2013年01月14日
見えないから・・・

見えない神仏に手を合わせ、
お線香をお供えする、お水をお供えする。
この行動は見えない神仏から信頼を得られます。
みしぇるの所へいらっしゃるお客様も
「この方はとってもご先祖様に守られていらっしゃる(信頼されている)」って方が沢山いらっしゃる。
普段感謝をしていると、
たまにふてくされて、愚痴を言っても神仏は怒りません。
(っていうか、そんな事じゃぁ怒らなくってよって事です)
ただ、
甘えっぱなしではなく、自分でも努力が必要。
神仏にお願いする時だけ近づくのは一番嫌われるタイプ
人間関係でも、困った時だけ近寄ってきて、あとは音沙汰なしってタイプは一番嫌われますよね。
それと一緒です。
何事も普段の行動が一番大切って事ですね。


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月14日
愛犬との移動

今回、本当に良い子で私たちの移動に同行してくれたDANGO。
新幹線では「手荷物」として、別料金を支払、札をキャリーバックにくくりつけます。

キャリーバックにはすっかり慣れて、
キャリーバックに入る = 寝る
と思っているらしく、ひたすら寝ていました。
犬種的にそんなに吠える事があまりない犬なので、気になるとしたらサラリーマンのいびきのようなDANGOのいびき。

新幹線では2時間弱で東京まで到着するので、まぁ慣れたし、
ちょっと昼寝している間に東京ね~って感じになりました。

しかし、車での移動は長時間。
帰省ラッシュなどもあるし、どうかな・・・と思っていたのですが、
思いのほか渋滞もなく、スムーズ。
相変わらず車の中でも豪快ないびきで寝ておりました。
こんな移動の多い私たちの所に来てくれたDANGO。

これからもよろしくね





~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで


2013年01月14日
お正月休み#2

箱根から都内へ移動はこちらの電車で・・・。
ロマンスカー

なんかさ、老夫婦の旅行のパッケージネームみたいじゃない?
まぁ、ある意味あたくしたちも老夫婦。
間違いはありません。
箱根湯本駅までバスで移動。
バスの中では爆睡!!
そして、ついたとたんに超元気!
そして、
「プリン食べたい!!」

で、箱根プリン
卵の中に、ほ~~らこんな感じ。

ケーキ屋さんのプリンって感じ。
とっても濃いお味。
箱根湯本の駅で、本当はお爺様おすすめの(亡くなってるからご先祖様)あっつあつ温泉饅頭をいただきたかったのですが、時間がなくって今回はこちらのお品をお土産に。

子供たちが喜ぶおいしい物三昧です。

写真にのっていないものもいくつかあるな~~
帰ってからも楽しみです


~金色の翼さんとのコラボ企画~
バスソルト編 詳しくはmichellsupi@yahoo.co.jpまで

