QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2013年01月30日

ふらりと寄り道

DANGOの消耗品が少なくなっている事に気が付き、

寄り道したところはこちら・・・

ふらりと寄り道



初めてのお店ですが、どう見てもホームセンター、
ペットの物もあるであろう・・・と、入ってみたら

めっちゃ広い!!

危うく、資材館とか書いてあるあたりから入ろうものなら、
ペットのコーナーはかすかに見えるってほど一番反対側。

電化製品も薬も資材もなんと犬や猫まで売ってる!!

まるで海外のWal-Mart みたい。
といってもどの程度の方まで通じるかしら・・・

Wal-Mart って、北アメリカのめっちゃ田舎でもかならずあるよっていうチェーン展開されてるスーパー。
しかも24時間営業。でも日没後は危険だからダメだって言われてた。

とっても広くって、レジも食料品も衣類も一緒。
おっきなカートに野菜も衣類もぜ~~んぶ詰め込んでレジに行くってあれです。
駐車場も広いから、ぶつからないように遠くへ止めるのは治安が悪いからダメ。って言われた。


まぁ、そんなマーケットを思い出すほどひろ~~~いお店。
この日は、やっと歯が生えそろってきた仔に木の木片とペットシーツを・・・

オーマイガー!!

両端にそれぞれがあります。

無駄に歩いてるようでなんだか遠いぞ・・・。
とにかくひろ~~いお店で希望の物を購入。

私の住んでいる所にはまだ出店してないこちらのお店、いつか来るのかな~。
帰りはキラキラ輝く海を見ながら帰れました。

なんだかいっぱーい浄化された気分 キラキラ

今後もプチカウンセリング開催予定です。
しばらくお待ちください





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3ヶ月連続
お返事・・・♪
from Costa Mesa
フィンスコープ
OPEN
梅!梅!梅!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3ヶ月連続 (2015-05-06 10:17)
 お返事・・・♪ (2015-05-01 10:00)
 from Costa Mesa (2015-04-27 10:00)
 子育ての時 (2015-03-22 10:00)
 欲しかったらしい (2015-03-21 10:00)
 フィンスコープ (2015-03-13 10:00)

Posted by アプリー at 19:26│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
Wal-Mart私も大好きです!!
日本のスーパーでさえ時間のかかる母はWal-Martに行くと半日は帰ってこなかったですから(笑) アメリカの大きさの象徴のようなお店ですよね。

IKEAが長久手に出店するようですが、コストコとか近くにできないかなぁ~。
Posted by roko at 2013年01月30日 22:25
rokoさんへ
わ~rokoさんもWal-Martご存知だったんですね!!
お店も巨大だけど、売っている物も巨大ですよね(笑)

牛乳やジュースもガロン単位でかなりの量。
アイスクリームもバケツサイズ!!

当時は実生活が絡んでいたので困惑しましたが、今では楽しい思い出です♡
Posted by みしぇる at 2013年01月31日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。