2012年09月01日
東京で・・・。
先日、東京で会社経営されている方達とお会いしてきました。
今回の舞台はここ
新宿高島屋。

この方向音痴のあたくしがJRに乗り換え新宿まで行き、高島屋まで迷わず到着したってアンビリーバボーでございます。
こちらのティールーム、良いんです
前世がヨーロッパ貴族の方はヨーロピアンテイストのお店をチョイスできるし、
中国、アジアの前世の方には中国茶のサロンでお話し・・・。
お会いする方に合わせてお店をチョイスできるのが大型百貨店の良い所。
(落ち着いてゆっくり話せる場所をチョイスするため、お話しする場所は基本みしぇるが決めさせていただいてます。)

私が住んでいる地方では聞いたことのないような職業や職種の名前がポンポンと出てきます。
そして、せっかくここまで来たのだからとお話し終了後、高島屋の中に入っている東急ハンズへ。
しかし、これまた東急ハンズが広い。
色々見たかったのですが、結局プチぷらコスメのフロアーのみ。
それでも広くって、見ごたえ満載。
みしぇるかなりの挙動不審になっていた事間違いなしです。

お線香までありました
東急ハンズ本店はもっと広いとの事。
どうしましょう、そんなところへ入ったならば、「出口がわからない」と嘘でもついて、1日入り浸っていそうな勢いでございます。
大変おもしろい所でございました
そして、面白いつながりで・・・
東京でお土産にといただいたオブジェ?三食団子?
陶器です。イマドキのデコ用ではありません。


ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
今回の舞台はここ
新宿高島屋。

この方向音痴のあたくしがJRに乗り換え新宿まで行き、高島屋まで迷わず到着したってアンビリーバボーでございます。
こちらのティールーム、良いんです

前世がヨーロッパ貴族の方はヨーロピアンテイストのお店をチョイスできるし、
中国、アジアの前世の方には中国茶のサロンでお話し・・・。
お会いする方に合わせてお店をチョイスできるのが大型百貨店の良い所。
(落ち着いてゆっくり話せる場所をチョイスするため、お話しする場所は基本みしぇるが決めさせていただいてます。)
私が住んでいる地方では聞いたことのないような職業や職種の名前がポンポンと出てきます。
そして、せっかくここまで来たのだからとお話し終了後、高島屋の中に入っている東急ハンズへ。
しかし、これまた東急ハンズが広い。
色々見たかったのですが、結局プチぷらコスメのフロアーのみ。
それでも広くって、見ごたえ満載。
みしぇるかなりの挙動不審になっていた事間違いなしです。

お線香までありました

東急ハンズ本店はもっと広いとの事。
どうしましょう、そんなところへ入ったならば、「出口がわからない」と嘘でもついて、1日入り浸っていそうな勢いでございます。
大変おもしろい所でございました

そして、面白いつながりで・・・
東京でお土産にといただいたオブジェ?三食団子?
陶器です。イマドキのデコ用ではありません。

おもしろい






ただ今、9月のご予約受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
Posted by アプリー at 21:13│Comments(0)
│スピリチュアルメッセージ