2013年02月27日
プチカウンセリングのお知らせ
豊橋のcestpasma(セパマル)さんで
プチカウンセリングを行います。
満席になりました。
ご予約ありがとうございました。
キャンセル待ちの方は、右上のメッセージを送る

ご予約は先着順になります。
お電話でお申し込みの場合、電話に出れないことが多々ありますので、
あらかじめご了承ください。
この日、みしぇるのプチカウンセリング(20分)と、
そのあと、セパマルさんでプチリンパマッサージです。
料金はお一人様3500円になります。
1時間のカウンセリングをするほどでもないな~~、ちょっとだけ聞いてみたいって言う方には丁度良いかな

ブログでしかみしぇるを知らない方、とりあえず、チラ見してみたい方も、ぜひどうぞ
皆様にお会いできるのを楽しみにしています

みしぇるより
2013年02月21日
波長
お仕事の流れがとてもよく変わりました。
お仕事については、いただいたお仕事は丁寧に全力を尽くさせていただいていましたが、
なんだろう・・・
もっと変わった事・・・
やっぱり、自分を取り巻く人が変わったのかな。
よく波長が変わると、周りの人が変わると言いますが、
本当に前向きな人、口には出さないけれど、感謝の気持ちが常にある人
そんな方とお話したり、プライベートでもお会いする事が激増したこの半年。
やっぱりすべての流れが変わりますね。
やっぱり、一緒に過ごして楽しいと思えるのは
感謝の気持ちにあふれている人、ネガティブな事を言わない人、
自然に自分がそんな人たちの中に身を置いていたら、
お仕事の流れも、プライベートでの流れもより良い方向へ流れています。
これをこのままキープしていきたいわ
しばらくお待ちください
2013年02月18日
2013年02月17日
funfactoryさんでプチカウンセリング

お一人、20分くらいのプチカウンセリング、
遠方よりお越しのお客様もいらっしゃいました。
遠い所をありがとうございました。
みしぇるのカウンセリングテーブルの横では、
この日、すべてマネージメントなどをしてくださった力強いスタッフとして、金色の翼さんもオリジナルバスソルト、ハーブの調合、アロマオイルなどを販売していらっしゃいました。
オリジナルで作っていただくってなかなかないので、いらっしゃったお客様もとても喜んでいらっしゃいました。
そして、お仕事が終わってから、
暖かいロイヤルミルクティーとナッツケーキをいただきました。
(この日のカウンセリングは皆さんこちらのケーキを召し上がっていたと思われます)

このナッツのケーキ、
もうね、すっごくナッツぎっしりの超贅沢ケーキ

手作りの贅沢品と言うか、手作りだからこそのナッツぎっしり

こんなにナッツぎっしりケーキは食べたことない!!
売ってたら絶対買っていたであろうケーキです

3ヶ月後、初夏に体調良く過ごせるために、そして、一年で一番寒いこの時期を上手に乗り切るために体に良い物を摂取しようと思っているみしぇる。
ナッツもその中の一つ。
美味しかったです

ご馳走様でした。
今後も、プチカウンセリング、開催予定です。
また、こちらのブログで日程をご紹介させていただきます。
皆様とお会いできる日を楽しみにしています



2013年02月15日
無駄な物と使える物

お外大好きなのですが(寒い時はちゃっかり外を眺めるだけで良いらしい)
まだまだ生後半年弱。
急激に外遊びを増やしたら肉球が擦れてあかくなっちゃった

ちょっと痛そうです

それでも、まだまだ自分の「外で思いっきり遊びたいのぉぉ」って言う欲求はおさえられず、
外遊びを熱望しています。
なのでね、
買ってあげましたわ
おくつ

くるぶしはしっかりフィットのタイプで、肉球部分はラバーソール。

これでお外でも遊べるわね うふっ

なんて思っていたら・・・
こちらのお靴、
3歩すすむと
全部脱げちゃう
オーマイガー


本来ならとっくに返品したいようなシロモノでございますが、
返品不可

まったく、何のために買ったのか、わからず

とっても痛い無駄遣いをしてしまいました

犬に靴を買っちゃうって事がそもそもの間違いだって事ね・・・。
それと同時期に
みしぇるもDANGOとのお散歩用おくつを購入。

こちらは防水&撥水加工がしてありますので、
少々の雨でも、
そして雨上がりのちょっと水溜りだわ!でもOKでございます。
この一年で一番寒い時期にも大丈夫のモコモコ加工

大活躍中
どっちが高いんだか、安いんだかわかりませんが、
DANGOのおくつと、みしぇるのおくつ、
お値段変わらず・・・
まぁ、こんなお買い物の失敗や成功、
誰にでもあるわよね

という事で、本日もこちらの散歩用ブーツ

2013年02月14日
バレンタイン

今日はバレンタインデーですね。
日本では女性から男性へチョコレートのプレゼントの日
(海外では、男性が女性へ花束 とか、風船
とかプレゼントする日)

ここで、スピリチュアルメッセージ
一流ブランドの男性と結婚したい方は、
まず、
自分が一流ブランドになりましょう。
自分の理想と、自分らしくいられる相手が違うって事もあります。
最終的には
「自分らしくいられる相手」になります。
理想をかなえるために、
必死に取り繕っても
どこかからか
ほつれが出てきます。
自分と言うオリジナルの一流ブランドになれるようにがんばりましょう。


2013年02月13日
回転寿司
アメリカと日本を行ったり来たりしているお仕事の友人と
久しぶりに食事に行ってきました。
最近ではアメリカ(カリフォルニア)にも
「チューチュー寿司」と名をうって、回転寿司があるそうですが、
やはり残念な感じはぬぐえないそう・・・
なので・・・
行ってきましたわ 回転寿司

みしぇるはヒカリモノ寿司など「THE 寿司」って物が好き

「日本の寿司が食べたい 」と言った友人は
てんむすとか食べてるし・・・



タッチパネルで注文し、
握りたての寿司が、
本当にチューチュートレインに乗ってやってくる
日本人が見てもこのシステムは素晴らしい


2013年02月11日
コンパル

生まれも育ちも名古屋の父。
亡くなった今でも名古屋弁は消えず
豊橋へ引っ越してからも、どこに何が売っているのかわからないし、
親戚も皆名古屋だったので、
週末はなんだかんだと名古屋で過ごすことが多かったみしぇるの幼少期。
こちらのお店、カフェなんておしゃれな感じではなく、
昔ながらの「珈琲屋」と言った感じ。
父はここのサンドイッチ が大好きだったので、
私が一人で名古屋へ行くようになってからは、
こちらのお店のサンドイッチをお土産に買っていきました。
とても些細な事ですが、父との想い出のひとつです。
亡くなった人ってね、
こうして
思い出してくれるって心の動きを、とても喜びます。
生前、親孝行できなくっても
こうやって思い出すって事で
親孝行になるそうです。
しばらくお待ちください
2013年02月11日
ブルーノマリ

初めてのブルーノマリのブーツ
今回はヒールは低め、歩いていても疲れない程度のヒール。

足を入れた瞬間の吸い付くような独特な感覚
何より気に入っているのはかかとのフォルム。
きゅっとしまった足首とかかとのカーブに一目ぼれです。
ブルーノマリ・・・
研究を重ね改良を続けて生み出された木型のフォルムと、厳選された最高品質の素材のみを使用することから生み出される、
イタリア職人のこだわりの手仕事、匠の技が冴え渡る逸品。
イタリアだったのね
良い革はヨーロッパに集約されるって聞きました。これもそうなのかな・・・。
しばらくお待ちください
2013年02月10日
2013年02月10日
ざっくり金運UP その1
金運UPにはどうすればいいですか
こんなご質問は常にあります。
ざっくりお伝えすれば・・・
まず、神社仏閣で、
「お金が入りますように」ってお願い事はダメ
参拝できたことを感謝しましょう
金運UPの土地を散歩したり、ウォーキングするだけでその土地からのエネルギーをもらえます。
具体的に言うとね・・・
高級住宅地やハイブランドが並ぶ街
高級住宅地ってね、
やっぱりお金が集まる人を育てるエネルギーが満ち溢れています。
ハイブランドのショップには、お金を持っている人を集めるエネルギーが満ち溢れています。
もちろんこれは
ざっくり一般論
個別カウンセリングや、神社仏閣参拝ツアーなどでは、
ピンポイントでお客様に合ったアイテムやカラーなどなどをお伝えしています。
黄色い財布を持ったからって、万人が金運アップになったかっていうと、
そうでもない方もいらっしゃる・・・
金運UPを狙って黄色い財布を買ったのに、お金に恵まれなかった方は、
「あぁ、タイミングと環境がズレてたのね」って思ってください。
こちらにもブログを書かせていただきます。
みしぇるのスピリチュアルカウンセリング
良かったらのぞいてくださいね

2013年02月09日
針供養

2月8日は針供養の日でしたね。
折れた針を豆腐にさして、供養するそうです。
(実際にやったことない と言うか、針が折れるほどの作業をしたことない
)
昔の人は豆に働けますようにと言う意味もあったとか・・・。
現代では柔軟な心を持ち、どんなことが起きても、
自分らしい生き方ができますように・・・
と言う意味もあるそうです。

時代がどんなふうに変わっても、
柔軟な心を持ち、受け入れていく心っていつの時代でも大切ですよね
しばらくお待ちください
2013年02月07日
豊田へ
本日、とある契約でまた豊田市へ・・・
ちょうど2週間前に来たので、道はなんとか・・・
でもね、
自分では、慣れない、ドキドキしちゃうような契約
落ち着いて、落ち着いて・・・
自分の中で言い聞かせる。
流れに身を任せればいいだけなのにね、
こんな時
「あたしってちっちゃいな~~ 」って思う瞬間です。
こちらにもブログを書かせていただきます。
みしぇるのスピリチュアルカウンセリング
良かったらのぞいてくださいね

2013年02月06日
2月の新月
2月10日は、節分明けの最初の新月です
今月は
みずがめ座
今月の新月(みずがめ座)では、グループやコミュニケーションについて
願い事をするとGOOD
新しい友達ができます
とか
新しい分野で、コミュニケーションがスタートします
とか
クリエイティブ系のお仕事をされている方は
新しいアイディアが湧きます
言うのもOK
みずがめ座のパワーフードは、
ドライフルーツやナッツ
かたい殻を破って、新しく何かが出てくると言う意味ではナッツがより良いです。
あと、生クリームもGOOD
シナモンもOK
美味しいデザートを是非作ってみてください
こちらにもブログを書かせていただきます。
みしぇるのスピリチュアルカウンセリング
良かったらのぞいてくださいね

2013年02月06日
15歳
ゲイであることを理由にいじめに遭い、1月19日
首吊り自殺を図りました。
脳死が確定され、生命維持装置を外され、2月3日、永眠。

人を愛する気持ち、
とっても大切な事を、
誰よりも知っている子が、
愛を知らない子達の手でいじめられてた・・・。
哀しい出来事です。
しばらくお待ちください
2013年02月05日
パグ
今日のDANGO
本日の試食会でホステス役をしてくれました
もうすぐ生後5か月の女の子のパグ
スタミナと元気だけは人一倍 です


こちらにもブログを書かせていただきます。
みしぇるのスピリチュアルカウンセリング
良かったらのぞいてくださいね

2013年02月04日
立春と青

2月4日は24節気のひとつ、立春です。
昔の人は、この日「東風が春を運んでくる」と、考えていたそうです。
そこで、青い物を身に着け(昔の人は青い玉のような首飾り)東に出て東風をお迎えしたそうです。
「なぜに青??」と言うと、
五行思想で言うと、春は東の方位、色で言うと青なのだそう・・・。

東の窓を開け、春の気を家の中に入れると良いです

又は、東の方へ出かけ、春の活力ある気を自分に迎え入れるともっと良いですね

しばらくお待ちください
2013年02月03日
ポーポー焼き
もう、ずいぶん前の事になっちゃった・・・
お仕事に、行く前に、打合せ兼ねて、
マネージメントをしてくださった方と、一緒にお仕事をさせていただく方と、
当日の現場責任者の方々とお会いしてきました。
丁度軽トラ市なるものをやっておりまして、
おすすめのぽーぽーやきって物を購入してきました。
どうやら沖縄 名産らしい。
モチモチのクレープ生地のような・・・黒糖が入っててほんのり甘い。
そういえば、浜松のお友達夫婦から、沖縄のお土産でこちらの生地の粉をもらったな~~
制作者がちびみしぇるだったためまったくもって違うものが出来上がっておりましたが・・・
この日、みしぇるはシナモンフレーバー
寒くって風が強かったこの日。
あったかいスイーツに心も温まりました


2013年02月03日
2013年02月02日
もうすぐ節分

2月3日の節分を境に、
天中殺、大殺界に突入!!って方もいらっしゃるでしょう。
でも、無駄に怖がらないでください。
この時期は数年に一度のお勉強できる年。
この年に何か自分のために身につけよう、習得しようとお勉強すると、
他の年(良い年回りの時)にお勉強するより身に付くんです。
みしぇるが大殺界の時・・・
いまから4年ほど前だったかな~~
その年はいつも以上にあの世とこの世の境目がなく見えて(感じて)
大変だったような記憶があります。
亡くなった父ともケンカしちゃうし、ご先祖様にも反抗して
「キーッ!!」ってなっていたのもこの時期。
今はね、無駄に宿命に逆らわず、
とりあえず流れに身を任せている状態。

反抗して、逆らって大変な思いをしたから
宿命と言うものを受け入れた今がとても居心地良く、楽なんです。
さからっていた時期もまんざら無駄じゃなかったって事ね!!
しばらくお待ちください