2012年06月04日
韓国料理

韓国料理って、身体に良い感じがして好きです。
野菜もたくさん取れるし、普段どうやって食べればいいのやら??って思う食材も摂取できるから。
こちらは3種類のチヂミ

スタミナをつけたいみしぇるは参鶏湯

こちらはパワーフード。今自分に必要なパワーを食材からいただきました

お友達は冷麺


みしぇる、韓国冷麺を上手に噛みきれないから苦手だったりする・・・

そんな人のために、お店の人がおもむろにキッチンばさみを丼の中に入れ、じょきじょき麺を切ってくれました。
アジアンな私はやっぱりアジアな食事がパワーUPになります。

唐辛子も代謝UP、モチベーションUPの食材として良いです

この日、遅い時間の食事だったので周りには外国人のお客様。
良かった・・・
相変わらず、人様に聞かれたら「ちょっと、それ、どーいう事?」って言われちゃうような
突っ込みどころ満載の会話で食事でした。
まずいな・・・
と思うのは、
最近一緒に食事をしているお友達も麻痺してきて、この「アダムスファミリー的な会話」が普通になってきたこと。
見えない人とのフツーの会話、ありえませんからって以前は言っていたのですが、
最近では「ねぇ、なんて言ってる?」って聞いてくるほど。
かなりヤバイと思います。
Posted by アプリー at 16:19│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは
超おいしそうですね~!
私たちは洋食屋さんに行って、サラダバーの野菜や揚げ物をガッツリいただいて、メインのオムライスが来た頃にはお腹いっぱいになってました(^v^)
もちろん、完食&サラダバー、ドリンクバーのおかわりもして、堪能してきました!
娘は車の中で寝ちゃったので、お休みの旦那さんにあずけて、久しぶりに身軽な外食ができました(*^_^*)
今日は楽しい時間をありがとうございました(*^^)v
超おいしそうですね~!
私たちは洋食屋さんに行って、サラダバーの野菜や揚げ物をガッツリいただいて、メインのオムライスが来た頃にはお腹いっぱいになってました(^v^)
もちろん、完食&サラダバー、ドリンクバーのおかわりもして、堪能してきました!
娘は車の中で寝ちゃったので、お休みの旦那さんにあずけて、久しぶりに身軽な外食ができました(*^_^*)
今日は楽しい時間をありがとうございました(*^^)v
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年06月04日 22:57
テンテンさんへ
グループセッションご参加ありがとうございました。
そして、ロシアンルーレットの参加も。
母乳をあげているママが当たりって大丈夫かな?って思いました。
近日中にまたお会いできそうですね。
楽しみにしています。
グループセッションご参加ありがとうございました。
そして、ロシアンルーレットの参加も。
母乳をあげているママが当たりって大丈夫かな?って思いました。
近日中にまたお会いできそうですね。
楽しみにしています。
Posted by みしぇる at 2012年06月05日 21:55