QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2011年01月13日

だんしゃり 断・捨・離

断捨離

こんな言葉があったなんて知りませんでした。

調べてみると・・・

不要・不適・不快なモノとの関係を、
文字通り、断ち・捨て・離れ
引き算の解決方法によって停滞を取り除き
住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、
新陳代謝を促す・・・
住まいが、片づかないという悩みはもとより
身体の不調、煩わしい人間関係、忙しすぎる状況をも
解決していきます。


う~~んナルホド。

主婦として、片付けは必須。
(性格的に散らかってると落ち着かないのです)

空いた綺麗な空間には、何か綺麗がやってくるんです

よく、部屋の状態はその人の頭の中をあらわし、
冷蔵庫の中は、心をあらわす、
って言いますよね。

結婚前、又は家庭の事情で冷蔵庫がテリトリーになってない女子の皆さんはメイクボックスドレッサーをチェック!!

ふっる~~い化粧品がからっからの状態で転がってませんか?

私は冷蔵庫は出し入れ頻繁のため、まぁOK,
(食べ盛り'sがいるからね)

しかし、メイクボックスはこれまたぐっちゃぐちゃ icon10icon10

いつのまにやらたまっているサンプルの数々。
飽きてしまって使わなくなったリップグロス。

かっさかさになってしまったマスカラたち・・・ face07

2月の節分までには綺麗に片付けてしまいたい。
要するに新年を迎えるまでにって事です

だんしゃり 断・捨・離とは、
自分とモノとの関係を問い直し、
暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。

私のメイクボックスと子供の机の中、だんしゃり 断・捨・離が必要です。


只今セッションの予約が大変とりにくくなっております。ご迷惑をおかけしております。


同じカテゴリー(メッセージ)の記事画像
自分の立ち位置
苦言を呈する
時間
願う事
群れると言う事
SOS
同じカテゴリー(メッセージ)の記事
 自分の立ち位置 (2015-05-08 10:00)
 苦言を呈する (2015-04-29 10:00)
 時間 (2015-04-23 10:00)
 生まれ変わるって事 (2015-04-22 10:00)
 願う事 (2015-04-19 10:00)
 群れると言う事 (2015-04-03 10:00)

Posted by アプリー at 19:00│Comments(0)メッセージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。