2013年01月26日
流行
流行に敏感な我が子???
ウィルスにも敏感なようです。
胃腸風邪でぐったりしております。
そんな時に、彼の大好きな豚の角煮なんてものをつくってしまったのはこのあたし。
もちろん彼、食べれません。
食べたい欲求はあるようでして、半泣き
そこに追い打ちをかけるのが普段力技で奪い取られてばかりいるちびみしぇる。
兄の前で自慢げに独り占めです。

兄妹ってこうやって成長していくのですね。
只今子育て真っ最中のお母様方、
大きくなったら取り合いの喧嘩はなくなるだろうなって希望、
打ち消しちゃってごめんなさい。
でもね、
生き抜く力はつきますわよ。
(これから先、一番大切なのは、心の強さですから!!)
ウィルスにも敏感なようです。
胃腸風邪でぐったりしております。
そんな時に、彼の大好きな豚の角煮なんてものをつくってしまったのはこのあたし。
もちろん彼、食べれません。
食べたい欲求はあるようでして、半泣き

そこに追い打ちをかけるのが普段力技で奪い取られてばかりいるちびみしぇる。
兄の前で自慢げに独り占めです。

兄妹ってこうやって成長していくのですね。
只今子育て真っ最中のお母様方、
大きくなったら取り合いの喧嘩はなくなるだろうなって希望、
打ち消しちゃってごめんなさい。
でもね、
生き抜く力はつきますわよ。
(これから先、一番大切なのは、心の強さですから!!)
今後もプチカウンセリング開催予定です。
しばらくお待ちください
しばらくお待ちください
Posted by アプリー at 10:00│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんにちは
上の子と下の子は3歳くらい離れてた方が楽だよ~
ってよく聞きますが、生き抜く力を育てるためには
歳が近い方が効果が大きそうですね!(^^)!
うちはペンペンひとりでもバタバタなので
欲しいけど悩み中です(^.^)
年齢的には悩んでる余裕は無いんですけどね~・・・
我が家に来てくれるかなぁ(^v^)
上の子と下の子は3歳くらい離れてた方が楽だよ~
ってよく聞きますが、生き抜く力を育てるためには
歳が近い方が効果が大きそうですね!(^^)!
うちはペンペンひとりでもバタバタなので
欲しいけど悩み中です(^.^)
年齢的には悩んでる余裕は無いんですけどね~・・・
我が家に来てくれるかなぁ(^v^)
Posted by てんとうむしのテンテン at 2013年01月27日 09:19
テンテンさんへ
きょうだいの年齢差は何歳が良いってないんですよね。
それぞれの望んだように生まれてくるから・・・。
きょだいの中にも子供だけの小さな社会が生まれてくるのは確か。
でも、それを必要として生まれて来る子と、
違う所で、もっと違う社会勉強を必要として生まれて来る子と目的が違うから、一概にどれがいいって言えないな~
ペンペンちゃん、お姉ちゃんになれるといいね♪
きょうだいの年齢差は何歳が良いってないんですよね。
それぞれの望んだように生まれてくるから・・・。
きょだいの中にも子供だけの小さな社会が生まれてくるのは確か。
でも、それを必要として生まれて来る子と、
違う所で、もっと違う社会勉強を必要として生まれて来る子と目的が違うから、一概にどれがいいって言えないな~
ペンペンちゃん、お姉ちゃんになれるといいね♪
Posted by みしぇる at 2013年01月27日 22:15
そうでしたね~(^v^)
どの子も意思を持ってるんでした!
ちなみに、ペンペンに
「お姉ちゃんになりたい?」って聞くと、
「イヤ」って言います(^v^)
「お姉ちゃんになりたい子~」って聞くと
「は~い!」って言います(^v^)
毎日楽しいから、ペンペンがいてくれるだけで
幸せです!
どの子も意思を持ってるんでした!
ちなみに、ペンペンに
「お姉ちゃんになりたい?」って聞くと、
「イヤ」って言います(^v^)
「お姉ちゃんになりたい子~」って聞くと
「は~い!」って言います(^v^)
毎日楽しいから、ペンペンがいてくれるだけで
幸せです!
Posted by てんとうむしのテンテン at 2013年01月27日 22:52
ぺんぺんちゃんはまだ両親を独占していたい本能が働いているね♪
でも、きょうだいも欲しいみたい。
「この子だけでいい!!ひとりっこで十分幸せ」って心底思うと、次が生まれちゃうんですよね(経験者です)
この先はお楽しみなんですって!!
いいな~~
でも、きょうだいも欲しいみたい。
「この子だけでいい!!ひとりっこで十分幸せ」って心底思うと、次が生まれちゃうんですよね(経験者です)
この先はお楽しみなんですって!!
いいな~~
Posted by みしぇる at 2013年01月28日 14:51