QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年10月15日

秋を味わってみた・・・




味わってみたら・・・

あまかった icon10icon10

カウンセリング後に、

疲れて、甘い物と飲み物を・・・と思ったら、あまいスイーツがいらなくなるほどの甘さ。
かなりの甘さです

なんていうんでしょう、喉が渇くあまさでございました。あぁ・・・

残りはミセスポテトヘッドにでも飲んでいただこう。






がらりと内容は変わりますが・・・

あたくし、

先日、遠く、遠~~く離れた国のパートナーから

みしぇるはメールに愛想がない

と、指摘を受けました。

メールに愛想がない??
メールに愛想は必要か??

長い間、携わっていたお仕事の関係上、
メールって「必要事項を簡潔に伝えるもの」と認識していて、
いかに簡潔に、そして的確に伝えるか・・・
に、力を注いでおりまして、
ご機嫌伺い的な言葉やフレーズは皆無。

とても女性が送ったメールとは思えない愛想なしのメールもあるそうでして、
そのことを遠~~~~~く離れた国から、時差を乗り越えスカイプで伝達。

(眠たい時間に、睡眠削って伝えたかったこの内容、
よっぽどひどいって事だと思われます icon10

絵文字や擬音語など、一切なく、「OK(了解)」と言う二文字で終わってしまう事もある、あたしのメール。
何がいけないんだい???

「もっとさぁ、こ~やって表現するとか、ないの?」
「あぁそうそう!!いいじゃん!!伝わってるじゃん!!あたし、そういうつもりでメールしてんのよ」

本人は何が足りないのかわからないので、
残念ながら、愛想なしのメールは永遠に続くと思われます。
これぞまさしくふぉーえばー

どなたか愛想の良いメールの書き方を教えていただきたい。
今後は愛想がないので、写メでカバーしていただこう mail  


Posted by アプリー at 10:00Comments(2)日々の出来事