2011年11月05日
文化祭

先週、息子の文化祭へ行ってきました。
汗ばむほど暑くって、良い天気だったこの日。

とっても近いのに、学校へ入るのは初めて
(あ、忘れ物を届けた事はあった)

PTAの皆さんがスイートポテトやあんこ餅、きなこ餅を販売してました。

思ってた以上に他校の女子高生が多かった!!
我が子を見つけようと頑張ってみたけど、みんな同じ服装(制服だから当たり前)に同じような頭、同じような靴(ショートブーツみたいなのはいてた)。

短い時間だったけど、貴重な時間でした。
学校へ行けてよかった

元気に笑ってる高校生。でも、みんなそれぞれ悩みを抱えている。
学校の事、家庭の事、友達関係の事、健康上の事
それでも皆、自分の生きる道をしっかり信じて前を向いて生き抜いている姿がありました。
きっと悩んで、心が折れそうな子も居ると思う。
それでも今日見たのは
前を向いて、自分を信じている子が多かったな・・・。
私も頑張ろう
Posted by アプリー at 18:35│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ちわ。
う~ん、20数年前にここで勉強していたような景色が・・・。平屋の軸組み模型も作りましたね。懐かしいです!
当時は、なにも考えて無く、チャランポランだった高校生だったなぁ。
自分も頑張ろう
う~ん、20数年前にここで勉強していたような景色が・・・。平屋の軸組み模型も作りましたね。懐かしいです!
当時は、なにも考えて無く、チャランポランだった高校生だったなぁ。
自分も頑張ろう
Posted by ハチブンブン at 2011年11月06日 10:56
ハチブンブンさんへ
コメントありがとうございます。
我が子の先輩だったんですね。
我が子の学科ではなかったのですが、図面や模型家屋を見入ってしまいました。
ハチブンブンさんは楽しい高校生活を送ったようですね!!
コメントありがとうございます。
我が子の先輩だったんですね。
我が子の学科ではなかったのですが、図面や模型家屋を見入ってしまいました。
ハチブンブンさんは楽しい高校生活を送ったようですね!!
Posted by みしぇる at 2011年11月06日 15:30