QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2015年03月14日

五百羅漢寺

先日、お天気が良い日にパートナーと一緒に

五百羅漢寺へ行ってまいりました。

本当にお天気が良かったので、駅をひとつ前で降りて白金駅から歩いて目黒へ・・・




住宅街にありました。

残念ながら、いつも写真を撮ってくるのですが、この日のお写真はなしあせる

らかんさんって言うのはお釈迦様(正しくは釈尊)のお弟子さんだった人だそうです。
いろんな表情や姿勢のらかんさんがずらりとならんでいて、ふか~~い言葉が書かれていました。

そんならかんさんで気になった言葉


足る事を知らぬものは 
富めども貧しい


過去を自慢するものは
進歩の止まった証拠


過去を・・・の言葉は本当にコレに当てはまる人が沢山いるな~と思いました。
そっか、あの人たちは過去の栄光に浸っているだけだったのね・・・
改めて知った気がしました。


他にもふか~~い言葉が沢山あって、
とっても若いカップルから、歳を重ねたシルバーグレーのカップルも皆さんひとつひとつの言葉を「ふかいね~」と、受け止めていらっしゃいました。

自分に必要なメッセージ。
た~くさん受け止めた気がします。

行って良かったですアップ
えぇ、パートナーは暇そうでしたわよあせる
  


Posted by アプリー at 10:00Comments(0)From 東京

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ