QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2013年02月09日

針供養

針供養

2月8日は針供養の日でしたね。




折れた針を豆腐にさして、供養するそうです。


(実際にやったことない ビックリマーク  と言うか、針が折れるほどの作業をしたことない あせる




昔の人は豆に働けますようにと言う意味もあったとか・・・。




現代では柔軟な心を持ち、どんなことが起きても、


自分らしい生き方ができますように・・・





と言う意味もあるそうです。



針供養


時代がどんなふうに変わっても、


柔軟な心を持ち、受け入れていく心っていつの時代でも大切ですよね 音譜





今後もプチカウンセリング開催予定です。
しばらくお待ちください





icon こちらのブログも始めました 良かったら見てね

みしぇるのスピリチュアルカウンセリング icon


タグ :針供養

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3ヶ月連続
お返事・・・♪
from Costa Mesa
フィンスコープ
OPEN
梅!梅!梅!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3ヶ月連続 (2015-05-06 10:17)
 お返事・・・♪ (2015-05-01 10:00)
 from Costa Mesa (2015-04-27 10:00)
 子育ての時 (2015-03-22 10:00)
 欲しかったらしい (2015-03-21 10:00)
 フィンスコープ (2015-03-13 10:00)

Posted by アプリー at 19:15│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。