2013年01月03日
言葉の裏

人を責めたり、攻撃したり。
ネガティブな言葉を押し付けたり、
悪口を言ったり・・・
いじめたり・・・
そんな人の心を霊視してみると、
コンプレックスからくる、
自分自身の自信のなさから言葉を吐いているのが見えます。
色々な経験から、自分自身に
自信のある人は、
人に対して優しい。
人を認め、優しい言葉をかけている人は
苦労をして、それをポジティブにとらえている
人格者が多く観えます。
相手を攻撃したり
「これが常識よ!!」と、
自分の価値観を押し付けている人は、
言葉を(言魂)吐くたびに、一つずつ
レベルが墜ちていくのが観える。
今年は、
一つでも上の波長になれるよう、
頑張りたいと思います。



~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月03日
お腹すいたので

今からこちらをチンしていただくとします。
今回の年末年始、
本当に中華三昧

最高です



~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月03日
違ってる
新しく、DANGOハウスを購入し、
まだ1か月もたっていないのに、
あっちこっち噛みちぎられ、無残な状態になってます。
そして、こんなところでお昼寝してる。

大きくなることを予想して、大きいサイズを購入したのに、
この中でお昼寝はしません。
この中に居る時は

何か、おやつを食べている時か、
いたずらをしている時に限ります。

こんなDANGOより、
かいがいしく働くこちらが不憫に思えてなりません。

昨日は息子が
「掃除しといたよ~」と、
この方のボタンをONしただけ。
どうでしょう、コレ!!
ぶっとばしちゃっていいでしょうかね?
ったくもう
冬のみしぇるクリニック
~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで
明星ライブラリーさんにて第2弾 
まだ1か月もたっていないのに、
あっちこっち噛みちぎられ、無残な状態になってます。
そして、こんなところでお昼寝してる。

大きくなることを予想して、大きいサイズを購入したのに、
この中でお昼寝はしません。
この中に居る時は

何か、おやつを食べている時か、
いたずらをしている時に限ります。

こんなDANGOより、
かいがいしく働くこちらが不憫に思えてなりません。

昨日は息子が
「掃除しといたよ~」と、
この方のボタンをONしただけ。
どうでしょう、コレ!!
ぶっとばしちゃっていいでしょうかね?
ったくもう



~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで

