2014年02月28日
看脚下

かんきゃっかと読みます
禅の言葉です。
靴をそろえる、些細な事が大事なこと。
一歩を踏み出すのは自分自身、他の人のことを気にしていては進めない。
自分の足でゆっくり歩き出せば良い。
靴を揃えるのは次なる行動のためでもある
調べると、上記のように記されていますが、
自分自身を(己を)よく観なさい。
他人に振り回され、大切な事を見失わず、
自分の行動を時に振り返りながら、反省し、そして今やるべきことをこつこつと行う。
自分の足元を再確認しなさい・・・
そんな意味に感じます。
些細な事だけど、大切な事だなと思いました。
Posted by アプリー at 12:23│Comments(0)
│メッセージ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |