QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年05月22日

お茶席

お茶席


新緑の中、お茶をいただいてきました。

お茶席


心を落ち着かせるために良いところ。

近くで雅楽の教室があるせいか、雅楽が聞こえる中で優雅にお茶をいただいてきました。

みしぇるは小さいころからお茶席に出る事が多かった。

特に好きとか嫌いとかではなく、みしぇるママがお茶の教室をしていたので自然にお茶席が身近にある生活をしておりました。

お茶席

お茶席


今日は前世の記憶が妙に出てきて、心がぶれていたみしぇる。
こんな時、前世の記憶がある自分の体質を嫌いになります。

過去世の記憶、「な~~んとなくこんな感じかな~」くらいだったら良かった。
でも、残念ながら、みしぇるの場合は「喜怒哀楽」のすべての感情をしっかりはっきりくっきり覚えているので辛いのです。

勿論、優雅で穏やかな記憶もありますが、
城攻めに遭い、籠城、炎の中子供を連れて出ていかされる辛さ、楽しく幸せな想い出も炎の中へと消えゆく哀しさ。

何故、我が子はこんな事を!!と理解し難い想い。

い~~っぱい、い~~~っぱい心の中に残っているのです。



しかし・・・

前世というのも、ひとつのヒントになるけれども、前世を想いだしても、「」が大切。

」がなぜあるのかというのは、前世をヒントにして「」があるという事、結局、「」が大切。

今なにをすべきかということ。が何よりも大切なんだな・・・。

ってお茶をいただきながら思いにふけったみしぇるでした。



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3ヶ月連続
お返事・・・♪
from Costa Mesa
フィンスコープ
OPEN
梅!梅!梅!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3ヶ月連続 (2015-05-06 10:17)
 お返事・・・♪ (2015-05-01 10:00)
 from Costa Mesa (2015-04-27 10:00)
 子育ての時 (2015-03-22 10:00)
 欲しかったらしい (2015-03-21 10:00)
 フィンスコープ (2015-03-13 10:00)

Posted by アプリー at 14:19│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
「柴田神社」さんの記事タイトルからブログを拝見しました。

以前からちょくちょくこちらのブログは拝見しておりましたが、今回読み進めて参りましたら、私たちが三の丸会館で雅楽のお稽古をしている時に抹茶席に来られてみえた事を拝見しましたので、コメントを入れさせて頂きました。

もし雅楽などにご興味がおありになるようでしたら、お稽古を覗いてくださればよろしかったですのに、、

私も春先までこのどすごいブログをやっておりましたが、訳あってやめてしまい、今は読者の側からいろんなブログを楽しく読ませて頂いていますので、またこちらのブログも伺わせて頂きますね
Posted by 青蛉返(seireigaeshi) at 2012年05月25日 10:30
青蛉返(seireigaeshi)さんへ

コメントありがとうございます。
雅楽、日本文化の良さを感じます。

素晴らしいですよね。
自分ではなかなか縁がなかったのですが、好きな音色の一つです。

また機会がありましたら是非のぞかせてください。
Posted by みしぇる at 2012年05月25日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!