QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
プロフィール
アプリー

2012年10月20日

だから何!?

先日、

朝、ものすご~~く早い時間、
携帯が鳴り、番号を見れば国際電話 icon29
「何事か!?」
と、電話に出てみれば、


第一声が・・・。



「オハヨウ!!ミシェル!!ユウベチュウニチカッタヨ!!」





で?
注意)この場合、「で?」の発音は語尾上がり系で、「それがどうした」を意味します。




なぜか、中日ファンのオメメの青い人。

なぜに中日ファンか?と、聞くととんでもなくなが~~く語ってしまいそうなので、あえて触れず。
(決して触れちゃいけないゾーン)

アウェイ戦ですが、観戦に行った時のこのあたくしたちの温度差。
真夏と真冬ほどの差・・・。

あたくし、とりあえず、ベンチで座って見ていたけれど、チアガールのお姉ちゃん達がどうのこうの、
マウンドへ登場する時の音楽がどうのこうの・・・
ひたすら食べたりしゃべったり・・・
迷惑極まりない face07

野球に関係ない話満載のみしぇる。
(要するに試合に集中している人を邪魔してるだけって事です)



まぁ、確かにね・・・野球に対しての温度差ありますが・・・



まさかアウェイ、しかもめっちゃアウェイの諸外国から、
めっちゃホームベースの日本のしかも愛知県在住のみしぇるに早朝野球結果を国際電話で伝えてきてくれて・・・




ここはありがとうと言っておこう・・・。




ちなみに・・・。

負けた時は一切話題に触れません。

ま、そんなもんか・・・。  


Posted by アプリー at 21:14Comments(2)独り言

2012年10月20日

今がある理由

Many people mourn what they have lost as a result
of doing something else face07 icon10
Perhaps they should think about these things
as needing to be lost in the first place.





何かをやらかしちゃって、
なくしちゃった icon11 って
後悔する人っていっぱいいます。




でもね、
さいしょっから、失うべきことだったんだ!!って
考えることだってできるよね。







あの時、失敗したから、
今がある。
そう思える時が絶対あります。

人生プラスマイナスゼロにできているから、
なくなったぶんだけ、
何かが新しく芽生えてきているはず。




その新しい芽生えに、
早く気付けば、気づくほど

幸せの近道になります cherry01  


Posted by アプリー at 10:00Comments(2)メッセージ