2012年09月11日
親だなぁ・・・
我が子が人生の大きな岐路に立っています。
我が子を見ていると、
興味のある事は私と同じ、DNAってやつですね。
もう、手のかかるお年頃ではないけれど、
母として、心配は尽きません。
こんなだけど・・・

私自身だったらどんなに辛い事も、悔しい事も、悲しい事も乗り越えて行ける自信はあるけど、
我が子となると話は別。
でも、
その気持ちは「変わってあげるものならかわってあげたい!!」
って言うものではなく、
「頑張って自力で乗り越えなさい」と言った気持ち。
へこんでも、泣いても、騒いでも良いけど、必ず自力で立ち上がりなさいと育ててきた。
頑張れ!と言える今の状況にも感謝があります。
何故なら、
私についていてくださるご先祖様である祖父は
同じ次元で、一緒に生きて、言葉を伝え合えるのがどれだけ幸せな事かと、言っています。
そうだよね。
あの世とこの世と別れていたら、なかなかメッセージを受け取れないもんね。
今、一緒に生きている事、大切な人たちに言葉をかけることができる事に感謝です
そして、
出たばかりの秋物のベストを買ってもらって喜んで着ている我が子

よかったね。
頑張るんだよ!!
子供を産むと、いつまでたっても母は母なんだな~って痛感したみしぇるでした。

ただ今9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらまで・・・。
我が子を見ていると、
興味のある事は私と同じ、DNAってやつですね。
もう、手のかかるお年頃ではないけれど、
母として、心配は尽きません。
こんなだけど・・・
私自身だったらどんなに辛い事も、悔しい事も、悲しい事も乗り越えて行ける自信はあるけど、
我が子となると話は別。
でも、
その気持ちは「変わってあげるものならかわってあげたい!!」
って言うものではなく、
「頑張って自力で乗り越えなさい」と言った気持ち。
へこんでも、泣いても、騒いでも良いけど、必ず自力で立ち上がりなさいと育ててきた。
頑張れ!と言える今の状況にも感謝があります。
何故なら、
私についていてくださるご先祖様である祖父は
同じ次元で、一緒に生きて、言葉を伝え合えるのがどれだけ幸せな事かと、言っています。
そうだよね。
あの世とこの世と別れていたら、なかなかメッセージを受け取れないもんね。
今、一緒に生きている事、大切な人たちに言葉をかけることができる事に感謝です

そして、
出たばかりの秋物のベストを買ってもらって喜んで着ている我が子
よかったね。
頑張るんだよ!!
子供を産むと、いつまでたっても母は母なんだな~って痛感したみしぇるでした。









ただ今9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらまで・・・。
2012年09月11日
心の疲れ=体の疲れ
私たち、肉体を持ってる身としては、
あ~~肩が凝ったぁ
とか
目が疲れて頭まで痛くなってきたのよね
などなど・・・
身体の疲れにはちゃんと気が付くし、マッサージなどでケアもしますよね。

でも
心が疲れていることに気が付いていない人が多い
みしぇるの所へいらっしゃった方の90%は
心の疲れ
です。

心の疲れって、案外わかりにくいし、無頓着。
心と身体は連動しています。
どんなに睡眠をたくさんとっても、栄養価の高い食事をとっても、
すっきりしない時。
それは
心が疲れているから
心の疲れは人それぞれ原因がありますが、
今一番必要としているのは、マッサージでも、栄養価の高い食事でも、睡眠でもなく
愛情
って事が多い。
愛情って、家族、友達、恋人、色々の方面からの愛情があります。
「愛情がなくって寂しい!!」って思っている人も
実は身近で貴方の事を気にかけて、愛情を注いでくれている人が必ずいるはず
その愛情に気づいてくださいね。
きっと元気になれるはず
あ~~肩が凝ったぁ

とか
目が疲れて頭まで痛くなってきたのよね

などなど・・・
身体の疲れにはちゃんと気が付くし、マッサージなどでケアもしますよね。

でも
心が疲れていることに気が付いていない人が多い
みしぇるの所へいらっしゃった方の90%は
心の疲れ
です。
心の疲れって、案外わかりにくいし、無頓着。
心と身体は連動しています。
どんなに睡眠をたくさんとっても、栄養価の高い食事をとっても、
すっきりしない時。
それは
心が疲れているから
心の疲れは人それぞれ原因がありますが、
今一番必要としているのは、マッサージでも、栄養価の高い食事でも、睡眠でもなく
愛情
って事が多い。
愛情って、家族、友達、恋人、色々の方面からの愛情があります。
「愛情がなくって寂しい!!」って思っている人も
実は身近で貴方の事を気にかけて、愛情を注いでくれている人が必ずいるはず

その愛情に気づいてくださいね。
きっと元気になれるはず

2012年09月10日
名古屋にて
食事をするためだけに、ふらっと立ち寄った名古屋駅。
せっかくだからと、お買いもの。
キャラクターのパスタを購入

キャラクターのパスタで一番テンションがUP


そして、アイスクリームもお持ち帰りで購入。
季節ものかな?
オータムインミルクティー
って言うお品。
ただ今、夜10時ちょっと前。
こんな時間に食べてます。
でもおいしい

ご馳走様でした
2012年09月08日
あんかけ??

お友達とランチへ行ってきました。
愛知県が地元のみしぇるは
「あんかけスパゲッティー」って小さいころからあったのですが、
お友達は「えっ??」って一品だったそうです。
何度も「ねぇ?あんかけって??」「甘いの?」
と、少々不安そう。
確かに、
甘いあんかけになっていると思ってしまうネーミング。

実際には、このあんかけ(スパゲッティーソース)はぴりっと辛目。
美味しかった

2012年09月06日
確かに好きだと言ったけど・・・。
我が子はイルカが大好き。
まぁ、イルカと限らず、海の生き物が好きなんです。
それを知っているパートナーは
イルカの文具や雑貨を見つけると我が子にプレゼントしてくれるのです。
とってもありがたい。
Thank You so much!!
そんなある日、
パートナーから写メが・・・。
「ホラ ミテ!イルカノセイタイケイモケイダヨ!!」
ホントだ・・・

「とってもありがたいんだけどさ、これ、リアルすぎるからいいよ。」
(日本語訳:これをオブジェにしろと?かわいくないじゃん)
わたしって、ホント生粋の日本人だと痛感する瞬間でございます。
「ソウ?クジラモアルヨ」
「・・・。」
我が子は決して生物学者を目指しているわけではないので、イルカの生態系を知らなくても良いのですが、どうやら学者系のパートナー、
好き=とことんまで追求する
と言うスタンスらしい。
それでも、いろいろ勉強等、サポートしてくれるし助かっております。

ちなみに我が子のベット回り、イルカ・ジンベイザメ・シャチなど等・・・水族館でひとつずつ買い集めたぬいぐるみがひしめきあっています。
ぬいぐるみでアンダーザシーの世界を作っておりますが、めっちゃ暑そうです
まぁ、イルカと限らず、海の生き物が好きなんです。
それを知っているパートナーは
イルカの文具や雑貨を見つけると我が子にプレゼントしてくれるのです。
とってもありがたい。
Thank You so much!!
そんなある日、
パートナーから写メが・・・。
「ホラ ミテ!イルカノセイタイケイモケイダヨ!!」
ホントだ・・・


「とってもありがたいんだけどさ、これ、リアルすぎるからいいよ。」
(日本語訳:これをオブジェにしろと?かわいくないじゃん)
わたしって、ホント生粋の日本人だと痛感する瞬間でございます。
「ソウ?クジラモアルヨ」
「・・・。」
我が子は決して生物学者を目指しているわけではないので、イルカの生態系を知らなくても良いのですが、どうやら学者系のパートナー、
好き=とことんまで追求する
と言うスタンスらしい。
それでも、いろいろ勉強等、サポートしてくれるし助かっております。

ちなみに我が子のベット回り、イルカ・ジンベイザメ・シャチなど等・・・水族館でひとつずつ買い集めたぬいぐるみがひしめきあっています。
ぬいぐるみでアンダーザシーの世界を作っておりますが、めっちゃ暑そうです

2012年09月05日
金色の翼さんとコラボ
昨日は金色の翼さんと初コラボレーションをしてきました。
前日、メイシーカフェさんで
「明日お客様全然来なかったらどうする」
なんてお話をしていたのですが、
ありがたい事に、
みしぇる15分前に現場到着したら既に3組のお客様が待っていてくださいました。

実はこの日、もう少し雑談ができる余裕があると思って、
いつもの?小道具を持参で登場し、ささっと準備をしたのですが・・・。

のどかな昼下がり・・・の予定が、
怒涛のごとくあっという間に16時過ぎ
遠くからいらっしゃた方、親子でいらっしゃった方、本当にありがとうございます。
待ち時間が気になったのですが、
手作り雑貨をご覧になって待っていらっしゃったり、先にスイーツ&カフェを楽しまれていらっしゃったお蔭で助かりました。
しかし、この日、どんなスイーツだったんだろう?
イベント終了後見せていただいたら・・・

こんな感じだったらしい
メイシーママが
「ケーキワンホール終わっちゃったわよ」との事。
これは凄い事なのでしょうか?通常を知らないみしぇる、放心状態のママどんな状況だったのか、お話を聞いてました。
どうやら満席、相席ありの状態だったらしい
今回調合役の金色の翼さん、魔女をイメージして、ハロウィンの魔女帽子を持参でした。
みしぇるはお借りした小道具、聴診器をつけておりました。

こ~~んなお遊び感満載のわたくしたちだったのですが、いらっしゃった方は涙をぐっと我慢する方、やっぱり泣いちゃったわの方、お話は真剣でした。
このえづらからは想像できないかもしれませんが、いたってまじめなお話ししておりましたのよ
メイシーママ、金色の翼さんありがとうございました。
そして、当日お越しいただいたお客様、そしてお昼頃カフェに入る直前に「みしぇるさ~んがんばってね!」とエールを送ってくださったお客様、ありがとうございます。
次回は11月を予定しております。
本当に
ありがとうございました。
感謝を込めて・・・
みしぇるより
ほんとは昨夜記事をUPする予定だったのですが、あまりにも疲れていて何もできませんでした

家族からは「母が化石化している」と言われてました。
前日、メイシーカフェさんで
「明日お客様全然来なかったらどうする」
なんてお話をしていたのですが、
ありがたい事に、
みしぇる15分前に現場到着したら既に3組のお客様が待っていてくださいました。

実はこの日、もう少し雑談ができる余裕があると思って、
いつもの?小道具を持参で登場し、ささっと準備をしたのですが・・・。
小道具の写真を撮る方↓

のどかな昼下がり・・・の予定が、
怒涛のごとくあっという間に16時過ぎ

遠くからいらっしゃた方、親子でいらっしゃった方、本当にありがとうございます。
待ち時間が気になったのですが、
手作り雑貨をご覧になって待っていらっしゃったり、先にスイーツ&カフェを楽しまれていらっしゃったお蔭で助かりました。
しかし、この日、どんなスイーツだったんだろう?
イベント終了後見せていただいたら・・・

こんな感じだったらしい

メイシーママが
「ケーキワンホール終わっちゃったわよ」との事。
これは凄い事なのでしょうか?通常を知らないみしぇる、放心状態のママどんな状況だったのか、お話を聞いてました。
どうやら満席、相席ありの状態だったらしい
今回調合役の金色の翼さん、魔女をイメージして、ハロウィンの魔女帽子を持参でした。
みしぇるはお借りした小道具、聴診器をつけておりました。
こ~~んなお遊び感満載のわたくしたちだったのですが、いらっしゃった方は涙をぐっと我慢する方、やっぱり泣いちゃったわの方、お話は真剣でした。
このえづらからは想像できないかもしれませんが、いたってまじめなお話ししておりましたのよ

メイシーママ、金色の翼さんありがとうございました。
そして、当日お越しいただいたお客様、そしてお昼頃カフェに入る直前に「みしぇるさ~んがんばってね!」とエールを送ってくださったお客様、ありがとうございます。
次回は11月を予定しております。
本当に
ありがとうございました。
感謝を込めて・・・
みしぇるより
ほんとは昨夜記事をUPする予定だったのですが、あまりにも疲れていて何もできませんでした


家族からは「母が化石化している」と言われてました。
2012年09月03日
打合せ
今日は、金色の翼さんと明日のイベントの事でメイシーカフェでランチをしてきました。

今月は明太子のスパゲッティーだそうです
明日はメイシーカフェで金色の翼さんとイベントなのですが、お仕事でスピリチュアルスイッチがONになると、食事がとれなくなる体質なので、今日の打ち合わせで頂きました。
明日のイベント、
来てくださった方のなぅ状態を診させていただき、金色の翼さんにその方オリジナルなハーブをチョイスしていただく予定。

こちらはメリッサと言うハーブ
ヒステリックを緩和する効能があるそうです。

こちらはローズマリー
精神疲労に効くそうです。
どれも単品でもOKだと思いますが、どうせならMIXしてまぜまぜしたのが良いかなと思います。
みしぇるも明日、購入予定。
うふっ
楽しみ!!

今月は明太子のスパゲッティーだそうです

明日はメイシーカフェで金色の翼さんとイベントなのですが、お仕事でスピリチュアルスイッチがONになると、食事がとれなくなる体質なので、今日の打ち合わせで頂きました。
明日のイベント、
来てくださった方のなぅ状態を診させていただき、金色の翼さんにその方オリジナルなハーブをチョイスしていただく予定。

こちらはメリッサと言うハーブ

ヒステリックを緩和する効能があるそうです。

こちらはローズマリー

精神疲労に効くそうです。
どれも単品でもOKだと思いますが、どうせならMIXしてまぜまぜしたのが良いかなと思います。
みしぇるも明日、購入予定。
うふっ

2012年09月02日
会話してみた
先日、水族館へ行ってきました。

どちらかと言うと、みしぇるは動物園の方が好き、しかし我が子は水族館が好き
水族館というより、イルカが好きなんですけどね。
いつものように海の生き物とも波長を合わせて?(って表現するのかな?)会話。

さっきのぞいてた子供がこんなことしてきた・・・との事
なぜかサメが寄ってくる。

「ねぇ、うつぼ呼んできて」と言うとうつぼが来てくれます。

「エイいる?」とかあっちのサメ呼んできてと言うと、呼んできてくれます。

動物園の方が好きとか言いながら、結構楽しんじゃってます。
もちろんイルカともお話しできたし

ちなみに、イルカはほかの魚と比べて感度が高いのでちょっと波長を変えなくてはなりません。

楽しかった。

どちらかと言うと、みしぇるは動物園の方が好き、しかし我が子は水族館が好き

水族館というより、イルカが好きなんですけどね。
いつものように海の生き物とも波長を合わせて?(って表現するのかな?)会話。

さっきのぞいてた子供がこんなことしてきた・・・との事
なぜかサメが寄ってくる。

「ねぇ、うつぼ呼んできて」と言うとうつぼが来てくれます。

「エイいる?」とかあっちのサメ呼んできてと言うと、呼んできてくれます。

動物園の方が好きとか言いながら、結構楽しんじゃってます。
もちろんイルカともお話しできたし


ちなみに、イルカはほかの魚と比べて感度が高いのでちょっと波長を変えなくてはなりません。

楽しかった。
2012年09月01日
東京で・・・。
先日、東京で会社経営されている方達とお会いしてきました。
今回の舞台はここ
新宿高島屋。

この方向音痴のあたくしがJRに乗り換え新宿まで行き、高島屋まで迷わず到着したってアンビリーバボーでございます。
こちらのティールーム、良いんです
前世がヨーロッパ貴族の方はヨーロピアンテイストのお店をチョイスできるし、
中国、アジアの前世の方には中国茶のサロンでお話し・・・。
お会いする方に合わせてお店をチョイスできるのが大型百貨店の良い所。
(落ち着いてゆっくり話せる場所をチョイスするため、お話しする場所は基本みしぇるが決めさせていただいてます。)

私が住んでいる地方では聞いたことのないような職業や職種の名前がポンポンと出てきます。
そして、せっかくここまで来たのだからとお話し終了後、高島屋の中に入っている東急ハンズへ。
しかし、これまた東急ハンズが広い。
色々見たかったのですが、結局プチぷらコスメのフロアーのみ。
それでも広くって、見ごたえ満載。
みしぇるかなりの挙動不審になっていた事間違いなしです。

お線香までありました
東急ハンズ本店はもっと広いとの事。
どうしましょう、そんなところへ入ったならば、「出口がわからない」と嘘でもついて、1日入り浸っていそうな勢いでございます。
大変おもしろい所でございました
そして、面白いつながりで・・・
東京でお土産にといただいたオブジェ?三食団子?
陶器です。イマドキのデコ用ではありません。


ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
今回の舞台はここ
新宿高島屋。

この方向音痴のあたくしがJRに乗り換え新宿まで行き、高島屋まで迷わず到着したってアンビリーバボーでございます。
こちらのティールーム、良いんです

前世がヨーロッパ貴族の方はヨーロピアンテイストのお店をチョイスできるし、
中国、アジアの前世の方には中国茶のサロンでお話し・・・。
お会いする方に合わせてお店をチョイスできるのが大型百貨店の良い所。
(落ち着いてゆっくり話せる場所をチョイスするため、お話しする場所は基本みしぇるが決めさせていただいてます。)
私が住んでいる地方では聞いたことのないような職業や職種の名前がポンポンと出てきます。
そして、せっかくここまで来たのだからとお話し終了後、高島屋の中に入っている東急ハンズへ。
しかし、これまた東急ハンズが広い。
色々見たかったのですが、結局プチぷらコスメのフロアーのみ。
それでも広くって、見ごたえ満載。
みしぇるかなりの挙動不審になっていた事間違いなしです。

お線香までありました

東急ハンズ本店はもっと広いとの事。
どうしましょう、そんなところへ入ったならば、「出口がわからない」と嘘でもついて、1日入り浸っていそうな勢いでございます。
大変おもしろい所でございました

そして、面白いつながりで・・・
東京でお土産にといただいたオブジェ?三食団子?
陶器です。イマドキのデコ用ではありません。

おもしろい






ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。