試してみました。









まぁ、戦国時代の打掛ですから、
仮装って言えば仮装ですわね・・・。

それにしても、ほんとはもっともっと写真がございましたのよicon
お友達が、いっぱい、いっぱい写真を撮ってくださったのですが、
なんせ、
前回、この時代(戦国ってことね)にがんばっていたあたくし、

写真にいっぱいいろんなものが映り込んじゃうんです。

まぁ、前回我が子だった長女だったり、
きょうだいだったり・・・
だから、
「げっ!!なんじゃこりゃ!!こわっ」って事は一切ございません。

お友達はみしぇるの前世のきょうだいが出てくると緊張するそうです。
何故に???  別に怖い人じゃなかったのにさ!!





差し障りがない写真と言えばこれくらい。

それにしても、あぢ~~~icon10icon10icon10

重さもさることながら、暑い季節に着るもんじゃぁございません。

前世の記憶がリアルなみしぇる。
歴女じゃありませんが、きっとかなりリアルな事をしゃべってしまうので、

ブログも控えめにしておくことにします。  


Posted by アプリー at 10:00Comments(2)日々の出来事

2012年09月14日

今日の靴

今日の靴。
スニーカーです。

今日はしっかりがっつり歩く予定なのでスニーカー。




どうですコレ?

スパイダーマンみたいでしょface02

お値段はちょっと高めのこのおくつ
良い靴を履くと、やっぱりいい所へ、そしていいご縁のある所へ連れて行ってくれます。

大切にしなくっちゃ!!




Gパン&トートバック
LANVIN Blue
  


Posted by アプリー at 08:25Comments(0)独り言

2012年09月13日

言魂

言魂

こちらのブログでも、カウンセリングでも何度も出てくるフレーズです。





言葉って、魂があります。

人を幸せにもするし、傷つける事もします。

優しく癒すお薬のような言葉もあれば、
攻撃性があって人をとことんまで追い詰めてしまう言葉もあります。

カウンセリングで、

「ご質問してくださったことに関しては見える範囲ですべてお話ししますね」

と、伝えていますが、

その時の、その方の心の状態をみてニュアンスを変えています。




そして、
人生の大きな岐路、分かれ道に丁度差し掛かっている方には、
あえて冷たいようですが、「ご自身で選んでください」とお伝えしています。

勿論、私からは「多分、こちらを選ぶだろうな」と、見えていますが、

それを伝えてしまうと、その方の人生じゃなくなっちゃう icon11icon11





見えていても、あえて黙っていて、ご自身に選んでいただく。
すっごく悩んで、苦しんでも自分自身が出した結果(選択)ならば後で後悔しないでしょう?

なので、あえて、見えないふり、気づかないふりをして、
後日来た時(ご自身で結果を出された後)に、お伝えするって事もた~~くさんあります。

せっかくの人生なのですから、自分自身でデコレーションして、アレンジして後悔しない道を歩んでいきたいです。



ちなみに・・・

攻撃性があって、相手を苦しめるような言魂を発した場合。
すぐに気が付いて「ごめんなさい」って言魂をかければOK。
言葉を伝えられなくても、心の中で「ごめんね」って思ってください。

悪い言魂を投げかけたことに気が付かない時。
その何倍にもなって、自分に帰ってきちゃいます。

  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)メッセージ

2012年09月12日

活沙(かっさ)




こちらの活沙

話題になって、人気が出て、ずいぶんたったのに、

お店で販売しているのを見かけない。

そんなある日、

思いがけないところで見つけました。




え~~こんなところに?
って言うような、お土産屋さんの一角にありました。

老廃物たっぷりのあたし。

効くのか効かないのか、

とりあえず試してみたいと思います。




icon icon icon icon icon icon icon icon icon


ただ今9月のご予約受付中です。

詳しくはこちらまで・・・。  


Posted by アプリー at 20:00Comments(0)日々の出来事

2012年09月12日

女信長~ロケ地~

先日、

お友達と一緒にパワースポット(このことは後日upしますね)へ行った帰りに
ふらりと立ち寄った彦根城。

みしぇるはちびみしぇると行った事あるし、お友達もそんなに乗り気じゃなかったけど、
何故だろう??
な~~んとなく行ってみました。
(相変わらず計画性まったくなし)

行ってみると、

あれ?以前とは違うオブジェが置いてあるわ




あっちこっちに、なんだかわからない白色のおっきな板みたいなものや、矢が束になっておいてあったり、
国宝のお城なのにさ、えっらくごっついライトアップされる機械が置いてあったり・・・。

国宝も、しばらく来ないと変わるのね
(そんな事あるわけありません!国宝ですから!!)
な~~んて自分自身で勝手に解釈しておりましたら、

お~~っとびっくり!!




すっごい数の、足軽のみなさんがやってきた!!
どう見たって、現在の服装のみしぇるの方がおかしいんじゃない?ってくらいの人だかり!!

足軽さんに聞いてみれば、女織田信長のロケ中だそうです。

こちらは、織田軍の足軽、武将のみなさん





そして、こちらが浅井軍のみなさん





私たちがちょうど訪れていた彦根城は、小谷城に見立てて、丁度小谷城の本丸に織田軍が攻め込んでくるシーンでした。








この様子を見たら、ちょっと過去世を思い出し、みしぇる自身がその場に居られなくなり、みしぇる撤収icon10
(過去世の記憶があるって、辛いのよicon10 ブログには書けませんので、お会いする機会がある方、お時間あったら直接みしぇるに聞いてくださいね)

カメラリハーサルとでもいうのでしょうか、どの位置に、誰が、どの旗が立っていると良いとか、場所確認のような事をされていました。





どうです、この人(あたしだけどさ!!)

めいっぱい邪魔しているようにしか見えません。(近すぎ!!)





それがね、
驚く事に、「どいてください!!」って言われるどころか、
スタッフの方に

「良かったら、この旗(のぼり)持って一緒に記念写真撮りましょうか?」
な~~んて事を言ってくださった。

もちろん、写真撮りましたわよ。

浅井の旗持って!!

私の過去世から、何から何まで知っていて、今回のこの旅行に一緒に行ったお友達。

「これ、絶対偶然じゃないよね!!ありえないし、こんな事!!」

そうです。そのと~~~り!!

みしぇるのプライベート、ありえない事だらけ、
子供やお友達に言えば、「ドラマにしても、嘘っぽい事極まりない。まったくもって現実味がない」との事。

現実ってね、脚色されたドラマよりず~~~っとドラマチックなのよicon06

それにしても、みなさん暑そうだったわicon10




icon icon icon icon icon icon icon icon icon


ただ今9月のご予約受付中です。

詳しくはこちらまで・・・。  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)日々の出来事