2012年12月31日
大掃除

皆様は大掃除はもうお済でしょうか?
こんな時間だしね

お正月飾りは飾られましたか?
気の早いみしぇるは年末年始、留守がちなのでクリスマス後、すぐにお正月飾りを飾り付けました。
29日は「苦」「9」という事もあり、お飾りは避けられている日です。
31日も「一夜飾りは縁起が悪い」と言う所もあり、30日にお餅つき、お飾りをされるご家庭が多い様子。
お正月のお飾りに、しめ縄などの枯れた草木を飾りますよね、
これは
邪気を払う効果があります。
特に、人の悪い念などをシャットアウトしてくれるので、出入り口周辺に飾ると効果的です。
みかん、ゆず、だいだいなどの柑橘類は金運効果と邪気の祓いができますので
部屋のどこに飾ってもOKです。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


Posted by アプリー at 19:00│Comments(0)
│スピリチュアルメッセージ