2014年12月31日
大晦日
今年も一年
皆様のおかげで無事に過ごす事ができました。
忘れちゃったけど、
たぶん、今年も辛い事や、歯を食いしばっていた事があったと思う。
でも、こうして一年を振り返ると
楽しかった事で上書き修正されています。
自分の過去(2014年)は変えることはできないけれど、
想いは上書き修正して、「楽しかった」と変更可能。
こんなポジティブなDNAをくれたご先祖様と、
それを生かすようにしてくれている家族にこれまた感謝です。
今年も一年ありがとうございました。
みしぇるより
皆様のおかげで無事に過ごす事ができました。
忘れちゃったけど、
たぶん、今年も辛い事や、歯を食いしばっていた事があったと思う。
でも、こうして一年を振り返ると
楽しかった事で上書き修正されています。
自分の過去(2014年)は変えることはできないけれど、
想いは上書き修正して、「楽しかった」と変更可能。
こんなポジティブなDNAをくれたご先祖様と、
それを生かすようにしてくれている家族にこれまた感謝です。
今年も一年ありがとうございました。
みしぇるより
2014年12月28日
ただいま・・・。

只今、プチ引っ越し中
東京に居るので、お仕事はほとんどなく、のんびり過ごせるかと思いきや、
そうでもなかったり

30日までお仕事がポツポツ入っている2014年
パソコンの前でじっくりブログをUPする時間がありませんので、
お時間ある方は是非こちらのなぅ

2014年12月27日
ありがとうございました

頂いた生花。
この時期はとても長持ちします。
目が覚めるような綺麗なピンクのガーベラ、まだ綺麗に咲いてます。
見ているだけで嬉しくなっちゃう

真っ赤なバラのブーケ

こちらは東京に持って行きます

ありがとうございます

2014年12月09日
女子力UP

先日、お客様とのやり取りで
『堅い』『隙が無い』『ストイック』と、とある男性に言われた
(お付き合いしている方ではありません)
と、おっしゃってました。
その事をパートナーに少しだけ話したら、
それは表現の仕方を変えれば・・・
堅い=堅実
隙がない=しっかり者
ストイック=自分に厳しい
という事になる、
理想の妻像、母親像と言えるよ。
読み解く相手によって受け止め方は異なるね。
と言ってました。
一見『堅い』『隙が無い』『ストイック』と言うのはネガティブにも受け止めてしまう表現ですが、表現の仕方ひとつでまったく違う表現にもなります。
みしぇるもパートナーが呆れるほどのストイック


我が子はみしぇるのストイックが見ていて辛くなると嫌がっていますが、
パートナーは気にならないとの事・・・
なぜ???
自分でもこのストイックさが嫌いでなんとかならない物かと思いますが、
色んな意味で、みしぇると全く違った感覚を持つ外国人が傍にいるという事は
生き方の勉強にもなります
「こんな考え方や、生き方もあるんだ」と、生き見本のようになっています。
結婚は自分と全く違う人とご縁があります。
自分と考え方、価値観が違うから縁があり、お勉強になるってご先祖様が会わせてくれるんです

来年(もう、今年は無理だと諦めている)はもうちょっと女子力UPをし
己の内面的女子力のアップデート(女らしさの更新)を心がけて生きたいです



2014年12月07日
ポインセチア

パートナーからポインセチアが届きました

パートナーは基本的に、すぐに駄目になってしまうような生花よりもプリザーブドフラワーやリースなど、長持ちする花が好き。
みしぇるは枯れちゃうけど、やっぱり生花にかなうものはないと思うほど生花が好き

思いのほか、おっきな鉢で届いたので、どこに置こうか迷いましたが、
結局フェイクの暖炉の上に飾ってみました

このポインセチア、クシュクシュってなってる
(表現はこれで伝わるかしら・・・

ありがたいことに、みしぇるよりもクリスマスと言うイベントを大切にしてくださっているパートナー。
もちろんDANGOも一緒にお祝いしてます。
なんだかわかんないけど、一番喜んではしゃぎまくるこの方。
今年もトナカイ役で参加です

