QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2015年02月24日

熱田神宮

熱田神宮



週末に熱田神宮へ行ってきました。

熱田神宮には神鶏がいます。
この日は3羽の神鶏。

まるまると太った神鶏。

熱田神宮



神鶏とは、天照大御神が引きこもっちゃった天岩戸の前で
「朝が来たよ~」と鳴かせたと言われる鶏。

実際には長鳴鶏と言う鶏だったそうですが、このまるまる太った鶏ちゃんたちがその長鳴鶏かどうかは不明。

長鳴鶏は朝の太陽の神様を呼ぶ力があると昔からの言い伝えがありました。

長~い冬に少しでも春を先取りしたい方はこの鶏ちゃん達に会うのも良いですね音譜

この日はお仕事ではなく、プライベートでパートナーと一緒だったのですが、
この鶏を見つけた途端に思った事をみしぇるはすぐに読み取りましたわよビックリマーク

「オイシソウ」


どうやら、養鶏のためにこちらの神社にいると思っていた青いオメメの外人Friend1a
殺生(せっしょう)をしないんだよって所からの説明に入らなくてはいけません。

説明が長くなりそうで嫌になりそうなので途中で面倒臭くなって説明をやめてしまう確率が高いですあせる

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
3ヶ月連続
お返事・・・♪
from Costa Mesa
フィンスコープ
OPEN
梅!梅!梅!
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 3ヶ月連続 (2015-05-06 10:17)
 お返事・・・♪ (2015-05-01 10:00)
 from Costa Mesa (2015-04-27 10:00)
 子育ての時 (2015-03-22 10:00)
 欲しかったらしい (2015-03-21 10:00)
 フィンスコープ (2015-03-13 10:00)

Posted by アプリー at 10:00│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。