2013年01月16日
クレープランチ
ある日のランチ。
「何食べよっか~」
「クレープタベヨウヨ」
「???」
あぁこの人、しばらく日本を離れてたから、日本語おかしくなっちゃったのね。と、思っていたみしぇる。
間違いじゃぁなかったようです。
そば粉のクレープ。
ガレット
みしぇるはほうれん草とチーズのガレット。

彼は玉子となんだっけ?イベリコ豚のハムだったかな?

美味しい!!
クレープって言うと、デザートで、くるくるって巻いて紙に包んでもらって食べるものしか知らなかった。


ガレットは、お行儀良く、フォークとナイフでいただきました。
単なるそば粉クレープと思ってたら、結構なボリューム。
お腹いっぱいになりました。
お店の前で、フランス人の女性が
「ここまで来て(日本)ガレット食べることないわよね~」
(彼訳)
と言ってたそうです。
そっか、おふらんすでは、そんなメジャーなフードなのね。
「カンタンニウチデモツクレルヨ!ツクッテミタラ」
って、簡単におっしゃるけど、
ここで食べるから美味しいってものです。
私が作ったらきっとべちゃっとなっちゃって、このパリパリ感がまったくない!って作らなくってもわかっちゃう自分が悲しい
ちなみにね、そば粉はパワーフードですのよ
ぐふっ
みしぇるは今世はフランスに行く予定がないからね・・・。
来世で訪れた時に食べよう。
冬のみしぇるクリニック
~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで
明星ライブラリーさんにて第2弾 
「何食べよっか~」
「クレープタベヨウヨ」
「???」
あぁこの人、しばらく日本を離れてたから、日本語おかしくなっちゃったのね。と、思っていたみしぇる。
間違いじゃぁなかったようです。
そば粉のクレープ。
ガレット
みしぇるはほうれん草とチーズのガレット。

彼は玉子となんだっけ?イベリコ豚のハムだったかな?

美味しい!!
クレープって言うと、デザートで、くるくるって巻いて紙に包んでもらって食べるものしか知らなかった。


ガレットは、お行儀良く、フォークとナイフでいただきました。
単なるそば粉クレープと思ってたら、結構なボリューム。
お腹いっぱいになりました。
お店の前で、フランス人の女性が
「ここまで来て(日本)ガレット食べることないわよね~」
(彼訳)
と言ってたそうです。
そっか、おふらんすでは、そんなメジャーなフードなのね。
「カンタンニウチデモツクレルヨ!ツクッテミタラ」
って、簡単におっしゃるけど、
ここで食べるから美味しいってものです。
私が作ったらきっとべちゃっとなっちゃって、このパリパリ感がまったくない!って作らなくってもわかっちゃう自分が悲しい

ちなみにね、そば粉はパワーフードですのよ

みしぇるは今世はフランスに行く予定がないからね・・・。
来世で訪れた時に食べよう。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


Posted by アプリー at 10:00│Comments(0)
│日々の出来事